こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校、校舎長の吉原です。
本日は大学受験の歩き方シリーズの勉強のやり方 基本編の最終回、確認テストについてお話ししたいと思います。
これまでお話しした勉強のやり方についてはある程度自分でやりやすいかと思いますが、確認テストはなかなか自分でやるのは難しいかと思います。
独学で確認テストをするにはどうすればいいのか、またその注意点についてお話ししていきます。
勉強のやり方 基本編「確認テストをしよう!!編」
それでは今回の動画をご覧ください。
いかがでしたか。
今回の動画のまとめです。
確認テストのやり方について
これまで武田塾の勉強方法についてお話してきましたが、確認テストも非常に重要な役割を果たしています。
自分が勉強した内容がしっかりと定着しているかを確認するためのテストですので、このテストでは満点を取るつもりで勉強をしなければいけません。
しかし、独学していくうえで難しいのは、自分で自分にテストを出さなければいけないということです。
採点の判断基準や問題の選択など、なかなか難しいものがあります。
確認テストを作っている時間を本来は勉強に充ててほしいので、早い話が武田塾に通ってもらうことが一番早いとは思いますが、独学をしたい人に対する答えにはなっていないので、具体的なやり方についてお話ししていきたいと思います。
友達に頼る
一緒に勉強している友達がいる方は友達に頼りましょう。
お互いに勉強した範囲の内容のテストを出し合うことで、自分も覚えつつ友達にも確認テストを出してあげることができます。
家族に頼る
お家の方で手が空いている時間でも構わないのでランダムに問題をピックアップしてもらいそれをもとにテストをしましょう。
英単語などであれば口頭でできますし、数学などであれば一週間にやった範囲の中から問題番号をランダムに指定してもらいその問題を解く、などです。
正解・不正解の判断基準は自分でしなければいけなくなると思いますので、採点基準は厳しめにしましょう。
そもそも確認テストをしない
先ほどもお話ししましたが、確認テストを作っている時間がもったいないです。
その時間があるならば確認テストをせずに復習日に回してしまったほうが早いです。
ただし、このやり方には一点注意することがあります。
確認テストで完成度を確認できませんので、当然のことですが実際に定着しているかどうかは模試などを受けなければわかりません。
ですので、必ず毎日の勉強の完成度を完璧にしていきましょう。
また、定期的に模試を受けることをおすすめします。
確認テストの問題数について
確認テストのやり方についてお伝えしましたので最後は確認テストの問題数についてお話したいと思います。
確認テストの問題数は1週間のうちの4日(勉強を進める日)に実施した問題数を目安に実施すればいいでしょう。
英単語であれば100個、英語長文であれば1.2題、数学など理系の問題であれば10題前後です。
ちなみに武田塾の確認テストは一科目あたり1時間程度を目安にしていますので、参考にしてください。
以上、確認テストをしようでした。
寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!
京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!
武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階