日本初!授業をしない武田塾 寝屋川校 兠坂です。
受験生の皆さん、志望校の対策はいかがですか?これから、入試日が続きます。
そこで今回は「次の入試までにやること」について取り上げようと思います!
入試本番が終わった後!次の入試までにすべきこととは!?
次の試験に向けて、あなたが今やるべきこと
まず第一に、次に入試があるのでしたら体力の回復が一番重要となります。無理に勉強せずに入試当日は多少なりとも休んだほうがいいです。
今やるべきことについては、その次の入試がなんなのかにもよります。今日受けた大学と同じところを明日以降にも受ける場合と、別の大学に挑戦する場合とは違います。
同じ大学だった場合
例えば、本日受けたのが明治大学で、次は明治大学の別の学部だった場合どうでしょうか。
まず、本日の試験が終わりその日にうけた問題はとても重要な過去問となります。持ち帰ることができたなら、当日の入試の復習でできなかった箇所を分析してそれを元に復習しましょう。そこでは、自分が解けない問題や課題を洗い出し、それを元に復習をしたりします。今日の問題はどうやったら解けたのか というのを確認します。
別大学の場合
明治受けた後に、その次に来る入試が法政大学や青山学院大学だとしたら、その次の大学の傾向に合わせるためにその大学の過去問をやりましょう。これからは、次の大学の合格の可能性を上げる事が最優先となります。
万が一、過去問でやったはずのものが出来ない場合は大学の問題が関係ありません。即座に今まで使った参考書を復習して、対策しておいた方がいいでしょう。
そして、これからの戦略は次に受けるモノを元に立て直さないといけません。もし次の試験までに三日間あるなら、その三日間の短い期間での戦略を逆算して立てていくイメージです。
次の試験までに三日間あるときに、明治・立教大学と連続して別の大学が来てしまう場合は、優先順位を考えてください。
順番が連続して別の志望校の場合は、どっちに行きたいか優先度の高い方の対策をします。共通する部分を対策するのも手かと思います。行きたい方を優先で且つ先に試験がある方が優先です。
ひとまずは共通項はなるべくやってしまい、戦略の確認はその試験の前日に改めて確認するしか仕方ないでしょう。
入試の前にやってはいけないこと
・勉強しない
・疲れることをやる
・いろんな情報に惑わされる
疲れているのに、無理して勉強して風邪でも引いた場合は全力を発揮できません。直前期だからといって、無理して勉強し過ぎるともっと悪いことになりかねません。
3日連続するケースは3日以降がやばくなってきます。そうならないように受験日を設定し1~2日目の後に、しっかり休むことができるようにすることが大事です。疲れすぎてしまうと、一年間かけて勉強してきたのに、せっかくの本番がどうでもよくなってしまうこともあります。
まとめ
入試本番が終わったあと、次の入試まですることは優先度を考えて同じ大学なら当日問題を復習しましょう!連続する日程は体力を考えて必ず休もう!
====================
いかがでしたか?
今回は「次の入試までにやること」について取り上げました。
おすすめ参考書や勉強量、勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!
そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!
京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!
武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階