こんにちは、武田塾西尾校です。
この時期に多い受験相談内容の1つ
受験勉強っていつから始めればいいの?
何から始めればいいの?
についてお話させていただきたいと思います。
受験勉強はいつから始めればいいの?
受験勉強を始める時期としては
以下のように色々な考え方があると思います。
「受験生になってから始めればいいんじゃない?」
「今は忙しいから部活が終わってから本腰を入れようかな・・・」
「2年生の時から始めるべき」
もちろん個人の成績や志望校によって
明確な回答は変わると思いますが
これだけは間違いなく言えます、
受験勉強を始める時期に遅すぎることはあっても早すぎることは決してありません!!
当たり前のことかもしれませんが
早く始めればその分たくさん勉強できるのです。
例えば
Aさん(今から受験勉強を始める人)
Bさん(その2か月後に受験勉強を始める人)
がいたとします。
二人とも基礎固め→実践演習(過去問)
の順に同じペースで進めるとすると
当然Aさんの方が早く実践演習や過去問に
取り組むことができます。
本番により近い実践演習を
何度も何度も取り組むことによって
自分の苦手な分野や自分の問題点に
向き合う時間を取ることができるのです。
つまりAさんはBさんより
志望大学の過去問と解く時間が多いので
出題傾向やその対策に時間を費やすことができ
より完成度が高い状態で入試に臨むことができるのです。
だから「時間がない」を言いわけにせず
時間を作り受験勉強をスタートさせましょう!!
「そろそろ始めないといけないのかな・・」
と思ったときが実はチャンスなのです!
でも何をすればいいの?
早く始めればいいことは分かったけれど
なかなか多くの時間が取れない方も多いと思います。
しかし、わずかな時間でも
やるかやらないかで1ヶ月、2ヶ月後は大きく変わります。
どうしても勉強に集中できない日でも
今の自分にやれることをやっていきましょう。
以下にいくつか具体例を紹介します。
苦手科目や勉強に時間のかかる科目から始める
勉強をするのであれば自分の苦手な科目
もしくは成績を伸ばすのに時間のかかる科目
から始めるといいでしょう。
成績を伸ばすのに時間のかかる科目って何?
と思った方もいると思います。
ズバリそれは英語です。
英語は点数を伸ばすためには
長文問題が解けることが必須
になってきますが
これが解けるようになるまではかなりの時間がかかります。
具体的な勉強方法については
また別の記事で紹介しようと思いますので
楽しみにしていてくださいね!
勉強の計画を立てる
受験までの具体的なスケジュールを作ってみましょう。
例えば
①科目別にいつまでにどの範囲まで終わらせる
➁そのためには1日何ページやらないといけないのか
➂過去問にはいつから取り掛かるのか
できるだけ細かく立てるようにしましょう。
毎日勉強する習慣をつける
毎日忙しくても1時間だけでも30分だけでもいいので
毎日勉強する習慣をつけるようにしましょう。
いざ時間が作れるようになっても
これまで勉強時間0だった人がいきなり
6時間も8時間も増やすことはとても大変です。
それまでに毎日勉強する習慣がついているかどうかで
時間効率が大きく変わってきます。
習慣は短期間でつけられるものではないので
今から意識していきましょう。
まとめ
今回は受験に向けて今の自分ができることについて紹介しました。
自分に合った受験対策で、しっかりと高校卒業時に笑っていられるように頑張っていきましょう!!
もっと具体的な話を聞いてみたい方は
ぜひ一度、受験相談へお問い合わせください!!
西尾市、安城市、岡崎市、幸田町、碧南市、蒲郡市、刈谷市、大府市、半田市、
で塾・予備校をお探しの方は
ぜひ武田塾の無料受験相談へお越しください。
武田塾西尾校へのお問い合わせは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
西尾校(0563-75-5885)に直接お電話ください。