こんにちは、武田塾西宮北口校の北野智規です。
コロナも収まったかと思えばまた復活。
完全収束はいつするのか、不安な日々は続きますね。
生徒はもちろんストレスは溜まっていると思いますが、
それ以上に保護者(特にお母さん)のストレスは急上昇していると思います。
今日は少し保護者目線でブログを書いていけたらな、と思っています。
ストレスが溜まる、イライラする原因
①自分の時間がかなり減った
これは人にもよるかもしれませんが、減った人が多いのではないでしょうか?
旦那さんも子供も家にいる時間が増えて、
食事作っては洗い物をしを繰り返し、
洗濯物や買い物も合間に行って、
もちろん自粛の流れは強いので、外にもお茶会も出来ず
発散する場所も時間も減った。
共働きならばもっと大変ですね。
仕事を家でやりつつ、家事も同時並行では、メリハリもつきにくく
進むものも進まない!
ってなってるかもしれません。
純粋に自分の時間が減ってしんどくなってくるパターンです。
ストレスは溜まる一方です。
②子どもといる時間が増えて、喧嘩になることも増えた
今までは学校や塾や部活でいなかった子供が家にいる。
もしかしたらこれが最大のストレスかもしれませんね。
見たくない部分も見えてしまう。
例えばこんな感じになってしまうご家庭は多いかもです…
子供は勉強もしていないし、手伝いもしないし、テレビや漫画、YouTube、友人との長電話などグダグダ
お母さんは言いたいことは山ほどある。
でも、言うと喧嘩になるから我慢する。
でもでも、少しだけ言ってみよう!グダグダが続くのは良くない!(優しめに言ってみる)
優しく譲歩したはずなのに、子供から心無い言葉が返ってくる(容赦ない子供の返事)
あるいは、ほとんど無視に近い対応。
で、思いっきり言いたいことをついに言ってしまう。
お互いストレスは溜まっているので、完全に喧嘩になる。
子供との関係が悪くなって、家中に良くない空気が流れる…
お互い、余計にストレスが溜まっていく…
いかがでしたでしょうか?
普段もこんな感じ…さらにコロナによってこの流れが助長された…
そんな方も多いのではないでしょうか?
今どうなっているか?
本当に勉強しているか?
実際には見えにくい部分でわからないから
不安になって、ストレスが溜まっていくメカニズムがあります。
この場合のストレスの出どころはその不安が大きな要素になっているのです。
他にもストレスが溜まることなんてたくさんありますよね…
なんとかして、向き合っていく必要があります。。
じゃあどうすればいいの?
もちろん明確な答えはないです!
ただ、工夫していくしかないということですね。
ここでは、いくつか工夫の種類を書いてみようと思います。
①子供との距離をあえて置く
この状況下では、お互い冷静になってストレスを溜めずに話し合う方が難しいかもしれません。
もともと、親子で有効なコミュニケーションが取れている場合は別ですが、
何も対策せずにいると、
親は言いたい、子は言われたくないの構造がより深くなると思います。
勉強系の話は、
ラインでしてみる
手紙でやり取りする
などもいいかもしれませんね。
あるいは、もし塾に通っているならば、
塾の先生など第三者を挟んでみるのもかなり有効だと思います。
塾にお金を払っているのは保護者なので、この際遠慮せずどんどん使ってしまえばいいと思います。
②オンラインお茶会を時間を決めてやってみる。
外に外食は行きづらいし、行く余裕もない。
でも、ずっと家にいるとストレスは溜まる。
誰か、私の話を聞いて!!!!
それならば30分だけでも保護者同士でSkypeで繋がって
オンラインの流れに乗っかってみるのもありです。
生徒には、友人と時間を決めてオンラインで13時~17時は絶対勉強しよう!
といったような話もしています。(既にやってくれている生徒もいます)
保護者同士なら、同じようなストレスや悩みを抱えています。
1人で抱え込む必要なんて、コロナの状況でもないんです。
③この際、子供に手伝いをさせる
これはそもそも自分の仕事量を分散する発想ですね。
自主的に手伝ってくれる子供だったらいいのにな…
現実はそんなに甘くないですね(もちろん自主的に手伝ってくれる子もいるが…)
例えば条件を付けてやらせるのもありですね。
・このお手伝いをしてくれたら、週末はお寿司をデリバリーして少しご飯を豪華にしよう
・今までの外食費が浮いた分、手伝ってくれた人にはお小遣いで還元する
・お手伝いスタンプラリーを作る(5つ溜まったらゲームする時間を1日制限解除とか?)
などなど。
④その他(校舎長北野が普段している解消法)
精神安定系
・寝る前に528ヘルツの音楽を流して寝る
・YouTubeで世界の綺麗な映像を流してみる(Chromecastとかおススメ)
・ポケカラ(アプリ)で歌ってみる
・映画とかドラマとか見てみる(嫁は恋つづハマった)
・普段作らない料理を作ってみる
・読んでなかった本も読んでみる
・コロナのニュースは時間を決めてみる(あまり出来てない)
肉体安定系
・仕事前に買い物に行ったりして歩数を増やす
・お風呂に入る時間を長くしてみる(汗をかくくらい)
・ストレッチをしてみる
・晴れてる日は散歩してみる
他にもいっぱいあります。(多分)
まとめ
ストレスかかっているのは生徒だけじゃない。
むしろ!!
親の方がかかっている!!
ただ、ストレスをため込まないようにどうやって工夫して発散するかが大事なんです。
武田塾としても、相談できる場所でありたいと思っています。
また、武田塾であれば生徒が今どんな状況で何をしているのかがすぐに説明できます。
なぜならば、生徒の受験計画を立てて、それを管理してチェックする塾だからです。
もし、武田塾に興味のある方がいれば、もう少しお付き合いいただければ幸いです。
大学受験の手助けをしてあげたいけど、大きくわけて問題が2点あります。
①何をどう調べるべきか、保護者も自信がない
②そもそも子供が話をしてこない
中学受験と大学受験は同じやり方では上手くいきません。
両方それなりの努力は必要なんですが、努力の質や方法が異なります。
よければ上のブログもどうぞ。
校舎長 北野が書いたブログ抜粋
無料受験相談を受け付けています!
私たち武田塾西宮北口校では、生徒さんとお父様お母様のために無料受験相談を承っております。
0798-42-7311までお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
からお問い合わせください。
そもそも武田塾とは何ぞや?という方には、こちらの『90秒で分かる武田塾』をチェックしていただけると、よく分かりますよ♪
武田塾のここがスゴイ!
武田塾にはルートというものが存在します。
ルートとは、科目ごとにどの参考書をどういった順番でいつまでに解けばいいかを示したものです。
基本的にはそのルートを元に個別のカリキュラムを設け、
宿題を設定し、毎週確認テストを受け、内容の定着度を確認していきます。
ですので、自分自身の現在のレベルに応じて宿題の設定がされるため
基礎の取りこぼしがなく、進めることができます。
また4日2日の学習ペースで学習を管理していくため
常に一定のペースで学習を進めていくことになります。
サボったら確認テストの結果でバレてしまいますので
学習習慣をまず身につけていくという点でもお役立ちできます!
なんで授業じゃなくて参考書で勉強するの?
武田塾が授業ではなくて参考書で指導しているのは、授業を受けるだけでは成績は伸びないからです。
いくら分かりやすくて楽しい授業を受けても、
それを何度も復習して完璧に定着させ、試験本番で再現できるようにならなければ志望校に合格することはできないのです。
しかも、大手予備校で神授業をしている先生たちは、その授業のエッセンスを参考書にして販売してくれています。
いわば参考書は神授業を完璧に板書にしたもので、それを読めば理解できるように書かれているのです。
だから、もはや参考書を使わない理由がないのです。
さらに、参考書学習は授業を聞いて勉強するよりも圧倒的に早いです。
例えば英語の文法なら予備校の授業で1年かけて学んでいくことを、参考書学習ならば約2ヶ月で仕上げられます。
また、参考書なら自分が苦手なところについて何回もチェックしたり、付箋を貼ったり耳を付けたりしていつでも見直すことができるので、参考書学習ならば効率的に復習することができるのです。
武田塾では、市販されている参考書を全て調査・分析して、それぞれの参考書のレベルや使い方をまとめています。
そして、志望校合格のために参考書に取り組んでいく順番を示したカリキュラムがルートなのです。
勉強方法から改善して合格者を多数輩出してきた校舎長の北野が相談に乗ります。
武田塾には入塾テストはありません。
現在の学力で入塾できないということはありませんし、クラス分けも当然存在しません。
でも、一つだけ持っていてほしいものがあります。
それは、大学に行きたいという気持ちです。
伸びるかどうかは、『この大学に行きたい!』
という気持ちが大きくかかわってくるからです。
受験勉強は時に非常に辛く、厳しいものです。
武田塾ではそのサポート、計画立案から日々のフォロー、正しい勉強法の指導を徹底的にさせて頂きます。
西宮北口校は合格実績賞を頂くほど、活気のある校舎です。
【vlog】3年連続で合格実績において賞を獲得した武田塾西宮北口校の想い
校舎長の北野は武田塾チャンネルにも出演しております。
武田塾西宮北口校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは
0798-42-7311までお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
からお問い合わせください。
西宮市の予備校、塾、個別指導といえば!
〒662-0834
兵庫県西宮市南昭和町2-30山下ビル 2階
(阪急西宮北口駅、徒歩3分)
TEL:0798-42-7311(月〜土 13:00〜22:00)