ブログ

関西の大学で英検二級を利用できるのは?英検二級対策とともに解説!

こんにちは!京阪寝屋川市駅から徒歩4分、武田塾寝屋川校です!

 

今回のテーマは「大学入試と英検」

大学入試での英検の活用方法と英検2級の勉強方法についてご紹介します!

New file (5)

 

大学入試での英検の利用方法は?

まず始めに、英検が大学受験で使えるとは聞いたことがあるけれど、どのように利用できるのかわからないという人の疑問に答えていきたいと思います。

 

英検の利用方法は主に5つあります。

 

①出願資格となる

 

各大学や学部が設定している基準(級やスコア)を満たしている人だけが出願できるパターン

 

例:関西大学 英語外部試験利用方式

 

英検を利用する場合の出願基準

実用英語技能検定 2級以上を受検し、CSEスコア1,950点以上を取得した者

 

受験できる方式を増やしたい人にオススメです。

 

②得点換算される

 

英語の試験で一定の点数が保証されるパターン

 

例:近畿大学 外部試験利用制度

 

英検2級(2016年4月以降)取得の場合

→無条件でみなし得点が70点

→さらに、CSEスコアが2150以上の場合はみなし得点が85点に!

 

当日の試験で緊張してしまって、自分の本来の実力を発揮できるか不安な人にオススメです。

 

③加点される

 

当日の英語の試験に加点されるパターン

 

例:関西外国語大学 一般入試[前期日程<S方式>]

 

英検2級を持っている場合

→本番の英語試験に+10点される

 

受験は1点差で合否がわかれる場合があります。人より少しでも点数にアドバンテージがあると気持ちに余裕が生まれるかもしれないですね。

 

④試験が免除される

 

当日の英語試験が免除されるパターン

 

関西の大学で英語試験が免除になる例は見あたりませんでしたが、関東だと中央大学などで、試験が免除されるみたいです。

 

受験が本格的に始まると毎日試験続きでとても疲れます。少しでも受ける科目を減らしたい人にオススメです。

 

⑤判定で優遇されたり、合否の参考になる

 

当落線上に複数の受験生がいた場合の判断材料になるパターン

 

例:京都産業大学 公募推薦入試

 

→当日のテストが合格最低点に達していなかったときに救済される場合がある。英検2級も評価対象。

 

英検って受けたほうがいいの?

 

英検2級が大学入試でどのように使われているのかを説明してきました。

しかし、結局のところ、英検を受けたほうがいいのか、受けなくてもいいのかわからない人もいると思います。

そこで、英検に向いている人、向いていない人についてお話ししようと思います!

New file (6)

 

英検に向いているタイプ

①大学受験までに時間が十分にある人!高校1・2年生または小・中学生

 

高校1・2年生や小・中学生は大学受験までかなりの時間があります。

その間、勉強のモチベーションをずっとキープしておくことは大変です。なので、英検を定期的に受けて、モチベーションを繋いでいきましょう!

 

ただし、1つ注意しておくことがあります。それは、有効期限です。

英検は1度合格すると、資格としては一生有効です!

しかし、大学受験で使用する際には有効期限がある場合があります。詳しくは受験校や志望校の入試要項で確認しておきましょう。

 

期限切れを避けるためにも、自分のレベルに合った級を順番に受けて、受験で使いたい級に備えていくこともオススメです。

 

②高校に入った時点で中学英語が使いこなせている人

 

突然ですが、問題です。

「今ここから寝屋川市駅までの道案内を英語ですることはできますか?」

 

この問題にスラスラと答えることができた人は是非英検を受けましょう!

道案内は中学生で習った英語で十分に対応可能です。シンプルな中学英語を使いこなせているあなたは英検に合格しやすいです。

 

英検に向かないタイプ

①大学受験で英検利用をしないのに、なんとなく受けてしまっている人

 

英検はしっかり対策すると合格可能ですが、簡単に合格できるものではありません。他の科目に割く勉強時間を削って対策する必要があります。

なので、受験では使わなかったり、大学側から求められている基準(スコアや級)を満たしていなければ、対策に用いた時間が無駄になってしまうかもしれません。

効率よく英検を利用するためにも、まず勉強を始める前に志望校の下調べをしましょう!

 

例えば、スコアだけを高く出したい場合は、

・英検準1級よりも2級を受けて満点を取る

・下の級でも準2級や3級で満点を取る

など、

作戦が変わってきます。

自分が受ける大学にあった英検対策をしてください。

 

計画なしで受けるのは絶対にやめましょう!

 

②人前で話すのがすごく苦手な人!

 

英検は4技能のテストなので、面接では実際に話さなければいけません。

Reading・Listening・Writingは型にはめれば、比較的短期間で対策可能ですが、

Speakingは、すぐに上達させることが難しい分野です。

また、緊張して頭が真っ白になり無言の時間が続いてしまうと、0点換算または減点対象になってしまいます!

緊張した状態でも英語を話せるように訓練することはできますが、時間がかかってしまいます。

コミュニケーションが苦手な人はAttitude(態度)の評価にも影響が出てしまう可能性があるので、受けないほうがいいかもしれません。

 

英語を話すことはできるけれど、人前で話すことだけが苦手だという人は、従来型の英検(Speakingが対人)ではなく、S-CBT型の英検(Speakingが吹込み式)に挑戦してみましょう。

 

③英語が嫌い!Listeningが超苦手!

 

英語が嫌いで、Listeningがとても苦手だという人は、大学受験のために英検を受けることはやめておきましょう。

 

英語が嫌いな人に英検をオススメしない理由

とても効率が悪い

 

例えば、偏差値が40ぐらいの人の場合、2か月間毎日6時間、英語だけに割けてやっと合格できるかもしれません。偏差値が50ぐらいの人の場合、2か月で受かる可能性はあります。しかし、英語が苦手なら無理に英検を受ける必要はありません!

 

Listeningが超苦手な人に英検をオススメしない理由

Listeningの能力はSpeaking試験にも影響する

Listeningの試験でListening力が必要なことは言うまでもないですが、Speakingの試験でもListeningの力が必要です!なぜなら、相手の言うことがわからないと質問に答えられないからです。

 

上記に当てはまる受験生は、英検に割いている時間がもったいないかもしれません。一般受験で志望校合格を目指しましょう!

 

英検の対策方法

 

ここまで、ブログを読んできて、英検を受けようかなと考えているあなたに向けて、英検2級に最短で合格する方法を紹介します。

 

①単語を覚える

 

どの級も最初に単語の問題が出ます。そして、単語問題と読解問題の配点は同じです。単語問題で点数を取れたら、それだけでReadingの点数を稼ぐことができるのです!

英検2級程度なら読解問題も素直なので単語を繋ぎ合わせれば内容を理解できます。なので、まずは単語を覚えて点数を取るようにしましょう。

 

英検専用の単語帳は必要?

英検2級までの場合、英単語帳にこだわる必要はありません。「ターゲット」や「シスタン」などの大学受験用の英単語帳を使って対策しましょう!

New file (2)

②最低限の英文法をやる

 

英検2級は文法問題が少ないうえに出題パターンが決まっています。

「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」という参考書を使って、2週間で中学範囲と、高校1年生までの英文法を完璧にしましょう。

短期間で英検に合格するための超省略型対策ですが、英検2級であればこの参考書だけで対応できます。

 

③「最短合格!英検2級 英作文&面接完全制覇」を使ってWritingの模範解答を徹底的に体に叩き込む

 

英検のWritingでは決まった型に当てはめて英作文をすることが、高得点を取るための一番の近道です。

「最短合格!英検2級 英作文&面接完全制覇」にはテーマごとに模範解答が載っています。そして、それぞれの英文の音源を無料でダウンロードできます。その音源を使って英文をひたすらシャドーイングすることで、正確な英文を体に叩き込むと同時に、Listeningの対策もしていきましょう。

Writingは満点も狙えるパートなので、Writingで満点近くの点数を取って一次試験合格を目指しましょう。

 

二次試験の対策はどうしたらいい?

Writing対策のときに行うシャドーイングは、Speakingの対策にもなります。二次試験で聞かれるテーマはWritingの問題とよく似ているので、二次試験はWritingでやったことを口頭で出来れば合格できます!

 

今回のまとめ

 

ここまで、英検の大学入試での活用方法と英検2級の勉強方法についてお話ししてきました。

2022年度第1回目の英検の試験日程は6/5(本会場)です!

今から勉強を始めたら、合格に十分間に合う人もたくさんいると思います!

是非、英検を活用して、受験を有利に進めていけるようにしましょう!!

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

英単語参考書の違いを解説します【英単語帳】

京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校の武田塾寝屋川校です! 10月に入り2022年も残りわずかとなってきましたね。夜はだんだんと肌寒くなってきました。時間が刻々と過ぎていることを肌でも感じられ ..

英単語を完璧に覚えられない人の特徴とは?【英単語の覚え方】

目次 1.はじめに!! 2.英単語の完成度が永遠に8割止まりの人の特徴とは・・ ①結局 反復回数が少ない! ②発音ができない・・ ③苦手な英単語の抽出をしていない! ④覚える工夫をしていない! ⑤その ..

【1つでも当てはまる人要注意!】英語長文につまずく5つの壁

こんにちは!! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です!   皆さんは英語の勉強はスムーズに進められていますか? ルートで指定された参考書を使って英単語や英文法、英 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる