ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
西日暮里駅から徒歩1分、西日暮里の学習塾・予備校 武田塾西日暮里校です!
すっかりあたたかくなりましたね。
新学年の始まりとともに心機一転、受験勉強に取り組みましょう!
ところでみなさんは英検をとりましたか?
英検に限らずTOEICなどの4技能試験が増えていますね。
見送りになりましたが、大学受験で民間英語試験を利用するという話まで出てきたのでこれらの試験の重要性は高まってきました。
高校でも英検を取るようにすすめられているという人も多いと思います。
しかし、受験勉強のほかに英検の対策をするのは大変ですよね。
今回は、大学受験における英検の有用性と勉強法をご紹介します。
・英検を受けようか迷っている人
・タイミングがわからない人
このような人必見です!
ぜひ、武田塾の動画と一緒にご覧ください!
英検の受験をオススメする理由
結論から言って、高1・高2には英検をとることをオススメします!
・英検を持っていることで英語試験が免除される、満点として扱われる大学がある。
・英検が受験資格である大学がある。
・選択肢が広がる
このような理由が挙げられます。
志望校が決まっている人は滑り止めの大学も含めて英検関係を調べてください。
英検を持っていると英語の試験に加点してもらえたり、免除される場合もあります。
一方で、英検をもっていないとそもそも受験できないということもあります。
あとあとで志望校を変えたくなったときに英検が必要だったとわかったら大変ですよね。
英検を持っていればそのような心配はなくなります。
このように英検を取っておいて損はありません。
また、英検を受験で利用するためには2級以上が必要です。
2級と準1級では難易度がかなり違います。
武田塾では2級のハイスコアを目指すことをオススメします。
もちろん英語が得意であれば準1級、1級を目指すのもいいと思います。
ただそれは大変なので2級のハイスコアを目指したほうが取り組みやすいと思います。
武田塾のルートを進めながら英検をとるには!?【2級】
英検2級をとるには武田塾のルートのどこまでいけばいいかをご説明します。
2級は日大レベルが終わっていればそこそことることができます。
『システム英単語』の1200番まではやりましょう!
できれば3章まで終わらせられると2級で出題される単語には困りません。
『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』が終わっていれば文法は十分勝負できます。
ただ、英検で合格するためにはルートの日大レベルが終わるよりも英検の過去問と実践問題系をやるほうが重要です。
英検を取りたいけど時間がないという場合はルートの途中で英検の過去問をはさみ、英検が終わってからまたルートに戻るようにしましょう。
英検1か月前から対策するとなったら単語を最優先に進めて、『大岩のいちばんはじめの英文法』を1周しそのあとは英検の対策問題集をひたすらやりましょう。
英単語を急ピッチで覚える→『大岩のいちばんはじめの英文法』を1周→英検の対策問題集を解きまくる。 |
この流れで1か月の間に英検の過去問を解きまくりましょう。
武田塾のルートを進めながら英検をとるには1?【準1級】
次に準1級を受験する人の勉強法をご紹介します。
準1級は正直受験より難しいので日大レベルの対策では足りません。
MARCH・地方国公立レベルの文章は読めるようになっておく必要があります。
加えて準1級は単語量が増えるので『英検準1級でる順パス単』にとりくみましょう。
この単語帳ではなくても同じレベルの単語帳を仕上げましょう。
リスニングやライティングの対策は適宜参考書を追加して行いましょう。
リスニングは共通テストの参考書を追加でやって英検2級の問題集に取り組むのがオススメです。
ライティングの場合は共通テストと英検では英検の問題集のほうが楽です。
英検は過去問をしっかりやっていれば受かっているという印象です。
基本的な読解力と圧倒的語彙力があれば合格できるのでルートとの調整は語彙を優先して覚えていき、あとは時間が許す限り英検の過去問に取り組みましょう。
準1級 1次試験を通過した生徒の例
実際に武田塾に通う生徒の例をご紹介します。
その生徒はMARCHルートの途中で準1級の1次試験に合格しました。
勉強の進捗は『英語長文ハイパートレーニング』が終わり、『ポラリス』に入り始めたところです。
『英検準1級でる順パス単』を何周も周回してやり込みました。
準1級を取るために大事な3つ
1.MARCH・地方国公立レベルが終わっているor長文をある程度やっている
日大レベルでは合格できません。
2.準1級レベルの単語帳が仕上がっている
準1級レベルの語彙が仕上がっていればなんとかなります。
3.英検2級の4技能の対策を一通りして点が取れるところまでやっている
2級である程度のスコアをとれたという経験が大事です。
今回のまとめ
今回は大学受験における英検の有用性と勉強法をご紹介しました。
英検をオススメする理由
・英検を持っていることで英語試験が免除される、満点として扱われる大学がある。
・英検が受験資格である大学がある。
・選択肢が広がる
志望校が試験方法に英検を使っているか、英検による優遇はあるかをしっかりと調べましょう。
受ける可能性のある大学や滑り止め、ちょっと興味があるところも調べておいたほうがいいです。
2級をとるには
- 『システム英単語』で英単語を1200番まで急ピッチで覚える。
- 『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』を1周する。
- 英検の対策問題集を解きまくる。
この流れで1か月の間に英検の過去問を解きまくりましょう。
準1級をとるには
- MARCH・地方国公立レベルが終わっているor長文をある程度やっている
- 準1級レベルの単語帳が仕上がっている『英検準1級でる順パス単』
- 英検2級の4技能の対策を一通りして点が取れるところまでやっている
基本的な読解力と圧倒的語彙力があれば合格できるのでルートとの調整は語彙を優先して覚えていき、あとは時間が許す限り英検の過去問に取り組みましょう。
お問い合わせはこちらから!
武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。
「何から勉強したらいいか分からない…」
「なかなか思うように点数が上がらない…」
「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」
などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!
責任を持って、真摯にご回答をします。
是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!
※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階
〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号