ブログ

【英語が出来るって最高!】早稲田生になって英語力が活きた瞬間3選

 
こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。

2021年5月より講師、

2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。

 

武田塾王子校の自習室では、

朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が

一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!

 

また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、

5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、

基礎的な質問から発展的な質問まで幅広く対応することが可能です!

 

授業をする先生(女性)のイラスト|商用可・フリーイラスト素材|ソコスト

 

このブログをご覧になっている受験生の皆様も

後悔のないように一日一日を有意義に過ごすことで、

最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!

 

合格証を掲げる男性のイラスト【線画+塗り】

 

私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする

最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、

共通テスト・国公立大学二次試験対策法、

5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!

 

今回のブログでは、

英語が苦手で取り組むモチベーションが出ない受験生の皆さん

早稲田生歴4年目のベテラン

早稲田大学入学後に自身の英語力に助けられた場面を3つ

ご紹介していきたいと思います!

 

救いイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

英語力が必要な場面というのは決して大学受験だけではありません!

今後皆さんが大学生・社会人になっても英語を勉強し続けられるような

モチベーションを高める記事を書きますので是非最後までご覧ください!

 

テンションが上がるイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

王子駅付近高校受験・大学受験の塾・予備校を探している

受験生・ご両親のみなさんは、

是非このブログを見た後に、

武田塾王子校に足を運んでみてください!

 

相談事・悩み事でいっぱいの高校受験・大学受験に関して、

受験のプロが無料受験相談会を実施しています。

 

男性1不安怖いイラスト - No: 1097396/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

また、大学受験を意識し始めた高校1~2年生の皆さんの進路選択にとっても、

有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!

 

大学受験で英語が終わりだって思ってない?

このブログをご覧になっている皆さんの中に、

英語なんて日本から出なきゃ使わないんだからさ...。

受験英語学んだところで何に使えるの?

などと思っている方はいらっしゃらないでしょうか?

 

棒人間 疑問イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

実はどちらも正しいようで正しくありません。

 

日本国内に将来居続けたとしても

社会人で営業する先が外国なんてことも、

急に海外の支社へ行くことだってあります。

 

飛行機イラスト - No: 763536|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

また、受験英語は実際には使えないと思っている受験生もいますが、

十分に英会話でも利用可能なハイレベルな英語学習です。

 

レベルアップイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

私も大学生になるまで1年以上の長期滞在をしたことがなく、

ずっと日本国内で受験英語の勉強をしてきましたが、

大学2年生の時に留学した際に受験英語のイディオムを並べただけでも

相手に言いたいことを伝えることが出来ました。

 

そんな感じで英語というのはいつどの場面でも利用することがあります。

 

次のパートからは私が大学生になって英語力があってよかったと思った話

卒業単位編・留学応募編・就職活動編に分けて説明していきたいと思います!

 

役に立つイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

英語が得意な人は早稲田大学で授業を取らなくても良いって本当?!(卒業単位編)

早稲田大学商学部には大学1年時・大学2年時に、

商学部生が全員受けることになっている

英語統一試験を受験する制度があります。

 

受験生イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

そこで大学1年生は、

◆英語Ⅰ:English for Academic Purposes B履修者(初履修者のみ)

(TOEIC-IP)780点以上【英検2級から英検準1級相当の英語力】

を獲得すると、

認定科目の中から英語Ⅱ選択1科目2単位を履修免除科目として認定する。(評価「A+」)

 

また大学2年生は、

◆英語Ⅱ:Academic Writing B 履修者(初履修者のみ)

(TOEIC-IP)880点以上【英検準1級から英検1級相当の英語力】

を獲得すると、

認定科目の中から英語Ⅱ選択2科目4単位を履修免除科目として認定する。(評価「A+」)

 

(TOEIC-IP)805点以上880点未満【英検準1級相当の英語力】

を獲得すると、

認定科目の中から英語Ⅱ選択1科目2単位を履修免除科目として認定する。(評価「A+」)

 

高得点イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

本来であれば週に1回ないしは2回それぞれ100分の講義に参加し、

中間試験・期末試験・中間レポート・期末レポートを提出して、

その点数に応じてA+/A/B/C/Fの評価に振り分けられます。

 

成績表」の写真素材 | 18,818件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

 

これは英語が出来る商学部生からすると非常にありがたい制度で、

それを無条件でA+になり1回も講義に出ずとも成績優秀者になることが出来ます。

 

英語が出来る人は留学に優先して参加出来るって本当?!(留学応募編)

早稲田大学 留学センター世界中に協定校を持つグローバルな組織です。

 

世界イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

高校生の皆さんでも知っているような名高い大学に留学することが出来ます。

 

ちやほやイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

例えば海外名門大学の代表格とも言えるオックスフォード大学

イェール大学ペンシルバニア大学にも留学権があります。

 

しかしながら誰でも応募出来るわけではありません!

大学内の成績英語力証明書が必要になります。

 

悲しいマークイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

大学内の成績については何となることが多いですが(自身の体験談)、

英語力証明書は協定校が独自に取り決めている場合が多いので、

大学の教授に頼み込んでもどうにもなりません。

 

例えばイギリスの名門オックスフォード大学は、

TOEFL iBTは100点以上を求めています。

 

オックスフォード大学|University of Oxford | beo | 留学一括サポート可能な留学コンシェルジュ

 

これは英検1級に余裕で合格することが出来るような

英語力を持っていたとしてもかなりの努力量が必要になります。

 

このように大学生活の代名詞と言っても過言ではない留学でさえも、

英語力がないと権利すら与えてもらえないのです。

 

英語を使いこなせる人は大企業に受かりやすいって本当?!(就職活動編)

様々な分野で有名な楽天グループ株式会社

東大・京大・早大・慶大にグローバルな企業であることから今なお人気です。

 

しかしながら新卒採用のページには、

ご入社までにTOEIC800点を取得いただくことが必要です。

との記述があります。

 

もしTOEIC800点を入社までに取れなければ内定取り消しになってしまいます。

良い企業に入るという面で考えても英語力が必要であることが分かりますね。

 

楽天市場

 

今回のブログまとめ~武田塾王子校に何でも聞いてください!~

今回は、

大学受験後でも英語力は重要であるということ

について大学受験を志す皆さんへご紹介しました!

 

各科目や参考書ごとの細かな勉強方法と同じくらい、

勉強の計画をしっかり立てることの重要度は極めて高いと、

自身の経験から強くそう思っています。

私はこの武田塾で、

一人でも多くの受験生の皆さんに、

より効率の良い勉強法を知ってもらい志望校に合格できるように、

受験勉強を徹底的にサポートしたいと思っています。

 

この記事を読んで少しでも早稲田大学・受験英語に興味を持っていただければ幸いです!

他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、

志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!

 

また、受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!

武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!

無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、

効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!

何かきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。

 

合格祈願イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

関連記事

【早稲田志望者必見】国内トップクラスの留学支援を誇るWASEDA

今回のブログでは、留学を意識している受験生の皆さんに早稲田大学の豊富な留学制度についてご紹介していきたいと思います!

【理想のキャンパスライフ?!】校内にスタバがある大学「西日本編」

課題をやりながらキャンパスでスタバを飲むのが実現出来る大学を西日本に限定してご紹介していきたいと思います!

【志望校選択】キャンパス内にスタバのあるおしゃれ大学「東日本編」

みんな大好き「スターバックス」!!がキャンパス内にある東日本の大学をまとめて紹介していきたいと思います!

【勉強のやる気が続かない君へ】長い長い受験生生活どう乗り越える?

・中学受験組として現在中高一貫校に通う「あなた」 ・高校受験の失敗を機に高校1~2年生から受験勉強を開始した「あなた」

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる