こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。
2021年5月より講師、
2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。
武田塾王子校の自習室では、
朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が
一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!
また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、
5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、
基礎的な質問から発展的な質問まで幅広く対応することが可能です!
このブログをご覧になっている受験生の皆様も
後悔のないように一日一日を有意義に過ごすことで、
最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!
私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする
最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、
共通テスト・国公立大学二次試験対策法、
5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!
さて今回のブログは、
医学部医学科に合格できる受験生と、
合格できない受験生の徹底比較を様々な観点から
探っていきたいと思います!
王子駅付近で高校受験・大学受験の塾・予備校を探している
受験生・ご両親のみなさんは、
是非このブログを見た後に、
武田塾王子校に足を運んでみてください!
相談事・悩み事でいっぱいの高校受験・大学受験に関して、
受験のプロが無料受験相談会を実施しています。
大学受験を意識し始めた高校2年生の皆さんの進路選択にとって、
有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!
医学部に合格するための条件とは?
結論
医学部に合格する受験生に全員に共通して言える能力は、
一言でいえば、「勉強の完成度」です。
医学部受験生特有の考え方である、
「得意科目を伸ばすより、苦手科目を克服しよう!」
の根拠については、
【医学部受験生必見】医学部生が語る医学部入試合格の本質!
https://www.takeda.tv/o-ji/blog/post-261145/
にて詳細を語っていますが、
引用文をご紹介していきたいと思います!
なぜ医学部だと特化型の受験生は合格しにくいのでしょうか?
理由は以下の2点にあると考えられます!
①理系学部では数学や理科の配点が高く、
英語の配点が低いということが多いが、
ほとんどの医学部では全科目同じ配点なので、
1科目に特化していても差をつけにくい。
②各科目共通で制限時間が必要な時間よりも遥かに短く、
すべての問題を解き切るのが難しいので、
得意な科目であっても、高得点を取りにくい。
もし続きが気になる方は、
上記のリンクからアクセス可能ですので、
是非このブログを見終わったら見に行ってください!
理由
そもそも、多くの医学部医学科の入試問題というのものは、
必ずしも難しい問題ばかり出るわけではないです。
そのため、全ての問題で難しい問題を解く意識よりも、
どちらかと言えば、
基礎・基本の確実な定着を目指して勉強することを意識しましょう。
なので、難しい参考書・問題集ばかりを解いて時間を使っていれば良いわけではなく、
基礎・基本を徹底的に押さえて、正答率を少しずつでも上げる方が大事です!
医学部受験に不合格してしまう人の共通点
先ほどは医学部に合格する受験生に全員に共通して言える能力を書きましたが、
次は医学部受験に不合格してしまう人がやってしまいがちな勉強方法についてです。
結論
それは、自分自身の現状のレベルに合わない、
難しい参考書や解かなくても合格できるレベルの演習問題に固執してしまい、
基礎・基本をおろそかにしてしまっているということです。
難しい問題が解けるようになることがいけないのではなく、
応用問題に挑める基盤が成り立っていないにも関わらず、
基礎をおろそかにして応用ばかりに時間を使ってしまうことが問題なのです。
具体例
難しい問題は基礎が完璧じゃないのに手を出してはいけない!
受験生ならば誰でも過去問を何回も解くと思うのですが、
その過去問の中にある難問を「解かなきゃいけない!」、
と思ってそこの問題に必要以上の時間を費やしてしまうことは絶対にいけないことです。
医学部合格に必要な意識とは?
このブログの冒頭にも書いた通り、
医学部医学科に合格するためには勉強を完璧にするという意識が必要です。
勉強を完璧にするということはどういうことかというと、
「基礎の参考書を完璧にすることに100%力を使う」ということです。
難しい問題ばかり出るわけではない入試で、
基礎が固まり切っていないのに難問ばかりを解くことや、
比較的解きやすい問題が出たときにそれが解けなかったら、
今までのしてきた勉強には全くもって意味がありません。
なので、まずは基礎の参考書を100%完璧にすることを目指しましょう。
参考書一冊を完璧にする方法とは?
「基礎の参考書を完璧にする」と書きましたが、
完璧にするというのは「問題文を見て一瞬で解法が思いつく」状態のことです。
一瞬で解法が思いつくだけではもちろんだめで、
その解法で答えがあっていなければだめです。
一瞬で解法が思いついて答えが出せるだけで、
短時間で計算ができることになり受験では大きなアドバンテージになります。
そうすると次に「一瞬ってどれくらいなの?」という疑問が浮かぶと思います。
まず、参考書の例題を見てできるかできないかを10秒で判断します。
10秒で解法が思いつかなければ一瞬でわかることにはなりません。
どの単元なのかの指定をされない状態で、
10秒以内に解法が思いつけば、
その問題は完璧に解けるといっても問題ないと思います。
過去問の正答率は何割解ければいい?
基礎の参考書だけでなく、
過去問の得点率を上げることも大事です。
〇入試問題の過去問をやった時に完璧にすること
〇得点率を上げるときに注意すること
「最初にどこから解くかを時間も含めて考えて、
解けない問題はあきらめて計算の細かい部分を見て、
間違いがないかで点数を上げる」ということです。
まとめ
今回は、
医学部医学科に合格できる人と合格できない人の違い
について解説しました。
まとめとしては、
勉強の優先順位を間違えないことが大事ということです。
結局簡単な問題が100点とれないとダメなので、
優先順位や割り切りが必要です。
時には難しい問題はあきらめる精神が必要です。
満点を取る試験じゃないので、どこで点数を取って、
どこで捨てるか、解けると思ったところは確実に解くことが大事です。
基本にして王道な勉強を頑張りましょう!
繰り返しになりますが、
難しい参考書をやっていて基礎をおろそかにしている人は
基礎の参考書を見て本当に完璧に解けるのか
1問10秒くらいで解けるのかチェックしてみて下さい!
各科目や参考書ごとの細かな勉強方法と同じくらい、
勉強の計画をしっかり立てることの重要度は極めて高いと、
自身の経験から強くそう思っています。
私はこの武田塾で、
一人でも多くの受験生の皆さんに、
より効率の良い勉強法を知ってもらい志望校に合格できるように、
受験勉強を徹底的にサポートしたいと思っています。
この記事を読んで少しでも医学部受験に興味を持っていただければ幸いです!
他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、
志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!
また、受験勉強関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!
武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!
無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、
効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!
何かきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。
武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!
数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!
・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?
高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!