ブログ

【2023年度版】共通テストの出願方法!必要書類や注意点を解説!

こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です!

多くの受験生が受ける共通テスト。

高校生の方は学校が一括で出願をしてくれるかと思いますが
既卒生の方は自分で出願をする必要がありますよね。

そこでこの記事では、既卒生の方向けに
共通テストの出願方法を詳しく解説していきます!

出願ミスを防ぐために、ぜひご覧ください!

 

2023年度(令和5年度)の共通テスト概要 

試験実施期日 2023/01/14(土)、1/15(日)
追・再試験実施期日 2023/01/28(土)、1/29(日)

 

Q&Aもありますので、共通テストを行う

大学入試センターのHPをぜひご確認ください。

大学入試センターHP

 

共通テストの出願方法

23599230_s

共通テストの出願方法のおおまかな流れ

共通テストの出願方法を詳しく解説する前に

大まかな流れを解説します。

 

出願方法の流れをざっくりと理解してから

細かく解説をしていきます。

 

出願に必要なものを揃える

  ↓

共通テストの検定料を支払う

  ↓

志願票を提出

  ↓

確認はがきをチェック
(訂正の必要があれば訂正)

  ↓

受験票などを受け取る

 

それでは一つ一つ見ていきましょう!

 

出願に必要なものを揃える

共通テストの出願で必要なものは

3つあります。

 

1:卒業証明書

共通テストの出願資格を持っている証明として

卒業証明書(原本)の送付が必要になります。

 

卒業証明書は、卒業した高校に発行依頼をすれば入手が可能です

発行依頼方法は高校によって異なりますので

卒業校のHPを確認するか電話をして確認しましょう。

 

発行には300円程度の手数料がかかります。

また、発行には数日かかります。

 

締め切りギリギリに発行依頼をすると

場合によっては共通テストの出願に間に合わないこともあるので

早めに発行依頼をしておきましょう。

 

関連記事

 

2:受験案内

受験案内には共通テストの出願に関する情報だけでなく

共通テストの出願に必要な志願票、検定料の支払い用紙が入っており

出願には必ず必要になります。

 

受験案内は、9/1から共通テストを利用する大学の入試担当窓口で

無料配付されますので、忘れずに入手しましょう。

※受験案内を取りに行く際は,事前に大学の入試担当窓口に連絡が必要です。

 

郵送を希望する場合は,インターネットより

全国学校案内資料管理事務センターへ申し込んでください。

なお、送料や手数料がかかるのでご注意ください。

 

「受験案内の中身だけ見てみたい」方は

こちらからダウンロードが可能です。

 

このPDFには志願票や検定料払込用紙がないので

共通テストの出願には利用できません。

あくまで確認用として利用しましょう。

 

共通テストを受験する際に、病気・負傷や障害等のために

受験上の配慮を希望する場合には

「受験上の配慮案内」が必要です。

 

こちらはホームページからダウンロードするか

郵便で請求してください。

 

3:証明写真

共通テストの出願に必要、というよりは正確には出願を終えて

受験票・写真票が届いてから必要になります。

 

証明写真の条件

縦4cm×横3cmの大きさ

試験日前3か月以内に撮影したもの

上半身無帽でマスクをしていない同一の写真

裏に氏名を記入すること。白黒・カラーは問わない

 

この条件に合う証明写真を2枚用意しておきましょう。

出願票に1枚、写真票に1枚貼り付けます。

 

共通テストの本番当日に写真照合で使用されるので

画像が鮮明なものを用意しましょう。

試験時間中に眼鏡をかける場合は,眼鏡をかけて撮影してください。

 

証明写真自体はすぐに用意できるものですが

意外と指定が多いので、しっかり確認しておきましょう。

 

共通テストの検定料を支払う

学費

検定料等の納付期間:9/1〜10/6

 

検定料は共通テストの受験科目数によって異なります。

  成績通知を希望する 成績通知を希望しない
3教科以上 18,800円 18,000円
2教科以下 12,800円 12,000円

出願時には「地理歴史、公民」の2教科は1教科として数えます。

 

志願票には検定料を払ったという証明として

「検定料受付証明書」を貼り付ける必要があります。

 

10/6は志願票提出の締め切りでもあるので

余裕を持って払い込みをしましょう。

 

志願票の記入、提出

難関私大1

出願期間:9/26〜10/6(消印有効)

 

受験案内に入っている志願票に記入をして

期間内に提出をしましょう。

 

受験案内に志願票の記入方法が記載されています。

注意事項をよく読んだ上で記入しましょう。

 

志願票は後からチェックできるように

念の為コピーを取っておくことをおすすめします。

 

※障害等がある場合の配慮申請も
 10/6が締め切りとなっているので
 申請予定の方は、こちらも確認しておきましょう。

 受験上の配慮案内についてはこちらをご確認ください。

 

確認はがきをチェック

23934564_s

確認はがき:10/26までに到着

 

志願票を提出した後、10/26までに

確認はがきが届くはずです。

※届いていない場合は大学入試センター事業第1課(03-3465-8600)に
 電話で問い合わせてください。

 

これが届けば共通テストの出願は問題なくできています。

 

この確認はがきには受験者の情報が書かれています。

 

受験科目や住所に間違いがないか確認

もしも間違いがあった場合は

大学入試センターに訂正内容を届け出てください。

 

訂正については、出願案内の注意点をよく読んでから

訂正をしましょう。

 

ここで科目を間違ったままにしてしまうと

大学受験に必要な科目を共通テストで受けられない可能性もでてくるので

必ず確認しましょう。

 

登録教科の訂正:11/2(消印有効)まで

 

受験票などを受け取る

まとめ

共通テストの出願が終わり、確認はがきもチェックが終わった後は

12/15までに届く書類を待ちましょう。

※12/15を過ぎても届かない場合は
 大学入試センターに受験票の再発行を申請しましょう。

 

書類は以下の3種類です。

・受験票
・写真票
・成績請求票

 

受験票には、共通テストの受験会場や受験科目が記載されています。

受験番号なども記載があるので、共通テスト当日まで大切に保管しましょう。

 

写真票は受験票とくっつています。

当日に会場で監督者が回収しますので、切り離さずに保管しておきましょう。

 

なお、切り離してしまった場合は無理にくっつけようとせず

受験票と写真票を両方とも持って行きましょう。

 

また、受験票と写真票には1枚ずつ写真を貼る欄がありますが

本人確認に使うものなので、ここには同じ写真を貼りましょう。

 

成績請求票は大学で共通テストを利用した

受験をする場合に、大学へ提出します。

 

大学への出願時に必要になるので

こちらも大切に保管しておきましょう。

 

受験票、写真票、成績請求票が届いたら

誤字や間違いがないかよくチェックしてください。

 

チェックが終わったら、あとは会場のチェックや

受験上の注意をよく読み込んで、当日に焦らないように準備をしておきましょう。

 

共通テストの出願方法における注意事項

独学の方法

締め切りを確認する

上記で説明した出願方法には

それぞれに締め切りがあります。

 

「締め切りを過ぎて共通テストが受けられなかった……」

「2022年度の締め切りを見ていた……」

なんて悲し過ぎることがないよう

締め切りを見間違えてないか何度もチェックしましょう。

 

締め切りに関するミスがないように

各種締め切り・日程を下にまとめておきます。

受験上の配慮申請

2022年8月1日 〜 10月6日(消印有効)まで

受験案内の配付

2022年9月1日から

検定料等の納付

2022年9月1日 〜 10月6日

出願期間

2022年9月26日 〜 10月6日(消印有効)

確認はがきの送付

2022年10月26日までに到着

登録教科の訂正

2022年11月2日(消印有効)まで

受験票等の送付

2022年12月15日までに到着

共通テスト本試験

2023年1月14日,15日

得点調整実施の有無の発表

2023年1月20日 予定

共通テスト追試験

2023年1月28日,29日

平均点等の最終発表

2023年2月6日 予定

成績通知書の送付

2023年4月3日 以降

引用:大学入試センターHP 共通テストQ&A

出願の締め切りや共通テスト当日の日程などもまとめています。

 

これをスクリーンショットやメモをしておいて

締め切りを忘れないようにしましょう!

※変更になる場合もありますので
 必ず大学入試センターのHPをチェックしてください。

 

確認はがき、受験票などは必ずチェックする

補欠合格の注意点

たとえあなたが志願票を完璧に出して出願をしても

集計の時点でミスが起こってしまう可能性はあります。

 

それによって必要な科目を受けられず

出願ができなくなってしまう場合もあります。

 

そんなことがないよう、必ず確認はがきや

受験票の記載内容をチェックしましょう。

 

間違いがあればすぐに訂正をして出願を終わらせ

余裕を持って本番を迎えましょう。

 

大学入試センターのHPを確認する

学校

大学入試センターのHPには

共通テストを受験する際に必要な情報が記載されています。

 

今回の記事で紹介できなかった内容も

かなり載っているので、出願時には必ずチェックしましょう!

 

締め切りなども変更となる可能性もあるので

出願時は都度確認することをオススメします。

 

大学入試センターHP

 

共通テストの出願は早めに終わらせよう!

WZRZnpWyhILCYPI2NmO5n1S7MAyilCjiwOL6XPaD

早めの行動で心に余裕を!

共通テストの出願って面倒ですよね。

だからこういう作業って後回しにしてしまいがちです。

 

しかし、後回しにしていても

頭の片隅では「やらなきゃ……」と考え続けているもの。

 

すっきりした状態で勉強をするため

そして何かあった際に余裕を持って対処できるようにするため

共通テストの出願は早めに終わらせてしまいましょう!

 

オススメの武田塾動画

 

受験に不安がある方は無料受験相談へ!

「共通テストまでに点数を上げきれそうにない……」

「勉強方法の細かい部分が分からない……」

 

受験勉強をしているとこんな不安に悩まされますよね。

もし相談相手がいなければ、武田塾へ受験相談にお越しください!

 

武田塾では勉強方法に関するお悩みから、受験全般に関わる不安まで

受験に関する様々な相談を受け付けています。

 

武田塾の受験相談は無料ですので

ぜひお気軽に無料受験相談へお申し込みください!

 

無料受験相談

 

ツイッターの画像

 

========================

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を行っています。

受験相談がすごい!

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

※御茶ノ水本校のココがすごい8選。選ばれている理由はこちら

無料受験相談

*好評により、現在枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 御茶ノ水本校

〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-3
ソフィア御茶ノ水 301

TEL 03-5840-7678

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
※受付対応なし

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

オープンキャンパス直前!服装・持ち物・注意事項を解説します!

Follow @takedapr こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です! 夏休みといえばオープンキャンパスの季節ですね! 行きたい大学は見つかりましたか? &nbsp; 今回はオープンキャンパス当日の ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる