武田塾 西新校
武田塾 西新校
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
西嶋 校舎長
みなさんこんにちは!はじめまして!
校舎長の西嶋健一です!
私は、今まで
「小学校教員」
「ウェディングプロデューサー」
「塾講師」を経験しました。
人に喜ばれることが大好きで
人を褒めることに生きがいを感じます!
もちろん!褒められることも大好きです!
『私は褒められて伸びるタイプなんだよね...』というそこの君!
ぜひ、西新校に見学に来てみよう!
また、西新校では、褒められるだけでなく、
参考書選びや進路相談など、
受験勉強に悩む皆に、
無料受験相談を行っています。
受験の悩みなど、何でもお話しましょう!
西新校でお待ちしています!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみるもちろん使用可能です! 西新校は、平日が13時-22時・日曜日が10時-18時で開校してます。ちなみに2024年度はGWやお盆・年末年始など休みなく開校しました。 塾生であれば、個別指導がない日でも使い放題です!
残念ながら、西新校には専用の自転車置き場がありません。 ただ、西新校の前の歩道に1日100円の自転車置き場はあります。 また、PRALIVA地下駐輪場は2時間まで無料(24時間)、西新駅周辺の駐輪場は3時間まで無料(6時~22時まで)となっております。 西新駅から徒歩0分なので地下鉄を利用している塾生も多いです。
違います! 一から勉強内容を教えてはいませんが、分からない問題は質問対応が可能で講師の先生が徹底的に解説します! また、講師の先生がいなかったとしても、武田塾全体で取り組んでいる「質問対応サービス」を利用すればいつでも質問は可能です!
完全な定期テストのみの対策はしません。 どちらかというと武田塾は受験対策の予備校の位置づけです。 ただ、個別指導ではあるので、学校のテストと同じ範囲の宿題を出したり、定期テスト範囲を先にやったりなどの調整はしています。
そうです! 九州大学の学生をはじめとして、西南学院大学の先生がボリュームゾーンになっています。 授業をするのではなく、勉強法を改善していくので、社会人の講師ではなく、直近まで自学自習をし合格をつかみ取った先生の方が与えられるものが多いと考えているためです。 また、講師をしてくれる西新校出身の卒業生が多いです。
固定です! 完全に1:1で勉強の計画づくりから勉強法の改善をしていくので、完全に固定の先生で取り組んでいくことになります。 ただ、合う合わないはあるため変更も可能です。 その時は、校舎長に相談してください!
特にありません! 受験相談にて現状のレベルを分析させていただきます。 受験相談の際に直近の模試結果を持参していただくと助かります。
両立できます!宿題の量や内容を調整して短時間で効率的に学習できるよう、全力でサポートいたします!!
匂いや音の出ないものは可能です!間食もほどよく取り入れて、リフレッシュしながら頑張りましょう!!
いつでも体験は可能です。 当然、「体験」なので費用等は一切いただいておりませんのでご安心ください。 体験入塾の期間は1週間となります。 科目についてはどの科目も対応可能ですが、英語をおすすめしております。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる<福岡市営地下鉄 西新駅からの場合>
福岡市営地下鉄西新駅下車2番出口出てすぐにあります。