こんにちは!福岡市営地下鉄西新駅から徒歩0分、逆転合格の武田塾西新校です!
西新校 校舎HP:https://www.takeda.tv/nishijin/
今回は「【西南学院大学】西南学院大学入試に必要なレベルと過去問対策」についてお話ししていきます。
【関連記事】(↓クリック)
併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】
【おススメ記事】(↓クリック)
【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!
西南学院大学とは
(引用:西南学院大学HPより)
西南学院大学は1949年に設置された宣教師C・K・ドージャーにより設立された、
私立西南学院を基礎とするキリスト教主義学校(大学)です。
創立時から多くの外国人の教員がいることも特色の一つです。
28か国、95大学と国際交流協定を結び、学生の交換留学、
教授・研究員の交流を行っています。
国際や外国語に興味を持つ方にもオススメの大学です。
明るく自由な校風で、教育面では少人数教育を重視しています。
西南大学はなぜ人気?
西南学院大学が人気の理由はいくつもあります。
例えば、下記のようなことが挙げられるでしょう。
キャンパスが綺麗で中心地にある
西南学院大学がある西新から福岡の中心地天神は
地下鉄1本で10分程度で行くことが出来ます。
キャンパスライフを送る環境としては申し分ないでしょう。
またキャンパスもかなり美しく、学内には
図書館や植物園、チャペルなどの施設もあります。
最近ではカフェもできています。
某コーヒー店にも負けないくらいオシャレですね!
全国的な知名度も高く、就職も不利にならない
「名古屋の南山大学、福岡の西南学院大学」
という言葉があります。
どちらも地方にある私立大学ながらMARCHや日東駒専といった
有名私立大学並みの入試難易度があるからです。
地方大学は就職に不利という声も聞きますが、
大手企業程、地方の大学事情に詳しく地方差は出ません。
よって、西南学院大学はMARCHと同等レベルに見られることが多いようです。
また、九州や福岡での就職を考えると西南学院大学のネームバリューは
かなり高いため有利に就職活動を行うことが出来ると言えるでしょう。
(引用:西南学院大学HPより)
その証拠に西南学院大学の卒業生の多くは大企業への就職に成功しています。
また、地元に残る割合と東京をはじめとした関東で就職する割合が
ほぼ同じということからも就職に対しては西南大学卒が不利に働くことはないと考えられます。
主な就職先
タカラスタンダード、久光製薬、山崎製パン、日立製作所、凸版印刷、一条工務店、住友不動産販売、セキスイハイム九州グループ、竹中工務店、積水ハウス、ANA福岡空港、全日本空輸、JTBグループ、JALス力イ九州、ANAエアポートサービス、西日本鉄道 、JR九州、日本航空、JR西日本、セブン─イレブン・ジャパン、リコージャパン、キャノンマーケティングジャパン、口ーソン、ブリヂストン夕イヤジャパン、マイナビ、NTT西日本、NTTドコモ、トランスコスモス、サイバ一エ一ジエント、ゼンリン、福岡銀行、西日本シテイ銀行、楽天力ード、パソナ、九州電力、電通九州、読売広告西部、エン・ジャパン、星野リゾ一トグル一プ、べネッセコーポレーション、その他公務員など(西南学院大学就職状況より一部抜粋)
大手企業も含めてかなりの人数が就職活動を成功させていることも西南学院大学の人気の一つです。
西南学院大学のレベルは日東駒専~MARCHの間くらい
西南学院大学はどの学部でも偏差値が50を超えています。
これは、東京の有名私大群である日東駒専よりも高いレベルです。
共通テストでの得点に換算すると大体7割以上というところでしょうか。
これまでは、神学部が偏差値が低い傾向があったのですが、
近年人気のある大学の倍率が高まっていることから
西南学院大学も難化が進んでいます。
ここからは入試の傾向からどんな勉強をしていくべきかについて考えていきます。
今からはじめる西南学院大学の入試対策
それでは人気の西南学院大学に合格するためには何をやればいいか
考えていきましょう。
大学に合格するためには入試試験で点数を取らなければなりません。
先ずは西南学院大学の過去入試でどんな問題が出て、
どれくらいの難易度だったかを確認していきましょう。
全ての科目をやりたいところなのですが今回は今からやっておかないと
間に合わない英語、国語、数学の主要三科目についてまとめます。
西南学院大学の場合、入試問題の傾向は、毎年一定で、ほぼワンパターンです。
問題量、難易度、出やすい分野が決まっているのです。
なので、西南学院大学の傾向を知った上で、
優先順位の高い分野から解けるように
対策していくことが必要不可欠となってきます!
西南学院大学の英語
西南学院大学英語の傾向
大問の数 | 6問 |
解答形式 | マーク、記述併用 |
試験時間 | 70分 |
西南学院大学の英語は例年、出題形式がほぼ同じです。
読解問題2題、文法・語彙問題3題、会話文問題1題の計6題となっています。
読解問題は全問選択式、他は大半が記述式。
英語の基本的な語彙力を試される問題も多いので、基本が出来ていないと
得点が取れないような形になっています。
西南学院大学英語の難易度
読解問題の英文は、読みやすい内容が多く、標準レベルです。
なじみのない慣用表現や語句の意味を前後の文脈を手がかりに推測する力も必要になります。
文法・語彙問題や会話文問題も一部を除けば標準的なのでしっかり対策をスレば点数が取れる内容です。
西南学院大学英語の対策
- 単語・熟語は徹底的に身に付けよう
読解問題には教科書レベルを超えた単語も含まれます。
単語・熟語・派生語・同意語などは普段から意識的に整理していき、
暗記をするように努めることが重要です。
それが出来ていないと選択肢の検討に余分な時間がかかり、
後半に焦りが出てしまい、ミスにつながってしまう可能性があります。
空欄補充でも細かい語彙の知識を問われるので数多くの問題をこなしましょう。
- 文法・作文力をつけておく
記述式では誤り指摘や訂正などの出題があるので、
正しい文法知識を身に付けることが必須になってきます。
読解問題にも文法問題が多く含まれるので、それらが確実な得点源に
なるように、日ごろから文法・語法に加えて、慣用表現も学習しておく。
特に記述式の問題は、あいまいな知識では解答できないので、
しっかりとした文法・作文力が必要となってきます。
- スピーディーかつ的確に
読解力が重視されており、長文をスピーディーに的確に
読み取る力が合否を分ける決め手となります。
普段から500語程度の英文を、時間を決めて読む習慣をつけておくと良いでしょう。
また、過去問演習にはたっぷり時間をとって、出題形式・時間配分には
慣れておくことが必要になってきます。
西南学院大学の国語
西南学院大学国語の傾向
大問の数 | 3題 |
解答形式 | マーク、記述併用 |
試験時間 | 70分 |
古文1題、現代文2題の計3題構成になっています。
選択肢と記述式の併用で、選択肢によって問題文全体の
理解を確かめ、記述式によって部分的な読解や漢字の力をみる形になっています。
ちなみに記述式も短い語句で答えるので、論述力は必要ではありません。
西南学院大学国語の難易度
現代文・古文とも基本的な知識と読解力をみようとする問題になっている。
一部やや難しい設問もありますが、選択式の比率がかなり高いので、
ほぼ標準的な難易度と言えるでしょう。
西南学院大学国語の対策
- 現代文は論理的な文章を読み解けるようになろう
論理的な文章を読み解けるようになるためには
論理的な文章をたくさん読むしかありません。
漫然と読むだけでは見につかないので
「読み方」を意識して、読む練習が必要となってきます。
『日東駒専&産近甲龍の現代文』のようにある程度レベルの
高い文章が載っている参考書を理解するまで読み解くことも効果的です。
問題文は短く、中心となる主題は明確なので、「読み方」「答え方」を
意識してやっていけば自信をもって答えられるようになるでしょう。
- 古文は正統派、基礎知識はしっかりと
古文は正統派の標準的な問題です。
基本的な古文単語はしっかりと覚えておく必要があります。
また、出題は教科書や参考書に出てくるような有名古典からの
出題が多いので、授業や参考書を解くときも文学史知識にも
注目しながら進めていくことで結果が得られるようになっています。
- 漢字は落とさない!
現代文の場合、各大問に漢字の読み・書き取りが合わせて5問程度出題されます。
漢字問題集を1冊仕上げていれば対応できる問題なので、
しっかりと計画的に取り組んで確実に点数を取るようにしましょう。
西南学院大学の数学
西南学院大学数学の傾向
大問の数 | 3題 |
解答形式 | マーク、記述併用 |
試験時間 | 70分 |
大問1、2はマークシートによる空所補充形式になっています。
大問3は記述式で、数学的思考と計算力が試されており、
過去には証明問題も出題されています。
出題範囲は「数学ⅠA・ⅡB(数列・ベクトル)」
基礎力を色々な角度から評価する狙いがあるようです。
西南学院大学数学の難易度
基本や標準的な問題が多いが、難問もあります。
基礎力をつけてみんなが落とさない問題は得点を取る、
そしていろいろな分野からなる融合問題を解く総合力も
必要になってきます。
過去には国立大二次レベルの難問が出題されたこともありますので
それに対応ができる力をつけておけるといいでしょう。
西南学院大学数学の対策
- 基本事項の理解は十分に
教科書に載っているような基本事項は確実に理解しましょう。
また、重要な定理は自力で証明ができるようになっていると〇
出題範囲の全ての分野の知識が必要となるように問題作成が
工夫されているので、『基礎問題精講』などの参考書で
繰り返し練習して、どこから問われても応えられるようにしておきたい。
- 易しい問題から解く
これは実際の入試時に言えることですが、自分が解ける易しい問題から
確実に解いていくことが大切です。
その為に問題全体を見て、易しい問題を見極める力をつけましょう。
過去問演習のときも易しい問題から確実にというやり方を徹底して
本番で焦ってしまわないようにしていきましょう。
計算ミスをしてしまったら、なぜミスをしたのかを都度確認し、
二度と同じ間違いをしないように修正していくことも重要です。
- 答案の作成力を高める
記述式の答案は自分の考え方を採点者に伝えるものです。
問題を解くだけでは満点はもらえないのです。
日頃の問題演習の中でも解答を完全再現が出来るように訓練し、
初見の問題でも解答の一行目が浮かんでくるレベルを目指しましょう。
問題演習だけではなく、しっかりとした復習も大切になります。
まとめ
ここまで読んでくれた方は自分でそこまでの勉強ができるのか、
不安になった方もいるのではないでしょうか(笑)
西南学院大学は簡単に行ける大学ではありませんが、
今から頑張っていくことができれば必ず届きます。
しかし、独学でやる時は自分のペースは自分で決めなければならず確認するのも自分です。
反対に独学のいい点はみんなのペースに合わせる必要がないので
今の時点で自分よりも勉強ができる人たちを追い抜いていけちゃうところです!
武田塾には今からでも勉強を始める人でも本番までに、
志望校合格できるレベルまで実力をつけるルートがあります。
例えば英語なら5ヶ月間でMARCHレベルの試験で点数を取れるように作られています。
自分で計画を立てることが苦手な人
ついつい手を抜いてしまう人
今の勉強が自分に合っているのか不安な人
みんなそれぞれ悩みを抱えています。
武田塾では無料で受験相談をやっています。
西新校は西南学院大学や福岡大学、国公立、早慶まで様々な大学を目指す生徒がいます。
目指す大学に合わせたアドバイスをしていますので、
お悩みをお持ちの方はご気軽に利用してください。
◆無料受験相談受付中◆一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう。
武田塾西新校では、
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、
将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。
入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。
「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績があがらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」
という方は、お気軽に受験相談にお越しください!
西新校の他の記事
講師紹介シリーズ
最近の人気記事
併願校に迷ったら!福岡県内のおすすめ大学一覧と紹介【偏差値順】
【西南英語】西南学院大学に受かりたい人必見!西南の英語の徹底対策!
武田塾西新校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓
******************
無料受験相談のご予約・お問い合わせ
●お電話:092-851-0781
●HPにて:https://www.takeda.tv/nishijin/
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号
西新橋山ビル4F
TEL:092-851-0781
公式Twitter
(↑画像をクリック)