高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

日本橋人形町校 今さら聞けない!総合型入試について解説します。

こんにちは!今回は総合型入試について、基礎からしっかりと解説します。総合型入試に興味がある中高生やその保護者、小学生でもわかりやすいように丁寧に説明していきますね。

総合型入試は、その性質から通常の受験勉強よりも早い段階からの準備が有効です。

その代わり、自分の将来を具体的に考える機会になったり、早く入試を終えることができるなどメリットも沢山ありますので、入門編として是非気軽に読んでみてください。分からないことがあれば武田塾日本橋人形町校までお問い合わせくださいね。

gc1ydzss

総合型入試とは?

総合型入試(旧AO入試)は、従来のペーパーテストに頼らず、多面的な観点から受験生を評価する入試方法です。具体的には、面接、小論文、ディスカッション、課題提出などを通じて、受験生の個性、意欲、能力を評価します。

総合型入試の目的

総合型入試の目的は、学力だけでは測れない多様な才能や能力を持つ学生を発掘し、大学における教育の多様性を高めることです。この方法は、受験生が自己の強みを最大限にアピールできる場を提供し、大学側も多様な背景を持つ学生を受け入れることができます。

総合型入試の具体的な評価方法
  1. 面接: 面接では、受験生のコミュニケーション能力、自己表現力、論理的思考力を評価します。面接官との対話を通じて、受験生の人柄や意欲を確認します。
  2. 小論文: 小論文では、受験生の考え方や表現力、論理的な思考を評価します。出題されるテーマは、社会問題や自己の将来像についてなど多岐にわたります。
  3. ディスカッション: グループディスカッションでは、協調性やリーダーシップ、問題解決能力が評価されます。受験生が他者と協力しながら課題に取り組む姿勢が重視されます。
  4. 課題提出: 事前に与えられた課題に対しての取り組み方や成果物を評価します。これにより、受験生の計画性や創造力が確認されます。

学校推薦入試との違いは?

学校推薦入試は、高校の推薦を受けて受験する方法で、学校生活や成績が重視されます。一方、総合型入試は自己推薦が主で、自分自身の強みや特技をアピールすることが求められます。

学校推薦入試の特徴
  • 推薦状: 高校の教師からの推薦状が必要です。推薦状には、受験生の学校での評価や活動内容が記載されます。
  • 成績重視: 高校での成績が大きな要素となります。特に、内申点や評定平均が重要視されます。
  • 高校生活の評価: 部活動や生徒会活動、ボランティア活動など、高校生活全般が評価対象となります。
総合型入試の特徴
  • 自己推薦: 受験生自身が自分の強みをアピールする必要があります。活動報告書や自己PR文などを用います。
  • 多様な評価方法: 面接、小論文、ディスカッション、課題提出など、多面的な評価が行われます。
  • 成績以外の評価: 学力だけでなく、意欲やリーダーシップ、問題解決能力なども重視されます。

今後定員は増えるのか?

無料受験相談

総合型入試の定員は増加傾向にあります。国公立大学の約8割、私立大学の約9割が総合型入試を実施しており、この傾向は続くと予測されています。

増加の背景
  • 大学の多様化: 大学は、多様なバックグラウンドを持つ学生を受け入れることで、教育の質を高めようとしています。総合型入試はその一環として重要視されています。
  • 学生の多様な才能発掘: 学力以外の才能や能力を持つ学生を発掘し、育成することが目的です。これにより、社会に出てからも活躍できる人材を育てることが期待されています。

一般入試の枠が減っていることについて

総合型入試や学校推薦入試の増加に伴い、一般入試の枠は減少しています。これは、大学が多様な学生を受け入れるための施策として行われています。

一般入試の枠減少の影響
  • 競争の激化: 一般入試の枠が減ることで、一般入試を受ける学生にとっては競争が激しくなります。
  • 選択肢の増加: 一方で、総合型入試や学校推薦入試といった新たな選択肢が増えることで、受験生にとっては自分に合った入試方法を選べるメリットもあります。

総合型入試に対する具体的な対策

総合型入試で成功するためには、アドミッションポリシーと希望する大学について具体的に研究することが重要です。

アドミッションポリシーの研究
  • アドミッションポリシーは、各大学がどのような学生を求めているかを示すものです。これを理解することで、自分がどのようにアピールすべきかが見えてきます。
  • 各大学のウェブサイトや入学案内パンフレットにアドミッションポリシーが掲載されています。これをしっかりと読み込み、自分の強みや経験をどう結びつけるかを考えましょう。
希望する大学の具体的な研究
  • 希望する大学の学部や学科の特徴、カリキュラム、教育方針を詳しく調べましょう。これにより、自分の志望理由を具体的に説明できるようになります。
  • オープンキャンパスや説明会に参加し、直接大学の教職員や在学生と話すことも大切です。リアルな情報を得ることで、より具体的な志望理由を作り上げることができます。

武田塾では総合型入試の対策も実施しています!

武田塾日本橋人形町校では、総合型入試の対策も行っています。個別指導で、自分の強みをしっかりとアピールできるようサポートします。具体的には、以下のようなプログラムを提供しています。

武田塾の総合型入試対策
  1. 面接対策: 模擬面接を通じて、受験生が自信を持って自己表現できるように指導します。面接官からのフィードバックを受け、改善点を具体的に指摘します。
  2. 小論文指導: 小論文の書き方やテーマに対する考え方を指導します。論理的な構成や表現力を高めるためのアドバイスを行います。
  3. ディスカッション練習: グループディスカッションの練習を通じて、協調性やリーダーシップを発揮できるように指導します。
  4. 課題提出サポート: 事前課題の取り組み方や提出物の作成方法をサポートします。計画的に進めるためのアドバイスを行います。
武田塾の特徴
  • 個別指導: 一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供し、きめ細やかな指導を行います。
  • 進捗管理: 学習の進捗を定期的に確認し、目標達成に向けたサポートを行います。
  • 柔軟な対応: オンラインでの指導も対応しており、自宅からでも総合型入試の対策が可能です。

総合型入試に関する疑問や不安がある方は、ぜひ武田塾日本橋人形町校までお問い合わせください。皆さんの夢の実現を全力でサポートいたします!

 

この記事を読んだあなたには無料受験相談がオススメ!

無料受験相談を受ける4つのメリット!

①最強最速の"参考書を使った自学自習"、そのスゴさがわかる!
一週間で英単語を1000個覚えられる暗記法を伝授。
クラスで下から2番目→学年トップになった生徒も!

 

②志望校合格のために何をすべきかが分かる!
偏差値30台から現役で早慶に合格!3年生11月からの入塾で千葉大現役合格!
これらを実現させた実績とノウハウがあります。

 

③校舎長は小学生~社会人まで指導した経験を持つ学習指導のプロ!
武田塾日本橋人形町校の校舎長は、勉強ギライな小学生から資格取得のための学習法まで幅広い指導経験あり!
地域のニーズにお応えし、小学生~大学受験生まで幅広く受け入れています。

 

④どんな小さな悩みも、満足するまでじっくり話せる
無料受験相談は1時間程度を予定しています。
ですが、時間が許す限りあなたのお悩みにお答えします!
無料受験相談だけでの合格も可能なんです。

さらに日本橋人形町校には、
・英検一級をもつ東京医科歯科大の講師
・独学で慶應大学に合格した講師
・元武田塾生で勉強法を熟知して早稲田大学3学部に合格した講師
など、受験生を支える心強い講師陣がいます!

 

小学生や中学生からの問い合わせも続々!


受検は情報戦です。

一方で、ゴールを見据えた場合、長期的な視野をもった戦略が必要です。

日本橋人形町校は、都内トップレベル国都立・私立中高出身の講師も多く在籍しておりますし、一方で高校まで公立出身で難関大学に合格している講師もおります。

是非、新しい視点でお子様のお受験について考える機会を持っていただければ幸いです。


↓ご相談・質問のご予約はコチラの問い合わせフォームから!↓

無料受験相談

 

***********************************************
武田塾 日本橋人形町校

メールアドレス
nihombashiningyocho@takeda.tv
電話番号
03-6555-5238(受付時間は開校時間に準じます)

所在地
東京都中央区日本橋浜町1-3-13 栗田ビル 4階
(一階にコトナキッズ保育園さんがあるビルの4Fです!)
***********************************************

武田塾日本橋人形町校トップページへ戻る

日本橋人形町校は実績豊かな社会人スタッフも多数在籍。
高い品質と手厚いサービスで「地域に愛される校舎」を目指しております。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる