みなさんこんにちは!
京阪寝屋川市駅から徒歩4分、武田塾寝屋川校です!
今回は2025年度の合格体験記を紹介します!
生徒プロフィール
氏名
O.Y.くん
出身校
大阪国際高校
合格校
立命館大学:文学部
Q1.武田塾に入ったきっかけは?
前の塾では大学に行ける気がしなくて、悩んでいたからです。
武田塾の説明を聞いて、ここなら自学自習で勉強を進めていくことができると思い入塾しました。
Q2.武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
高3の4月の河合塾全統模試では58だった偏差値が、10月の模試では65まで伸びました。
特に伸びたのは、現代文、古文、英語でした。
Q3.宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
復習が宿題に含まれていて何度も強制的に復習をすることになるので、自然に単語が身に付きました。
問題演習の復習を塾でできたのもよかったです!
Q4.個別指導はどうでしたか?
ゴールから逆算して勉強を計画してくれていたので、自分は目の前のことだけに集中できました。
Q5.「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
みんなそうすべきだと思いました。
時間の効率がとてもよかったです。
Q6.武田塾武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
とてもやさしくて、細かいアドバイスをたくさんしてくれました。
おかげで自分では気づけないことも知ることができました!
Q7.受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
現代文の点数がなかなか伸びなかったことです。
先生に読み方や選択肢の取捨選択の仕方を丁寧に教えてもらい、それを実践して理解できるようになってからは一気に伸びました。
Q8.受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
過去問演習を始めたときです。自分で思っていたよりも解けて、成長を感じました。
Q9.特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
現代文レベル別問題集です。
脳内でどのように処理をしているのかを示してくれるおかげで、現代文の読み方がわかりました!
Q10.武田塾に通って、変わったことを教えてください。
内職をする勇気がつきました(笑)
Q11.合格がわかったときの気持ちを教えてください。
思わず叫んでしまうくらい嬉しかったです!!
Q12.大学合格後の目標や夢を教えてください。
サークルにバイトに勉強に、やりたいことがたくさんあります。
それおれ思い切り取り組みたいと思います!
Q13.後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
オススメできます!!
強制力があって、成長を実感するのに時間がかからないところがおすすめです!
以上、O.Y.くんの合格体験記でした!
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町18-15
キューブ枚方駅前 5階A号室
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階