ブログ

【入塾前の疑問】「授業しない!?」武田塾とはどんな塾なのか?

みなさんこんにちは、武田塾西尾校です!

 

今回は

 

「武田塾とはどういった塾なのか?」

「武田塾西尾校の内部紹介」

 

の2本立てで紹介していきます!

 

 

なぜ授業を行わないのか?

 

武田塾はなぜ授業を行わないのか

 

理由はいたってシンプル、それは

 

授業を受けるだけでは成績は伸びないから!! 

 

 

4164496_s (1)

 

 

実は皆さんは、年間約1000時間も学校で授業を受けているんです!

 

3年間合計でおよそ3000時間!!

 

 

こんなにも多くの時間を費やしているのなら

 

今よりももっと成績が良くてもいいと思いませんか?

 

 

さらに、授業を受けるだけで成績が伸びるのであれば

 

同じ授業を受けているクラスメイトはみんな同じ成績になるはずです。

 

 

しかし実際はどうでしょう?

 

 

そんなことはまずありえないのではないかと思います。

 

 

「わかる」ための手段は「受け身」と「主体的」どちらがいい?

 

授業を受けることは「わかる」ようになるための行為ですが

 

授業は基本的に受け身です。

 

聞いていてもいなくても時間が流れます。

 

 

それに対して「参考書を使った勉強」は

 

自分がその内容を確認していかなければ1ページも進みません。

 

 

つまり参考書を使った勉強は100%主体的な勉強であると言えるのです。

 

 

 

実際、「授業を受ける」という言葉はありますが

 

「参考書を受ける」とはいいませんよね?

 

 

 

受け身の学びと、主体的な学び

 

 

どちらがより中身の濃い「わかる」であるかは

 

きっとわかってもらえるかと思います。

 

 

なので、武田塾では授業ではなく、

 

参考書を使って中身の濃い「わかる」

 

を増やしてもらっているのです!

 

 

成績の良い人とそうでない人との差

 

成績の良い人とそうでない人の差は何か。

 

いったい何が成績が良い人の学力を伸ばしているのか・・・。

 

 

理解力?基礎学力?

 

たしかに、それも一因かもしれません

 

しかし同じ高校に通っているならこの点については

 

「雲泥」と言えるような大きな差はないかもしれませんよね

 

 

成績の良い生徒が、その学力を伸ばしている最大の要因

 

 

それは自学自習の時間です。

 

 

2994792_s

 

 

自学自習させるなら武田塾って必要なの?

 

「授業をしないで自学自習させるのであれば武田塾って必要なの?」

 

そう思った方も多いのではないでしょうか。

 

中には必要ない人もいると思います。

 

「何を」「いつまでに」「どのくらいやったらいいか」

 

この3項目を自分でしっかり管理できて定着状況の確認も自分でできて

 

努力を継続していける人には、たしかに武田塾は必要ありません!

 

 

しかし、そのような自己管理ができたり

 

未知なる大学入試という壁を超えるために

 

必要なことをしっかり把握できる人

 

かなり少ないのではないでしょうか。

 

「自己管理が苦手」「必要な情報を自分で正確に判断する自信がない」

 

というのは決して恥ずかしいことではなく、むしろ大多数の人がそうだと思います。

 

 

武田塾は、そういった人のために存在します!

 

 

それでは、ここからは実際にどうやって

 

生徒の自学自習の徹底的な管理・サポート

 

を行っているのか紹介していきます。

 

 

宿題ペース管理

 

武田塾では生徒1人1人の偏差値、志望校、学習習慣などから

 

個別のカリキュラムを組むことができます。

 

 

このカリキュラムによって

 

毎日、何をどのように進めればよいのか

 

はっきりと示すことができるので

 

「何からやろうか悩むことなく」

 

勉強に打ち込むことができます。

 

 

321938_s

 

 

確認テスト

 

毎週、確認テストを行うことで宿題がしっかり

 

身に付いているのかチェックしています。

 

このテストをクリアしないと次の範囲に進めない

 

というようになっているため

 

生徒は宿題をしっかりと仕上げてくる必要があります。

 

 

1094433_s

 

 

個別指導

 

確認テストの後に担当の先生と個別指導を行います。

 

ここでは、勉強の質問対応はもちろんのこと

 

「勉強のやり方」の指導をおこなっているので

 

正しい方法で質の高い勉強ができるように矯正していきます。

 

 

4069467_s

 

 

習慣コーチング

 

勉強しなきゃいけないと思っていても

 

なかなか集中してできない生徒のために

 

習慣コーチングというシステムがあります。

 

これは自習室に来て勉強する時間を

 

あらかじめ決定しておいてしっかりとその時間勉強してもらう

 

というものです。

 

これによって毎日、自分で勉強する習慣」

 

をつけることができます。

 

 

まとめ

 

以上が武田塾で行われていることです。

 

上記の説明の通り、武田塾は

 

他の塾ではないレベルで

 

一人一人の勉強を手厚くサポートする塾です!!

 

志望校合格に必要なものはすべてここに揃っています!!

 

 

1390105_s

 

 

 

 

武田塾西尾校ってこんな教室です!

 

現在、全国に400校舎以上ある武田塾。

 

そんな中で西尾校独自の設備や取り組みがありますので、

 

武田塾西尾校の一部を紹介させていただきます。

 

 

5階 大自習室

 

 

写真 2020-11-15 23 28 11

5階のワンフロアは全て自習室になっています

 

全席50席、1つづつの席は広々と使うことができる仕様です

 

個別ブースなので、隣を気にせずに参考書を広げて勉強することも可能

 

椅子の高さなどもちろん調整できますので快適に勉強できること間違いなしです。

 

また、塾生からは

 

「広くてきれい」「静か」「集中できる」

 

など多数嬉しい言葉を聞いています。

 

 

写真 2020-11-15 23 18 04

 

各ブースには「武田塾十箇条」を貼り、意識しながら勉強に取り組めるようにしています。

 

それぞれの極意を意識して日々勉強に取り組んでいます。

 

写真 2020-11-15 23 20 43

 

また、5階は靴を履き替えてスリッパを使用してもらいます。

 

 

126538580_186634699618615_905193479696718358_n

 

 

3階 特訓室

 

 

「特訓室」では確認テストや特訓が行われます。

 

武田塾の「特訓」とは、生徒と講師の1対1による個別指導の時間のことで

 

「宿題範囲の問題を完璧にできるようにしているのか?」

 

を確認テストでチェックします。

 

特訓の時間には確認テストで間違えた問題の解説だけでなく

 

正しい勉強方法でできているのか

 

ただの暗記に頼っていないかを確認するために

 

「なぜそうなるのか」

 

などを生徒に説明させたりして講師が確認しています。

 

 

入試まで限られた時間を効率よく過ごすためにも

 

理解を助けるだけでなく学習環境の問題点も一緒に解決できるようになっています。

 

 

3階 休憩スペース

 

 

武田塾西尾校は自習室が13:00~21:30の間利用できるので

 

滞在時間の長い生徒がたくさんいます。

 

 

「休憩スペース」では飲食可なので

 

昼ごはん、夜ご飯も持ち込んで食事をとったり

 

ちょっとした休憩ができる場所になっているので、生徒には好評です。

 

 

以上が武田塾西尾校の内部紹介になります!

 

「武田塾独自の学習サポートカリキュラム」

「西尾校独自の快適な学習環境」

 

武田塾西尾校にはこの最高の2要素が詰まっています!!

 

もっと詳しい話が聞きたい人

 

この春を境に塾を検討されている人

 

 

武田塾では料学習相談をいつでも受付中です!

 

悩み・不安・質問があればいつでもご応募ください!

 

お待ちしております!!

 

 

【 住所 】 〒445-0064愛知県西尾市高畠町4丁目28-1渡辺ビル 3F 

       名鉄西尾線 西尾駅 徒歩2分

【 TEL 】 0563-75-5885

【 受付時間 】13:00~21:30 (土曜日を除く)

 

無料受験相談

 

 

関連記事

【西尾市周辺】自習できるところはどこ?【最新】【施設紹介】

こんにちは!武田塾西尾校です!   自宅だとなかなか集中してできないような方は、集中して勉強ができる学習スペースを確保することも必要です!   今日は「西尾市周辺の自習できるところ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる