こんにちは!!
武田塾新潟校です!!
本日も続々合格報告がありましたので、皆様にお伝えしたいと思います!!
本日の合格者はこち!!
H・Rさん
出身校:新潟高校
合格大学!!
金沢大学 文系一括 進学!
国際医療福祉大学 保健医療学部
新潟医療福祉学部 リハビリテーション学部
Q1.武田塾に入る前の成績は?
【入塾時期:2022年3月 当時の成績:共通テスト56%程度
医学部を元々目指していたが、理系科目が苦手で得意の英語も読解に必要な文法知識や単語をあまり知りませんでした。現役で受けた際は医学部合格の実力に達しておらず不合格でした。
Q2.武田塾に入ったきっかけは?
浪人を決めた際に、現役の時は集団で講義を受ける授業を取っていましたが、科目ごとに自分の得意な分野と苦手な分野があり、理系科目と英語で得意度に差があるなどもあって、クラスで同一の授業を取る予備校は避けたいと思っていました。そこで医学部受験の本を見ていた際にこの塾を見付け、自分に合っているのではないかと思いました。
Q3.武田塾に入ってから勉強方法や成績はどのように変わりましたか?
自分の実力のところから着実に勉強するようになりました。
現役の時は学校で与えられていた参考書や問題に取り組んでいましたが、自分にとっては難しく身にならない勉強をしていた気がします。特に理系科目は本当に基礎の方から確認する勉強をし、現役のころよりも分かることが増えました。また、一週間でスケジュールを管理してもらい、自分だけのスケジュールを作ってもらっていたので、自分に合ったペースで勉強を続けることが出来ました。成績も模試で点数や偏差値を見て着実に上がっているのを実感し自分の成長を感じました。
Q4.担当の先生はどうでしたか?
数学の先生は、式の成り立ちや定理の証明について詳しく説明してくれたり、自分のルートの参考書だけなく、ほかの参考書の問題も出してくれたりしました。数学についてより深く知ることが出来ました。
物理の先生は、物理について分かりやすく解説をしてくださいました。それだけでなく、勉強に対する考え方も指導して下さり、気を引き締めながら受験勉強に取り組むことが出来ました。
化学と英語の先生は、化学は暗記事項やポイントとなる考え方がたくさんあるので、暗記のコツやポイントとなる考え方について教えてくださいました。英語は文法項目が苦手だったので、そこについて詳しく教えてくださいました。もともと化学・英語は好きなほうでしたがもっと好きになりました。
3人とも質問や相談に親身になって答えてくださりました。出会えてよかったです!
Q5.武田塾での思い出を教えて下さい!
受験勉強を続けていて、6月頃くらいから気持ちがダウンしてしまったことがありました。今まで勉強してきてスランプになったことがなかったので、初めての経験でどうすればいいのか分からなくなった時がありました。そんなときも校舎長である藤川先生だったり担当の先生だったりに相談しながら何とかこの大変な時期を乗り越えたことがすごく心に残っている思い出です。
浪人の間は家族か武田塾の方とかしか話す相手がいなかったので、いろんなことを話すことが出来て良かったです。私は現役の時は友達や家族・学校の先生に自分の事を話したり相談するという事があまりなかったので、自分の弱みを見せたり誰かに相談したり、頼るという事が出来るように少しだけなったという事も自分の変化だという風に感じていて、本当にこの塾に入ってよかったと思っています。
Q6.好きな参考書ランキングベスト3をおしえてください!
第1位:システム英単語
意外と単語を覚えていないことが多かったので、この本で単語の量を増やすことが出来ました!
第2位:良問の風
物理の基本的な知識が固まってから何回も解いた本です。共通テストだったり、ある程度の大学はこれで対応できるようになるのでおススメです!
第3位:基礎問題精講 数Ⅲ
数学が苦手だった私にとっては、この本で割と数Ⅲについていろいろと知ることが出来たので良かったです。数学が苦手な理系の人におすすめです!
最後に、来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
結果的に私は、最初志望していたところとは違う道になりましたが、この一年頑張ったとこ言う事が自信になりました。まずは皆さんが進みたい未知のために勉強を一生懸命にやってみてください。途中で迷ったり辛いことがあるかもしれませんが、そうしたら先生や友達などを頼ってみてください。きっと何かしらのヒントがもらえるはずです。自分を信じて最後まで頑張って下さい!応援しています!
————“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!——————————
【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから
住所:新潟県新潟市中央区弁天1丁目4-22 グリンビル2F(受付)5F(自習室)
受付時間 : 14:00~21:00
TEL : 025-282-5670
最寄り駅 : JR新潟駅 徒歩3分
———————————————————————————————————