こんにちは! 西葛西駅から徒歩2分「武田塾西葛西校」です!
みなさん、英熟語は頑張っていますか? まだな人はヤバいです!
という話を今日はしていこうと思います。
熟語は疎かにされすぎ!これは本当にみなさん、もったいない!!
みんなが熟語をやってないと、大学受験がとても不利!!
熟語と単語は同格というか、熟語がわからないと長文が読めないじゃないですか!
熟語を覚えてないのに長文を読んでる人がいると思いますが、
出てくる熟語がわからないのに、「読むな!読むな!」「長文を読むのはまだ早い!」
ということも1つだし、他に3つくらい理由があります!
ヤバい理由1つ目:長文に出てくる!
熟語は長文の文章中にたくさん出てくる!
熟語を知らないと、そもそも訳すことができない。
つまり単語と同じ理由です!
単語の方ばかりに意識が行っていて、熟語も普通にどんどん出てきます。
それなのに、疎かにされがちです!
何よりも問題なことは、実は熟語なのに、熟語に気づけてない人が多い!
熟語を知らないがゆえに、熟語は基本動詞と前置詞の組み合わせでできていたりするので
見たことはあるし、なんとなくは知っている、でもよくわからないからあいまいな読みになってしまう。
英熟語を覚えていないことによって、英熟語なのかもわかっていない人が多い!
気付けていないだけで、実はバンバン出てきているということは伝えておきたい!
単語と熟語は同列です!
長文の中に熟語はたくさん出てきています!!
気付いてないだけで、熟語は絶対に覚えましょう!
ヤバい理由2つ目:問題として問われる可能性が高い!
熟語は問題として問われる可能性が高い!
単語よりも狙われます!
熟語はどうしても脇役みたいなイメージあるじゃないですか?
単語が主役で! 長文が主役で! 単語の脇役の熟語・・・みたいな。
お弁当で言ったら、単語が唐揚げで! 熟語はその下に引いてあるキャベツみたいな。
笑わせるな! 熟語こそ唐揚げだ!
何故なら、単語はこの意味何でしょう?と問われることは、まぁ少ないじゃないですか。
一方、熟語は問題に絡みまくる!
私立の長文の過去問を見て下さい!空所補充問題がたくさん出てきます。
長文の中に空欄があって、『take』の後ろに空欄があって、
この空欄に入る前置詞は、①in ②on ③about ④from のうちどれでしょう?
みたいな、こういう問題はかなり出てきます。
熟語の知識があれば選べますが、熟語の知識がないと正解がわからない。
イディオムや熟語は空所補充問題や言い換え問題など
長文のなかで知識問題として、形を変えて出されまくる!
特に私立の人は、熟語を知らないとヤバい!問題に出るぞ!
出るものは単語じゃなくて、熟語!
狙われるのは単語じゃない!狙われるのは熟語!
熟語こそ本丸だと思ってやってほしい!
本当にそのくらい設問にも絡んできますし、読むために必要なのは熟語なので
だからこそここをしっかりと押さえて欲しい!
英文法の問題が出る私立大学あるじゃないですか。
文法かなと思ったら、熟語だったこともありますからね。
結局ただの知識として問われてしまう。
熟語の知識、イディオムの知識があれば、
4択のいつも文法問題を解くことができるということも全然ある。
熟語はね、どこにでも出てくる。文法問題にも実は熟語があった。
長文読解の内容系の問題にも。会話文問題にも。
いろんなところで熟語は絡んでくるので、最近、『速読英熟語』の場合、
口語の表現もまとまっていますが、口語の熟語も会話文問題だと思っていると熟語だった!
などいろいろなパターンがあるので、英作文にも熟語が使えます!
みんな単語の数を減らしたいじゃないですか!
難しい単語を1個覚えるより、言い換えて熟語を覚える方が英作文で使える!
英作文かと思ったけど、熟語をやっておいて良かった!ってなる!
極論を言います!
英語は熟語でできている!
というのはちょっと攻めすぎかもしれませんが、
単語・熟語・文法・英文解釈、いろいろな組み合わせで英語はできていますが、
みんなが思っている以上に、熟語の存在は大きい!
これは覚えておいてください!
熟語を知ることによって、読むことにも書くことにも、今後スピーキングするときにも
すごく役に立つので、熟語の重要性をここで知ってもらえたらと思います!
ヤバい理由3つ目:英文解釈にかかわる!
これはどういうことかって言うと、
熟語って何かと何かがくっついて、1つの塊みたいなイメージがあるじゃないですか。
でも、熟語のこわいところは、分解することもあるということ!
動詞の語法ともとれるし、熟語ともとれるし、両方重なっているような感じ。
熟語がくっついていなくて、距離が離れてしまって、熟語を知らないと「なんだこれ?」となって
熟語に反応できなくなってしまう。繋がりが見えてこなくなってします。
でもその知識を知っていれば、問題や文章によって熟語は形が変わる時があるので
熟語をしっかり覚えていろいろな形に対応できるようになる!
距離が遠い時に、熟語を知っていないと、英文解釈に関わる!
正確に構文をとれ!って言われた時に、とれなくなってしまう!
熟語が文の骨格を担っているときがある!
それが離れているときに、より気づきづらくなるので、
文の骨格をつかむために、「離れている熟語に気づけ!」「熟語は一つの塊じゃない!」
「みんなが思っているより大きい塊になることがある!」
それが、英文解釈の勉強にとってとても重要!
熟語を無視する=正確に構文をとりません って宣言していることと同じ!
なので、英熟語は本気で気合を入れて頑張ってください!
ヤバい理由のまとめ
熟語は文法としても出てくる!
熟語は解釈にも出てくる!
熟語は長文にも出てくる!
こんなに英語の勉強全般に関わるのに、何故か単語ばかりに目を向けて英熟語を蔑ろにしている!
これでは、当然英語は得意にならない!!
武田塾の無料受験相談に来てくれて子達に、どんな参考書を使っているかを聞くと
みんな単語帳は必ず言うけれど、熟語帳はけっこう少ないです。
そもそも熟語帳を持っている人の割合が、半分以下。
しかも、持っている人に覚えたかを聞くと、単語は頑張っているけど熟語はまだっていう人が多い。
もちろん単語を覚えた上で熟語なんだけど、熟語も大事だから単語だけを頑張って満足しないでほしい。
単語を覚えた後って、英語の見える世界が変わったと感じられて、1個ステージがあがる!
さらに熟語を入れると、もう1段階上にいく!
「こんなにも鮮明に英文が見えてくるのか!」ということが感じられるフェーズがくる!
なので是非、英熟語を早いタイミングでしっかりと自分のものにしてほしいと思います。
熟語帳のおすすめは『速読英熟語』『英熟語ターゲット1000』
このあたりの2冊がおすすめです!
まずは単語帳を頑張って、『システム英単語」でいう1~1200など
基礎的な単語をますたーすることを最優先にしてもらって、それをクリアしたら、
次に熟語の暗記を始めてもらいたいと思います。
武田塾とは
偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です
しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。
多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。
勉強は"授業"ではなくその復習である
「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。
集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。
武田塾の極意:授業をしない!
武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない
自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする
武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実に「わかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。
志望校別カリキュラムのメリットは…
✓圧倒的に速い!
→ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法
✓毎週定期テスト状態!
→その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます
✓完璧になるまで徹底的に繰り返す!
→「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる
武田塾の極意:完璧になるまで絶対先に進まない!
武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする
全部解けるようになるまで何度も繰り返す。
「人は忘れるものである」という前提で勉強する。
忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?
答えは「忘れる前」です。
武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。
できた問題には「○」
出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み
完全に理解しなおすこと。
その際、間違えた理由も書き込んでください。
その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。
武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!
武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」
2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。
①義務自習と365日課題指定
→「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します
そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。
「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。
②帰宅前の宿題チェック
→自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。
ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため
「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。
毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!
そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。
武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!
武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果
偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!
そのやり方、特別に教えます!!
大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!
西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
武田塾西葛西校
江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西6-16-7
西葛西駅前三基ビル 502号
TEL:03-6808-9856
開校時間:10:00~22:00
日曜日のみ10:00~19:00まで
最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——