ブログ

高2生が受けたいおすすめの模試と日程【2022年~】

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格武田塾西新校です!

 

西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/

 

今回は「高2生が受けたいおすすめの模試と日程【2022年~】」についてお話ししていきます。

 

西新校バナー

【関連記事】(↓クリック)

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

 

【おススメ記事】(↓クリック)

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

高2生で受けたいおすすめの模試と日程 【2020年~2021年】

 

高校2年生向けのおすすめ模試

それでは高校2年生におすすめの模試を紹介します。

先ずは代表的な
「河合塾高2模試」
「駿台高2模試」
「代ゼミ高2模試」
「東進模試」の4つを紹介します。

 

河合塾高2模試

河合塾

河合塾の模試は知名度が高く、
受験する学生の数も多いため
偏差値に関して、
非常に信頼できる模試です。

模試の中では最もスタンダード
と言えるので、
どの模試を受けるか迷ったら
河合塾の模試を参考にすれば
間違いないでしょう。

河合塾以外の塾・予備校でも、
受験生の母数の多さや
問題の質などの点において
点数や偏差値を指導や志望校決定に
利用することもあります。

また、難易度に関しても
難し過ぎず易し過ぎずで
学校で受けることが多い、
進研模試より高く
駿台模試より低い
といったところです。

一年間に複数回行われ、
マーク式と記述式のどちらも
ありますので連続して受ける人が
多いのも特徴です。

 

駿台高2模試

駿台

駿台高2模試も
人気の高い模試です。

受験者数も多く、
問題の質も高いと言われる
模試なのですが、
難易度が高く人を選びます。

基礎力がついているのを前提とし、
応用力が問われる問題が多いので
「基礎が固まってない人」
「模試に慣れていない人」
にはあまりオススメできません。

難関校を目指している方は、
受験の厳しさを実感するために
高1や高2で受けておくのも
いいでしょう。

基礎ができていないときに、
なんとなくこの模試を
受けてしまうと
モチベーションが一気に
下がってしまう人もいるので
要注意です。

また、この模試を受ける人は
大多数が早い段階から
本気で東大や京大、
早慶などの難関校を狙っている人。
いい刺激になるでしょう。

模試の成績表では設問別に
全国平均点との差が表示されるので、
重点的に対策を行うべき
自分の苦手分野も把握できます。

基礎的な内容だけでなく、
応用力がどのくらい
身についているのかを
測りたい方におすすめの模試です。

 

代ゼミ高2模試

代ゼミ

代ゼミ高2模試は、
「トップレベル」
「東大・京大」
「スタンダードレベル」という
3つの難易度があるところが
特徴です。

それぞれのレベルは、
すべて異なる時期に
実施されているので、
3種類の模試をすべて
受験することもできます。

模試の難易度が異なることで
自分が高いレベルの中で
どれくらいの位置にいるのか
を掴みやすい模試です。

スタンダードレベル模試は、
進研模試と同じくらいの
難易度に設定されています。

基礎的な問題が多いので、
比較的点数が取りやすいでしょう。

ただし、河合塾や駿台模試よりも
受験者数は劣りますので、
スタンダードは日程が合えば程度で
考えていて構いません。

難関大学を目指す学生が
レベルの高い模試に挑戦する機会は
限られているので、
トップレベル模試・東大・京大模試は
積極的に活用していきましょう。

 

東進模試

東進

この模試は主に東進ハイスクールの
在籍生が対象になっているという点で、
先述した模試とは大きく異なります。

外部生も受験することは可能ですが、
ほかの模試に比べて受験数が少ないため、
データの信頼性は低いです。

しかし問題の質が高く
受験結果のデータ分析が優れています。
成績表は最大16ページに及び、
単元ごとの正答率がわかるだけでなく、
自分の成績を前年合格者の
同時期の成績と比較することも可能です。

そのため、自分の得意・苦手分野が
把握できていない人や
自分で分析するのが苦手な人
に向いています。

この模試を受験して成績表の内容を
参考に自己分析を行えば、
苦手分野に特化して勉強でき、
効率的に得点アップを狙えるでしょう。

 

結局どの模試がおすすめなの?

高2の人は、一般的に学校で
進研模試を受けています。

学校単位で行う進研模試の場合、
模試の受験者のなかに
浪人生が含まれておらず、
逆に大学受験をしない生徒も
模試を受けているので、
偏差値が高く出やすい問題点があります。

上記の4つのなかから
受験する模試を選ぶなら、

基本的には、
河合塾の高2模試がおすすめ。

最もスタンダードな模試で
受験者数も多く、
偏差値などのデータが正確なので、
まず間違いありません。

もし難関大学を受験することが
決まっていたり、
基礎は完璧で自分の実力を
試してみたい人などは
駿台高2模試を受けてみましょう。

 

2020年~2021年模試スケジュール

今年度はコロナ禍の影響で
一般生の模試が中止に
なっているものもあります。

ここでは公式でWebや自宅での
受験がアナウンスされている
模試をまとめました。

 

第3回全統高2模試(11月上旬)

公開会場での受験は
中止になっていますが
特別受験が可能です。
もともとは9/1申込開始でしたが
変更され10/1~になっています。

予定が変更になることもあるので、
河合塾の模試関連はHPを
しっかりとチェックしましょう。

河合塾模試ラインアップ

年間スケジュール(従来のものです)

 

第2回高2駿台全国模試
記述式ハイレベル

実施日10/18(日)

申込期限 10/9(金)

駿台高2アドバンスト
記述式ハイレベル

実施日11/1(日)

申込期限10/23(金)

第3回高2駿台全国模試
記述式ハイレベル

実施日1/24(日)

申込12/1(火)~1/15(金)

高2駿台共通テスト模試
マーク式

実施日2/14(日)

申込12/1(火)~2/5(金)

駿台模試申込ページ

 

第2回全国高2共通テスト模試

実施日3/7(日)

申込開始1/7(木)

第2回全国高2共通テスト模試申込ページ

 

共通テスト本番レベル模試

実施日12/13(日)

申込期限12/10(木)

共通テスト本番レベル模試

 

第3回大学合格基礎力判定テスト

実施日12/6(日)

申込期限12/2(水)

第4回大学合格基礎力判定テスト

実施日3/21(日)

申込期限3/17(水)

大学合格基礎力判定テスト申込ページ

 

第1回高校レベル記述模試

実施日9/27(日)

申込期限9/24(木)

第2回高校レベル記述模試

実施日3/14(日)

申込期限3/11(木)

高校レベル記述模試申込ページ

 

模試と定期テストは違う

模試を受ける理由は
人によって様々だと思います。

中には受験勉強はまだ先!
と考えて、まだ模試を受ける必要は
ないと考えている方もいるのでは
ないでしょうか?

また「学校の勉強が忙しくて」、
「定期テストがあるし…」
というような声もよく聞きます。

しかし、学校の模試と定期テストは
全く違うものだと考えてください。

定期テストは範囲が決まっています。
科目が多いので覚えることは多そうですが、
実際に科目ごとの範囲は
そこまで広くありません。

中には、問題すら一回やったものと
同じものが出るという学校もあるでしょう。

定期テストでは実戦力ではなく、
暗記力が重要になってきます。

範囲をやり込みさえすれば、
必ず点数が取れるのです。

一方で模試では初見の問題に
挑むことになります。

初見の問題に対しては、
「暗記力」だけでは点数を
取ることができません。

最終的なゴールとなる
受験本番であなたが挑むのは、
初見の問題。
必要になるのは実戦力です。

模試は受験本番の試験で
点数を取るための
「模擬試験」なのです。

 

模試を受ける目的

模試を受ける目的の設定は
必ず行ってください。

偏差値を知るため

合格判定を知るため

これも目的ではあるのですが
数字に一喜一憂することは
してはいけません。

模試を受けた結果、
「E判定」だったとしても
それはあくまでも
「今」の判定です。

模試の一番の目的は、
「出来ていないことを知り、
出来るようになることです」

模試で出来なかったことを
必ず分析してください。

自分の弱点を知る必要があります。

そして、模試は必ず
「復習」をしましょう!

必ず復習です!

復習をしないと模試を受けた意味は
ないと思ってください。

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

復習のポイントは以前ブログで
まとめました。
また下記の動画も
参考にしてください。

◆無料受験相談受付中◆一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう。

武田塾西新校では、

勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、

将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。

入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

西新校バナー

 

西新校の他の記事

逆転合格をするための武田塾のシステム!!

講師紹介シリーズ

武田塾西新校 講師紹介!! 猪琴子先生

武田塾西新校 講師紹介!! 白石峻也先生

最近の人気記事

指定校推薦ってなに?どうやったら指定校推薦をもらえるの?

併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

模試は受けっぱなしが一番ダメ!復習方法と分析のポイント

【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!

西南学院大学【2020年入試結果】と合格の為の春からの勉強

武田塾西新校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-851-0781

●HPにて:https://www.takeda.tv/nishijin/

西新校バナー

〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号
西新橋山ビル4F
TEL:092-851-0781

******************

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

 

関連記事

偏差値60ってどのくらい頭いいの?行ける大学と目指し方

こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格の武田塾西新校です!   西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/   今回は「偏差値 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる