こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格の武田塾西新校です!
西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/
今回、西新校から今季合格者第15号がでました👏👏🎊
今回は「【合格体験記】」についてお話ししていきます。
【関連記事】(↓クリック)
併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】
【おススメ記事】(↓クリック)
【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!
【おすすめ参考書】数学入門問題精講~迷ったらこれから始めよう~
🌸大学 愛媛大学 農学部 食料生産学科 に見事合格🌸
生徒プロフィール
□ 名前 : 吉本愛香さん
□ 高校 : キリスト教愛真高等学校
□ 入塾時期 : 一浪目の4月
□ 入塾当時の偏差値 : 共通テスト 430/900程度
□ 進学校 : 愛媛大学 農学部 食料生産学科
1.武田塾で勉強したきっかけと、入塾前のこと
1.武田塾の無料受験相談に参加したきっかけと感想を教えてください。
浪人する上で集団授業にはついていける自信がなかったので、個別指導塾を探していた。
また、昔兄が通塾していたため。
2.武田塾への入塾を決めたきっかけを教えてください。
他の塾に比べて自分が合格する道筋やイメージがついたため。
3.入塾した時期はいつですか?
一浪目の4月
4.入塾当時の成績について教えてください。
共通テスト 430/900程度
5.入塾前に困っていたことを教えてください。
勉強法, 勉強時間の確保, 勉強計画
6.具体的に困っていたことの内容を教えてください。
高校が受験勉強を推奨しておらず、勉強の習慣や国公立大学を受験するレベルではなかったこと。
7.入塾前の平日の勉強時間(学校除く)はどのくらいでしたか?
2時間
8.入塾前の土日・祝日の勉強時間はどのくらいでしたか?
2時間
9.入塾前に自学自習するときに意識していたことがあれば教えてください。
特になし
2.入塾後の変化と、受験勉強について
1.入塾後、勉強法や意識はどのように変わりましたか?
一夜漬けばかりだったが、積み重ねこそがだいじだとかんじた。
2.入塾後の平日の勉強時間(学校除く)はどのくらいでしたか?
12時間
3.入塾後の土日・祝日の勉強時間はどのくらいでしたか?
10時間
4.受験勉強中、苦しかった時期やできごとはありましたか?
11月ごろ
模試の成績が伸び悩んでいた。
また、志望校が定まっておらず、焦る気持ちもあった。
5.苦しかったことについて、どのように乗り越えましたか?
焦る事も大事だが、塾にいるときは目の前の問題だけに向き合うように意識した。
6.武田塾の自習室の環境や雰囲気はどうでしたか?具体的に教えてください。
自習室は非常に静かで清潔だったため、集中して勉強できた。
7.受験をともに乗り越えた講師や校舎長について、よかったところを教えてください。
校舎長はよく励ましてくれ、元気ややる気を出させてくれた。
講師の先生もフレンドリーで色々な相談に乗ってくれたり、先生の経験からアドバイスをもらったりと非常に良い時間だった。
8.思い出の参考書と、その理由を教えてください。
リードLightノート化学
改めて基礎が大切だと思わされた。
無機化学の暗記にも重宝した。
9.武田塾入塾前と後で変わったことは??入塾前は・・
継続や、計画的に行動するのが苦手であった。
好きな単元だけ勉強を頑張れた。
10.武田塾入塾前と後で変わったことは??入塾後は・・
計画通り少しできるようになった。
勉強し学ぶことの楽しさや喜びを感じた。
3.来年度以降の受験生に向けて
1.来年度の悩める受験生のために、アドバイスをください。
ゴールから逆算して計画を立て、それを実行することが力になるし、自信にもなる。
2.最後に、校舎のPRをぜひお願いします!
基本的に自分1人で勉強して自分との闘いの面が大きかったが、他の受験生も必死に勉強しているのが背中から感じられ、自分も頑張らねばと思ったり、校舎長や、講師の先生方も親身になって教えてくれるので1人だけど独りではないところです。
とてもいい環境で勉強できたことに感謝しています。
◆無料受験相談受付中◆一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう。
武田塾西新校では、
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、
将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。
入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。
「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績があがらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」
という方は、お気軽に受験相談にお越しください!
西新校の他の記事
講師紹介シリーズ
最近の人気記事
併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】
偏差値別!心理学部を目指す人におすすめの大学・併願校を紹介!
【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!
福岡で小学校教員になるには?小学校教員を目指せる大学を紹介!
武田塾西新校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓
******************
無料受験相談のご予約・お問い合わせ
●お電話:092-851-0781
●HPにて:https://www.takeda.tv/nishijin/
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号
西新橋山ビル4F
TEL:092-851-0781
公式Twitter
(↑画像をクリック)