ブログ

コスパ最強社会科目!政治経済の勉強法を徹底解説!

 


皆さんこんにちは!西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校武田塾西日暮里校です!

季節は本格的になり、朝起きるのが辛い季節になりましたが、当ブログをご欄いただいている皆さん、受験勉強は順調でしょうか?高校2年生や、高校1年生は間も無く進級し、受験勉強に意識を向けつつあると思います。しかし、受験勉強も大事ですが、新型コロナウイルス、インフルエンザなどにかからないように体調管理にも努めるようにしてくださいね!

早速ですが今回は、「コスパ最強社会科目!政治経済の勉強法を徹底解説!」というテーマで、政治・経済の勉強法に関してお話しさせていただければと思います!また、今回お話しさせていただいている内容は、武田塾チャンネルの下記の動画でもお話しさせていただいているので、よろしければこちらも合わせてご覧ください!


無料受験相談

 

政治経済の科目の特徴と合う人とは?

皆さん、政治経済という科目にどのようなイメージを持たれているでしょうか?おそらく、

・日本史や世界史よりも暗記量が少ない
・短期間で成績が伸びやすい→コスパが良い

などが一般的かと思います。
では、どのような人が政治経済に適しているのでしょうか?

政治経済に合う人とは

 結論から言うと、

政治経済という科目に興味がある人
高校受験の時に公民が得意だった人
普段のニュースから政治や経済関連に興味が持てる人

になります!

この科目は国会や選挙など、一般常識を知っている前提で用語が使われるので、一般常識があれば暗記量はカットできますが、ない場合はその分暗記量が増えてしまいます。自分が適しているのかどうかを確かめたい人は、『蔭山の共通テスト 政治・経済』を一読して見ることをお勧めします。

7199gPZO3UL

 

政治経済の注意点とは?

科目の適正以外の注意点なのですが、政治経済では受験できない大学があります。

以下のように、

・早稲田大学→以前よりも受験できる学部が減った
・慶應義塾大学→入試では使えない
・MARCH・関関同立→使える

と、難関大学になればなるほど政治経済を選択科目として選択できなくなります!よって、早慶に進学したいと少しでも思っている方は、日本史または世界史、数学を選んでおくことを推奨します。

 

政治経済の勉強法とは

政治経済の勉強の本質とは

政治経済の勉強の本質はズバリ、「内容の理解」と「にている言葉の区別」になります!共通テストや私立大学の個別入試でも多くの正誤問題が出題されておりただ用語を覚えるのではなく、本質的な理解が求められるのです!また、政治経済には紛らわしい言葉や似ている言葉が多いので、曖昧な知識ではなく用語の中身・違いを意識して勉強するのが大事です!

ではいかにして勉強をすれば良いのか?

政治経済も他の科目同様、講義系参考書と問題集をセットで使って勉強して行きます!まずは講義系参考書で詳しい内容の理解をしてから、問題集で知識をインプットしていくという流れになります。講義系参考書としておすすめなのは、

・『蔭山の共通テスト政治・経済
・『畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義

7199gPZO3UL61fxt5vS45L

問題集としては、

・『共通テスト政治・経済集中講義
・『畠山のスパッと解ける政治・経済集中講義』がおすすめになります!

61GisCT+7gL61ePMSVefGL

用語の意味や仕組みについて各テーマごとに理解しながら進めていくことが重要です!

参考書の解説について

用語などの違いについて、また仕組みについて必ず理解しないといけないことは上述しましたが、参考書でそれらを解説している解説の手厚い部分というのは入試問題でよく狙われるところになります!よって、自分の口で説明できるレベルになるまで読み込むことが大切です。

政治経済というのは、日本史・世界史よりも暗記量が少ないため本質的な理解を求められます。
よって、「用語を覚える作業」よりも「講義系の参考書を読み込む」の方が比重は重いです。よって、用語の中身や使い方をセットで覚えることを常に心がけましょう。

政治経済のアウトプット

上記のようにして知識のインプットを行なったら、その後は本当に入試に使えるのかどうかをアウトプットを通して確認してください!この際は、共通テストの過去問、予想問題、私立大学の入試問題がおすすめになります。街方部分は「自分の弱点」として捉え、講義系参考書を再度復習してくださいね!

難関私立大学の政治経済

政治経済の勉強方法については上述しましたが、ここからは難関大学の政治・経済の対策についてです!

難関大学の政治・経済では、これまでに出てこなかったような知識も求められるため、知識を増やしてインプットしていくことが大事です。
また、経済分野では計算問題も出題され、共通テストのものより非常に手強いです。参考書の解説ページをきちんと読み込んで、どんな計算問題にも立ち向かえるようにしておいてください。

また大学によって憲法の条文が出題されることが多いです!同志社大学ではこの特徴が顕著で、憲法の条文中のキーワードの暗記が求められます。憲法を覚える習慣というのをつけてくださいね。

 

政治・経済の時事問題

最後の時事問題についてですが、時事問題を直接出題する大学もありますが、多くの大学が時事問題と絡めて教科書の中身を問うてくることが多いです。よって時事問題については、過度な心配をせずに、教科書レベルの問題が出題されることを意識しておくことが大切です。

どうしても時事問題が不安な場合は

・過去問を見ても時事問題多い
・ニュース見ていないと解けない問題が多い
という場合は、中学受験の社会の教材で対策をすることがおすすめです!時事問題をトピックごとにまとめて切れているので、隙間時間などに勉強することができます!

 

今回のまとめ

study_wakaru_boy

今回は、「コスパ最強社会科目!政治経済の勉強法を徹底解説!」というテーマで、日本史や世界史よりも暗記量がはるかに少ないためコスパ最小と言われている政治経済の勉強方法について徹底的に解説させていただきました!

当ブログをご覧いただいた選択科目をまだ決められていないという方や、日本史や世界史にかなりの苦手意識があるという方はぜひ、政治・経済を選択科目にすることを一度検討してくださいね!当ブログを最後までご覧いただきありがとうございました!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる