ブログをご覧のみなさんこんにちは!
京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です!
皆さんは志望する大学を考える際にどのような基準で考えることが多いですか?
難易度はもちろん学べる学問系統や大学のブランド力、はたまた配分される研究費など様々な面から大学を比較することが可能な現在ですが、今回皆さんにお伝えしたいのは卒業後の年収という面からの比較です!
学生生活を終えた後に自分に直結してくるのが年収、まだまだ受験のことで頭がいっぱいかもしれませんがその後のお金のことを考えてみるのもリフレッシュになるはずです。この記事では大学別年収(30歳時点)ランキング上位5大学について詳しく紹介していきますよ〜!
また、今回のブログの内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも紹介されています。この記事に興味を持った方は、是非こちらの動画もご覧ください!
第5位 東京工業大学(649.5万円)
第5位にランクインしたのは東京都目黒区に所在する東京工業大学です。
649.5万円という金額を見て皆さんはどう思うでしょうか?
比較対象がないとこれがどれほどの金額か分かりにくいですよね…というわけで比較対象として日本全体の平均年収を考えてみましょう。
doda『年代別・年齢別 平均年収情報』によると30歳の平均年収は414万円。実に230万円以上上回っているという計算になります!さすが日本を代表する理系大学ですね!
気になる東京工業大学卒業生の就職先は?
東京工業大学を卒業した学生はソニーグループや日立製作所、富士通など名だたる大企業へ就職していくため、この平均年収も納得ですね!
ただ、東京工業大学は学部卒業生の9割が大学院に進学するため学部卒業後に就職を選ぶ学生は非常に少数派なようです。
第4位 京都大学(675.2万円)
第4位にランクインしたのは京都府京都市に所在する京都大学です。
西日本を代表する国立総合大学の京都大学、その就職先は関西の大企業にとどまらず関東の大企業や総合職国家公務員など非常に幅広いです。
ただ、京都大学も文理合わせた学部生の半数以上が大学院に進学するため、学部を卒業して就職する人は少数派のようですね。
気になる京都大学卒業生の就職先は?
そんな京都大学ですが2020年度の就職先ランキングでは第一位が国立大学法人京都大学、第二位が京都大学医学部附属病院となっていて、母校に残る傾向が非常に強いことが伺えます。
最新の2021年度の就職先ランキングでもこの傾向は健在で、京大医学部附属病院は7位までランクを下げたものの、国立大学法人京都大学へ就職した学生数はダントツの1位を維持しています。
また、2021年度の就職先2位は関西電力、3位は三井住友銀行と有名企業への就職数も非常に多く、30歳時年収の平均値を押し上げる結果となりました。
第3位 慶應義塾大学(687.0万円)
第3位は東京都港区に本部を置く私立総合大学、慶應義塾大学です。
今回の調査ではこの慶應義塾大学が私立大学の平均年収ランキング最上位となっています。
気になる慶應義塾大学卒業生の就職先は?
最新の2021年度卒業生の就職先ランキングを見てみると1位が東京海上日動火災保険、2位が三菱UFJ銀行と非常に金融系に多く卒業生を輩出しているようです。その下にも4位タイ三井住友銀行、6位みずほ銀行と続きます。
一方で平均年収に大きく影響しそうな要素としてうかがえるのは就職先ランキングにおける外資系企業の多さです。
4位タイアクセンチュア、11位PwCコンサルティング、14位日本IBM、15位デロイトトーマツコンサルティングなど一般的に新卒時の給与が高いとされている外資系企業へと数多く卒業生が就職しています。
第2位 一橋大学(697.4万円)
第2位は東京都国立市に本部を置く文系国立大学、一橋大学です。
東京工業大学が理系の象徴とされる大学であるならば、一橋大学は文系の象徴というべき大学であり、数多くの卒業生を産業・経済界へ輩出してきました。
気になる一橋大学卒業生の就職先は?
一橋大学の2021年度版就職先ランキングでは1位が楽天グループとなってはいますが、2位から5位までを三井住友銀行、日本生命保険などの金融系企業・団体が占めています。
単体の人数だけでいうと楽天グループが2位を突き放して圧倒的なのですが、金融系、という単位で見ると楽天グループが霞むほどに圧倒的な人数となります。
第1位 東京大学(763.1万円)
第一位はおそらく皆さんの大部分が予想した通り、東京都文京区にある国立総合大学、東京大学です。
名実ともに入試難易度・研究力ともに日本トップの大学であり、大学ランキングにおいても不動の一位です。
気になる東京大学卒業生の就職先は?
東京大学も京都大学と同じく母校に残る傾向が非常に強いと言えるでしょう。最新の2021年度卒業生の就職先データでは1位が東京大学、2位が東京大学附属病院とその傾向は一目瞭然です。
就職先ランキングで特徴的なのが3位アクセンチュア、6位野村総合研究所、8位PwCコンサルティングなどに代表されるコンサルティング会社への就職が目立つことです。
難関大学文系学部で近年強まる傾向ではあるのですが、コンサルティング、その中でも外資系の企業に就職する人数の多さが30歳時平均年収を押し上げている可能性が考えられます。
この記事のまとめ!
いかがでしたか?なかなか普段考えない「卒後の年収」という観点から見た大学のランキングは少し意外に感じる人がいた結果かもしれません。
…というのもよく慶應大学と比較される早稲田大学が今回のランキングでは5位までに入らなかったためです。
実は早稲田大学はギリギリランク外の6位だったのですが、その平均年収は625万円と5位の東京工業大学とは約20万円差でした。
まだまだ将来の年収にまで思いを馳せるのは難しいかもしれませんが、年収というのは自分の将来を設計する上で非常に重要な要素でもあります。
これで全てが決まるわけでは当然ありませんが、悩んだ場合はこのランキングも参考にしながら志望校選びをすると将来の自分のためになるかもしれません。
また同時に、大学の良し悪しは一つの観点から決めきれるものではありません。
卒後の年収ランキングは数ある指標の中の一つに過ぎないので、ぜひこれをきっかけに様々な視点から大学を調べてみましょう。きっと皆さんにピッタリの大学が見つかるはずです。
どうしても決めきれない場合は最寄りの武田塾でぜひ受験相談を!皆さんの進路の悩みに親身に寄り添います!!
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階