ブログ

【関関同立】自分に合った入試方法で受験を有利に進めよう!

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校武田塾西日暮里校です!

今回のテーマは「関関同立のお得な入試情報」です!


今、私立志望の人たちは一生懸命勉強していると思いますが、入試の情報までちゃんと押さえているという人は多くないと思います。

受験は情報戦な一面もあるので、今回は関関同立のお得な入試情報を紹介したいと思います!


関関同立志望の人はもちろん、関関同立以外を志望している人も自分の志望校を調べるきっかけになってもらえればと思います!


また、今回紹介する内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも併せて参考にしてみてください!

無料受験相談

立命館大学

まずは立命館大学の共通テスト併用入試についてお話していきたいと思います!

配点が一番重要ですが、配点は以下の通りです!

・共通テスト(200点満点)

【国語】国語(近代以降の文章)(100)

【選択】地歴/公民/数学から一科目(100)

・個別学力試験(200点満点)

【国語】古文・漢文を除く(100)

【英語】コミュ英Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 英語表現Ⅰ・Ⅱ(100)


となっています。


青山学院大学などだいたいどこの大学でも共通テスト利用・併用がありますが、利用の方は共通テスト“のみ”で決まります。


そのため、国公立の滑り止めでよく使われます!


逆に併用は共通テストと個別試験の2回あって、少し面倒くさいので受験生が敬遠します。

そのため、倍率が下がることもあります。

おいしいポイント

ただ、この立命館の共通テスト併用でおいしいポイントがあります。

この入試方式は合計400点満点で決まります。

普通受験で一番しんどいのは英語ですが、400点中の英語の占める割合は100点です。


では代わりに何が多いかというと、立命館独自の個別試験の国語の現代文が100点で共通テストの国語も現代文のみで100点あります。


つまり400点満点中200点が現代文になります。

そのため、英語や古文に自信はないけど現代文に自信がある人にはオススメです!


上で記載した例は法学部ですが、だいたい似たような仕組みです。

ただ、配点や科目が微妙に違うので必ず調べましょう!


また、共通テストの現代文が100点というお話をしましたが、共通テストの試験時間は80分です。


普通の受験生は大問4題解かなければいけませんが、立命館の共通テスト併用は現代文だけで大丈夫です


もちろん他の受ける大学との兼ね合いもあると思いますが、ここを本命で考えている人は80分をフルに現代文に回すことができます。


さらに、共通テストの英語もいらないので共通テスト独特の英語の稼ぎ方の対策もしなくて良いです。


このように私立志望に優しい方式になっていますが、国公立志望の人でこの辺が得意教科だけどそれ以外間に合っていないという人も滑り止め使いやすいです。


共通テスト併用でも色々な種類の科目が出るなど大変なパターンもありますが、立命館大学の共通テスト併用はそうではないのでオススメです!

関西学院大学

続いて関西学院大学の英数独自日程方式についてお話していきたいと思います!

こちらは英数受験になるので文系数学選択の人や国公立で二次試験のために数学を頑張っていて、その滑り止めで関学を押さえたい人にオススメです!

配点は以下の通りです。

【数学】数Ⅰ・A・Ⅱ 数学B[数列・ベクトル](200)

【外国語】コミュ英Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 英語表現Ⅰ・Ⅱ(200)


となっております。


まず数学選択をしないと受けられません。

英語と数学の2教科で、もちろん数学はⅡ・Bまでです。

おいしいポイント

入試情報を押さえるときに考えなければいけないのは、自分が受けられるかはもちろんですが、どんな人が受けるのかです。


普通は色々な科目を選択しなければいけないのですが、この方式は英語と数学の2教科だけで受けられます。

そこで、関関同立の文系志望の人で一番多い教科を考えたときに日本史が一番多いと考えられます。


では受験生が10人いて、もし仮に数学を使う人が2人しかいなかったらその2人しか英数独自日程の権利をもっていないことになります。


そのため、選択科目の入試方式と違ってライバルが減ります!


ただ、神戸大学や大阪大学の滑り止めで使いたいという人も流れてくると思うので、色々考えるともう少しライバルは増えますが、比較的戦いやすく数学が得意であればおいしいです。


定員や倍率などを総合的に見て本当に自分に有利かどうかを判断しましょう!


関東でも青山学院大学の社会情報学部や経済学部でも英数2科目受験がありますが、受けやすいがゆえに倍率が高くなる場合もあるので、その辺は色々調べて自分に有利なところを見つけていきましょう。


とはいえ数学受験をしている人は、数学のみと縛っているところは受けに行くことをオススメします!

そうでないと数学を選んでいるメリットが少なくなってきます。


数学のみの人はライバルが少ないので有効活用すればチャンスを掴みやすいです。

このように自分でも大学のパンフレットをネットや取り寄せて自分で調べて、自分に合うというところを見つけましょう!


ただ、注意点としてライバルが少ないところは定員も少なかったりすることがあるので「絶対ここに行く!」と思い込まないでほしいです。


あくまで一般的な多くの人が受ける入試の方式を第一志望としつつ、そこも併せて受けて受かったらラッキーというような受験の体制を整えていくことが重要です。

まとめ

今回は関関同立のお得な入試情報についての紹介でした!

今回紹介した立命館大学や関西学院大学のように、入試方式次第では負担が少なくなりやすいです!


ただ、受けやすいがゆえに倍率が高くなってしまうこともあるので注意しましょう!


皆さんも自分で色々と調べて、自分に最適な入試方式を見つけて合格を果たせるようにしましょう!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる