こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。
2021年5月より講師、
2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。
武田塾王子校の自習室では、
朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が
一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!
また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、
5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、
基礎的な質問から発展的な質問まで幅広く対応することが可能です!
このブログをご覧になっている受験生の皆様も
後悔のないように一日一日を有意義に過ごすことで、
最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!
私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする
最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、
共通テスト・国公立大学二次試験対策法、
5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!
今回のブログでは、
”夜間学部の選び方ガイド:大学受験生必見のポイント”
というタイトルで執筆していきたいと思います!
近年では多様性という言葉が様々な分野で取り扱われていますが、
高等教育機関での学び方も、
昼間学部(第一部)と夜間学部(第二部)というように
幅広いニーズに対応しています。
しかしながら、大学受験生のほとんどは
夜間学部(第二部)の存在を知らずに、
大学受験を終えていってしまうのが実情です。
そこで、今回のブログでは、
夜間学部(第二部)に関して、
徹底的に解説していきます!
王子駅付近で高校受験・大学受験の塾・予備校を探している
受験生・ご両親のみなさんは、
是非このブログを見た後に、
武田塾王子校に足を運んでみてください!
相談事・悩み事でいっぱいの高校受験・大学受験に関して、
受験のプロが無料受験相談会を実施しています。
大学受験を意識し始めた高校2年生の皆さんの進路選択にとって、
有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!
0. はじめに
転職や仕事との両立を目指す夜間学部の重要性
このブログをご覧になっている受験生の皆さんは、
夜間学部への進学について少しでも考えたことはありますか?
前提として高校卒業後の進路として金銭的・精神的などの様々な要因で
夜間学部に進学するという学生がほとんどです。
その中でも、例えば、学部時代には学んでこなかった経営学について
社会人になってから学び直したいが、日中は職場で働きながら、
キャリアを継続したまま、スキルアップを目指したい方々にも
夜間学部は有望な選択肢となります。
1. 夜間学部とは?
a. 定義と特徴
夜間学部(第二部)とは、
高等教育機関の中で、
夜間の時間帯に授業を行うことを
主とする学部のことです。
夜間学部(第二部)はもともと、
第二次世界大戦後の日本国内において、
生計を維持するために働きながらも、
学問を修めたいという意欲的な勤労学生のために教育の場を提供するという理念の元、
多くの大学・学部で設置されていきました。
b. 日中との違いやメリット
通常の昼間学部(第一部)と同じように、
学位を取得することができ、大卒資格を得ることも可能です。
また、多くの場合、
昼間学部(第一部)と同じキャンパスを使用するので、
質の高い教育が受けられます。
夜間学部(第二部)は、
多様なライフスタイルを持つ学生にとって、
非常に重要な存在です。
2. 夜間学部を選ぶメリット
a. 仕事との両立がしやすい
例えば、先日のブログで紹介をした東洋大学は、
第2部・イブニングコース(夜)を130余年も前の、
余資なく、優暇なき者のために教育の機会を
という
井上円了の考えを基に、
学びながらキャリアを築くことが出来るように柔軟で、
自分のペースで学習できるカリキュラムを作成しています。
もし、東洋大学についてご紹介したブログをまだ見ていない方が
いらっしゃいましたら、以下のリンクから参考にしてみてください!
受験校選びのヒントになるかもしれませんよ!
【東洋志望必見】関東中堅私立大学・東洋大学ってどんなところ?
https://www.takeda.tv/o-ji/blog/post-264293/
b. 経済的な負担軽減になる
先ほどから例に出している、
東洋大学第2部・イブニングコース(夜)の納付金(学費・施設利用料等含む)は、
初年度納入金:計715,000円
次年度以降納入金:計535,000円
これは一般的な東洋大学第1部の納付金(学費・施設利用料等含む)の
約6割にまで抑えられた費用となっています!
さらに、昼間学部・夜間学部問わず、
一人ひとりの学部学生が金銭面で何も心配せずに学業に打ち込めるよう、
東洋大学独自の奨学金(給付型奨学金・貸与型奨学金)も充実しており、
大学当局は経済的負担を可能な限り少なくできるような支援体制を敷いています。
まだいまいちピンと来ていない方のために補足で説明をすると、
国立大学:計817,800円
公立大学:計925,320円
私立大学(文系):計1,188,991円
となっています。
こうして並べてみると、国立大学よりも
安いことに気が付きますね!
3. 適した大学の選び方
夜間学部の専門性
もし入学したい大学が先行してしまっている場合は、
実際に夜間学部の専門性が自分の学びたい学問分野と一致しているか、
授業シラバスや大学の授業の口コミサイトなどを参考にして確認しましょう!
大学での学びというのは、
文系であれば、文学から経済学、経営学、法学、社会学、国際関係学まで、
理系であれば、理学から工学、医学、看護学、歯学、農学まで、
幅広く存在しています。
興味のある学問を追求できるように詳しく志望校のホームページから
調べてみることをお勧めします!