2021年5月より講師、
2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。
武田塾王子校の自習室では、
朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が
一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!
また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、
5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、
基礎的な質問から発展的な質問まで幅広く対応することが可能です!
このブログをご覧になっている受験生の皆様も
後悔のないように一日一日を有意義に過ごすことで、
最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!
私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする
最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、
共通テスト・国公立大学二次試験対策法、
5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!
今回のブログでは、
テーマを「 コロナ禍の前・後の受験生夏休み勉強法! 」
について夏休みまであと2ヶ月程度ということで
ご紹介していきたいと思います!
↑【注意】実際はこんなに楽しそうではないです。
武田塾王子校講師を務めている私は
・高校2年生までコロナ前
・高校3年生からコロナ後
という受験を意識した2年間で
大きく勉強法が変えられた代に大学受験がありました。
緊急事態宣言が発動され、
強制的に自宅から出られない状態になったとき、
それはそれで受験勉強にとっては良いこともありました。
そんなコロナ禍の前(2019年)・後(2020年)に
受験生として夏を過ごした私の夏の過ごし方・取り組み方を
勉強法に迷っている受験生は最後まで見てください!
王子駅付近で高校受験・大学受験の塾・予備校を探している
受験生・ご両親のみなさんは、
是非このブログを見た後に、
武田塾王子校に足を運んでみてください!
相談事・悩み事でいっぱいの高校受験・大学受験に関して、
受験のプロが無料受験相談会を実施しています。
また、大学受験を意識し始めた高校1~2年生の皆さんの進路選択にとっても、
有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!
コロナ禍前の夏の過ごし方(2019年)
1. 学校の夏期講習
①受験勉強に取り組む姿勢
2019年の夏、当時高校2年生だった私は
学校が主催する2週間の夏期講習に積極的に参加していました。
そもそも勉強習慣が確立していなかった私にとっては
無理やりでも勉強机に向かわされる機会が貰えて良かったと思っていました。
②「 学校の夏期講習 」メリット
「〇日の△時~□時まで」というように
受験勉強をしなければいけない時間が決まっていたので、
そこは思いっきり集中することが出来ました!
また、夏期講習期間も担当の先生から直接指導を受けることで、
分からない点をその場で解決が出来たので、
効率的に学習を進められました。
2. 自習室の活用
①受験勉強に取り組む姿勢
定期試験期間中や膨大な量の課題が出た日や週には、
学校に出来たばかりで綺麗な図書館や自習室があったので、
そこで終わらせてから帰宅するというルーティンも出来ました!
誘惑を避けて集中できる環境を確保することで
家ではダラダラ、学校では勉強
というようなメリハリが付けられるようになりました!
②「 自習室の活用 」メリット
図書館や自習室には、
放課後友達と一緒に向かっていたので
同じ志望校を目指すライバルと、
モチベーションを高め合いながら勉強することが出来ました!
3. 休息とリフレッシュ
①受験勉強に取り組む姿勢
授業の間の休み時間や自主学習に行き詰ったときは
友達と一緒に解法を考えてみたり
暗記科目系は問題を出し合ったりして
罪悪感の少ないリフレッシュをしました!
②「 休息とリフレッシュ 」メリット
適度に心身を回復させる時間を捻出することで、
長い受験生期間で燃え尽き症候群にならないように
工夫しながら受験勉強に取り組みました!
コロナ禍後の夏の過ごし方(2020年)
1. オンライン学習の活用
①受験勉強に取り組む姿勢
2020年の夏、当時高校3年生だった私は
学校が完全オンライン授業に切り替わったことを境目に
パソコンを購入し映像授業での学習に重点を置きました!
②「 オンライン学習の活用 」メリット
私は川口駅の付近に住んでいて高校の最寄り駅が大宮駅だったこともあり、
自宅⇔川口駅:自転車約15分
川口駅⇔大宮駅:電車約20分
大宮駅⇔高校:バス約15分
の計50分間を通学に割いていました。
もちろん50分間の中でも勉強したりしていましたが、
フルで活用出来ていたわけではないので、
コロナ禍で移動時間が減ったのは
勉強時間が増えるきっかけになっていたと思います!
2. 独自の学習計画
①受験勉強に取り組む姿勢
コロナ禍で学校に行くことが出来ないことで
自分自身の勉強法・進捗度合いが不安になった私は
参考書のやり方・大学受験情報を発信している”武田塾チャンネル”を見つけて
旧帝大・早慶に受かるための参考書ルートを見ながら勉強を進めていくことにしました!
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
https://www.youtube.com/@takedajuku
②「 独自の学習計画 」メリット
今まで自分自身が取り組んでいる勉強が正しいのか自信がなくて
あれこれ参考書に手を出しては挫折していた私が
受験勉強の中に一本筋を通しながら、
早稲田大学商学部に現役で首席合格を果たすことが出来ました!
コロナ禍の前・後関係なく重要な大学受験への姿勢3つ
1. 大学受験合格から逆算した計画的な学習
現状の改善点を克服出来るような、
1年後に大学受験で合格出来るような、
状態に仕上げておくためにゴールから逆算して
今やるべきことをまとめておきましょう!
2. 参考書学習・オンライン学習の活用
周りにペースを合わせなければならない対面授業よりも
自分の進度を守ることの出来る参考書学習・映像授業で
勉強を進めていきましょう!
3. 勉強にのみ集中出来る環境作り
”集中出来る環境”が大学受験においてはマストです。
雨の日も風の日も雪の日も勉強出来る場所を
自分の中で夏休みまでに見つけてください!
今回のブログまとめ~武田塾王子校に何でも聞いてください!~
今回は、
2024年度大学入試をする皆さんへ効果的に受験勉強をする方法
について大学受験を志す皆さんへご紹介しました!
各科目や参考書ごとの細かな勉強方法と同じくらい、
勉強の計画をしっかり立てることの重要度は極めて高いと、
自身の経験から強くそう思っています。
私はこの武田塾で、
一人でも多くの受験生の皆さんに、
より効率の良い勉強法を知ってもらい志望校に合格できるように、
受験勉強を徹底的にサポートしたいと思っています。
この記事を読んで少しでも大学受験に興味を持っていただければ幸いです!
他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、
志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!
また、受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!
武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!
無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、
効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!
何かきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。
武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!
数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!
・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?
高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!