【合格体験記】共テの失敗も乗り越え、茨城大&東洋大学合格!
こんにちは!西新井駅から徒歩一分、武田塾西新井校です。
今回の合格体験記は、Tさん。
高校3年の9月入塾で茨城大学&東洋大学合格を実現させた彼の体験記をぜひご覧ください。
※一部の誤字脱字を除いて、原文のまま記載しています。
プロフィール
氏名:Tさん
出身校:獨協埼玉高等学校
入塾:2023年9月
合格大学
①東洋大学 電気電子情報工学部
②茨城大学 電気電子システム工学部
③千葉工業大学 工学部
④東京工芸大学 工学部
Q&A
Q1.入塾当初の成績を教えてください。
参考書は人気があるものを選び、解いた後丸付けをして赤で答えを移すという行為を繰り返していました。
正直、成績はあまり覚えていません。塾に入るまで模試の結果をあまり重要視してこなかったです。
Q2.なぜ数ある塾から武田塾を選んだのですか?
本格的に受験を意識した頃、まず何をすればいいかわかりませんでした。
その時、YouTubeをふと見ていると武田塾チャンネルを見つけました。
その塾には「参考書ルート」というものが存在し、それに沿って勉強していくというコンセプトでした。それを元に、高3の夏勉強しました。
ですが、夏休み明けの模試は満足できるような結果とは程遠いものでした。
これは本当にまずいと思い塾に入ることを決めました。様々な大手の塾も一通り調べ上げ、どこにしようか迷っているとき夏休みの勉強の手助けをしてくれた武田塾にしようと思いました。
Q3.武田塾に入って、具体的に勉強法や成績はどう変わりましたか?
入塾するタイミング遅かったので「4日進めて、2日復習」サイクルでの勉強をしてた時間は短かったですが、明らかに1週間で得られる定着率は大きかったと思います。
以前の勉強法は「解く→丸付け→赤で答えを書く」といったものでした。
そうすると、同じ問題(間違えた問題)が出たときに再び同じ間違いをするのです。
武田塾で勉強法から直された結果、同じ間違いをすることが格段に減りました。
分からなかったことをできるようにする、これが勉強の本質だと思いました。
Q4.担当の先生や指導の雰囲気はいかがでしたか?
良かったと思います。わからないところを聞くのはもちろんあやふやな部分を徹底的に潰してくれたので、
毎週1時間の特訓の後に不安な点が残っていたことは1度もありませんでした。
また、こちらのレベルに合わせて1週間後のテストを決めてくれてとても助かりました。先生は大学生だったので、大学で勉強していることや大変なこと楽しいことを教えてくれて先生かつ先輩としてとても感謝しています。
また、聞いたことにすぐ答えられる先生たちも受験期もの凄く努力したんだなと感じました。
そう思うと、辛いのは自分だけじゃないんだと思えて、1人よりも1歩も2歩も合格に近づく感じがとても良かったです。
Q5.武田塾での思い出を教えて下さい
塾というものにあまり良い印象が無かったため、入塾を決意するまでに少し時間がかかりました。
ですが、入ってみると環境は良いわ、人は良いわ、何をためらっていたんだって感じです(笑)。
入塾を決めた日からほぼ毎日同じ時間に行き、同じ席に座り、同じ時間に帰る、といった生活が定着しました。
でもそれができたのも毎日することが決まっているからだと今になって思います。
もちろん行きたくないと感じる時はあったけど、行かないと終わらないし、終わらないとその日の次の日が大変になるだけだしと気づいた時には武田塾のやり方に完全にハマっていました。
共テ前(12月頃)は学校がほとんどないため自動的に塾にいる時間が長かった上に、
いつも同じ席に座るため、当時は家よりも目に焼き付いていました(笑)。
椅子に座った瞬間、また来たのか…と何度思ったことか。
それでも先生達に言われた毎日頑張っているねという言葉だけでも嬉しかったです。
塾に通っていたのはたったの半年間。だけど濃密な期間でした。
成長していく自分を感じることができたのは武田塾のおかげです。
大学に行っても誰よりも頑張ったこの半年間を忘れず頑張っていきたいと思います。
Q6.ズバリ、好きな参考書3選を教えてください!
★1位:数学Ⅲ 重要事項完全習得編
よくまとまっています。問題数は決して少なくないが確実に力が付く参考書だと思います。
★2位:システム英単語
ミニマルフレーズごと覚えてしまえば、使い方まで完璧です。
★3位:物理教室
高校の範囲を超えていてもごまかすことなく「参考」として掲載されており、モヤモヤせず勉強できます。
Q7.最後に、これからの受験生に向けてメッセージをお願いします。
大変な時こそ、大きく変わる時です。もうやめたいと思ったところからどれだけ踏ん張れるかが一番重要です。
辛い時期を沢山乗り越え、誰よりも勉強を頑張ったと胸を張って言うことができるなら、きっと花開くでしょう。
校舎長所感
Tくんは本当に努力家でした。
通塾開始から自習室に来なかった日はほとんどなかったと思います。
最初の志望校は国立の難関大学。そこに目がけて努力していましたが、共通テストで点数及ばず。
それでも「ココで来なくなったらもう勉強できなくなると思うんで」と共テ明け以降も継続して勉強できていました。
自分を律する力・物事に集中する力が人一倍高い生徒さんでした。
苦しみながらも、最終的に茨城大学の合格までつかみ取ることができて僕もとても嬉しく思います。
ただし、Tくんの中にも少し心残りがありました。
「よほどの志望動機がない限り、現役生は私立に絞ったほうが良い」
これはTくんと最後にお話しした時に私に伝えてくれたもので、
今後の受験生も絶対に参考にしてほしい言葉だと思います。
とはいえ、Tくんの努力が報われたのも事実。それを何よりも誇ってほしいと思います。
Tくん、本当におめでとう!Tくんの自律性と集中力は間違いなく強みです。今後もその強みを遺憾なく発揮して楽しい人生にしていって下さい!
↓コースについてのお問合せ、受験相談はコチラ!
武田塾西新井校
〒123-0843
東京都足立区西新井栄町2丁目3-4
丸一ビル 3階
TEL:03-5888-7903
営業時間:13時30分~22時(月~土)
https://www.takeda.tv/nishiarai/