目次
はじめに!
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校武田塾西日暮里校です!
共通テストの対策が遅れて焦っている人はいませんか?
2次試験の対策だけで解けるほど共通テストは甘くはないのできちんと専用の対策をすることは必須です!
しかしながら、対策が遅れてギリギリになってしまった人はもう諦めるしかないのでしょうか?
いいえ!まだ可能性はあります!
出遅れた分厳しい状況なのは間違いないですが頑張り方次第で可能性を上げられます!
最後までやれることをやりましょう!
今回は対策が遅れている国公立志望で共通テスト65%を取る戦略を紹介します。
共通テストで65%が取れればリサーチで地方国公立B判定を狙えます。
900点満点中585点を今からどうやって取るかを文理別に紹介します。
・国公立大学ならどこでもいい
・どうにか国公立に受かりたい
このような人は必見です!
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください!
文系の国公立65%戦略
先に文系から戦略を紹介していきます。
あくまでも目安なので自分の得意不得意で変えてみてください!
目標点数の目安
英語120
国語130
数学ⅠA50
数学ⅡB40
日本史80
現代社会85
理科基礎85
合計590
選択科目によって変わるので自分の科目で作り直して下さい。
配点が大きいのは英語と国語と数学(ⅠAⅡB)です。
それぞれ200点ずつなのでここで点数を取りたいですが実力が必要なグループです。
いきなりこのグループで点数を稼ぐことはできないので残った社会と理科基礎の300点を全力で取りに行くという作戦です!
これが最も現実的な戦略だと思います。
バランスとしては国語が平均として英語が少し下、数学がかなり下になっていてこのグループでは65%には届きません。
その分を補うのが社会と理科基礎です。
分野のどこを捨てるか
英語120点は大問を2つ捨ててもなんとか取れる点数です。
無理に全て解こうとするのではなく大問を2つ捨ててできた時間を使って他の大問を確実に取るようにするのが現実的な120点プランです。
この方法なら速読力がなくてもゆっくり読んで解答することができます。
国語は点数が取りやすい漢文を確実にすることと古典の基礎知識を入れて、現代文も『きめる!共通テスト』でピンポイントに対策しましょう。
2次試験の対策をしていたなら国語はなんとか6割取れると思います。
数学は大問1・2個狙いで!
文系だと数学が絶望的にできない人もいると思います。
目標点数を思い出してください。
数学は半分取れれば合格ということにしています。
つまり大問1・2個確実にできればいいということです。
自分で解けそうな大問を決めてください。
確率や場合の数、微分積分など大問を決めたら『短期攻略大学入学共通テスト数学ⅠA/ⅡB[基礎編]』で集中的に対策しましょう!
できる分野が1つ2つできれば半分は取れます。
数学が絶望的に嫌いだとしても大問1つだけで良いなら頑張れますよね。
もし時間があればできる分野を増やしてみましょう。
得点源は講義系参考書で!
社会や理科基礎は講義系参考書を買って対策しましょう!
共通テスト専用の講義系参考書と問題集を使って勉強すれば点数はぐんぐん上がります。
社会と理科はやった分だけ上がる科目なのでガツガツ勉強しましょう!
捨てられる人が勝つ!
65%のギリギリを狙う人は点数を稼がないと決めた部分を捨てられるか捨てられないかで可能性が変わってきます。
捨てられる人の方が捨てちゃダメな部分に多くの時間をかけられるので65%を達成する可能性が高いです。
かなり重要と言われる数学を捨てることが文系65%のコツです!
数学半分以下でも国公立に合格できます!
この夢のような話を信じて理科社会に全力を注ぎましょう!
理系の国公立65%戦略
理系の場合は文系とは話が変わって、思い切り捨てられる科目は正直ないので全体的にやる必要があります。
文系のプランよりも少し難易度が高いです。
目標点数の目安
英語120
国語120
数学ⅠA70
数学ⅡB60
物理80
化学70
地理65
合計585
2次試験でも使う科目は共通テストでもある程度取りたいのでこのようなプランになっています。
対策が間に合っていない理系の場合、理科はまだ40点くらいだと思います。
理科で稼ぐことが理系65%のコツなので理科が今後の勉強のメインになります。
理系が地理で点数を稼ぐことは難しいので地理は控えめにしておきましょう。
数学は取らないとダメ!
文系との違いは数学です。
理系にとって数学は足を引っ張ってはいけない科目です。
ただ数学ⅠA70点は理系にとって高いハードルではありません。
数学ⅡBも60点は取れる点数だと思います。
分野を決めて伸ばしましょう。
現代社会に変更するのもアリ
理系が地理で稼ぐのは現実的ではありません。
しかしながら現代社会なら80点を狙うこともできます。
地理は考えさせるような思考問題が多いので対策に時間がかかりますが、現代社会は分量が少なく暗記してしまえば完了です。
地理から現代社会に変更して現社で稼ぐのも一つのプランとしていいかもしれません。
漢文で国語を上げる
国語がもう少しという人は漢文を完璧にしてください。
漢文は対策が楽で大問1つ分取れるのでコスパが良いです。
基礎知識を暗記すれば取れるのでぜひやってください。
物理80点がきついかも
このプランの中でいちばんきついのは物理80点だと思います。
ここは得意な科目があるならそれで補うか現代社会を使って稼ぐなど別の方法を検討してみてください。
自分で作れない人は武田塾を頼って!
・苦手ばっかりでプランが作れない
・今回紹介したプラン絶対無理
このような人は武田塾に来てください!
みなさんの苦手を徹底的に分析して65%いける可能性が最も高いプランを一緒に作ります!
時間が無くなるほど可能性はどんどん下がるので無理だと思ったら早めに行動してください!
今回のまとめ!
今回は国公立志望が共通テスト65%を取る戦略を紹介しました!
紹介したプランはあくまでも65%は死守したい人向けです。
合格ラインが65%という人はここに付け加えて70%くらいのプランを作りましょう。
ギリギリ合格を狙う人はどこを捨てるかが最も重要なカギです。
捨てられない人は対策が中途半端になり65%を達成できません。
どこなら楽に点数を伸ばせそうかを考えて自分のプランを作りましょう!
最後に
武田塾西日暮里校では随時、無料受験相談を実施しています。
・今からでもなんとかしてくれ!
・どうしても国公立に行きたい
このような悩みを持つ人はぜひ無料受験相談を利用してみてください!
↓申し込みはこちら↓
お問い合わせはこちらから!
武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。
「何から勉強したらいいか分からない…」
「なかなか思うように点数が上がらない…」
「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」
などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!
責任を持って、真摯にご回答をします。
是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!
※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号