日本初!授業をしない武田塾 寝屋川校 兠坂です。
みなさん、勉強の進捗はいかがですか?
今回は「間違えた問題の復習の仕方」について取り上げようと思います!
単に問題の暗記になっていない!?間違えた問題の復習の仕方とは
間違えた問題の復習の仕方
成績が上がるかどうかは、間違えた問題をどう復習するかで大きく変わってくると思います。
復習することが目的になっている人
・単語を間違えたから10回紙に書く
・数学の間違えた問題を赤で直す
これが決して悪いことではないのですが、罰則やペナルティの感覚で復習をやっていないかもう一度確認してください。覚えたり解けるようになってるかが重要です。
単語を10回書く事や答えを赤で書くことなどは覚えるためにやることであって、覚えることができるなら書く必要は決してありません。最終的に書けるようになればいいんです。しかしながら、復習すること自体が目的になっている可能性があります。
復習することが目的になっていると、復習自体が楽しくないし身につかないです。勉強のやる気やテンションを下げてしまいます。間違えたから、ひたすら書いて覚えよう!と頑張る気持ちになることが大切です。
まずは、ゴールを間違えない
目的は、その参考書をちゃんと完璧にすることです。
注意点
身につける・できるようにする基準がズレていると完成度が低くなります。
例えば、その問題だけが解けるようになればいいと勘違いしている人もいます。そうなるとその問題の答えの暗記を始めてしまったりする方もいるでしょう。
大事なことはその問題の解き方を使って入試の問題が解けるようにならなければならないのです。
入試の初見問題を解いていくとき、今使っている参考書の知識で解いていくことが大切です。今までやってきた参考書で解いた問題と同じ解き方だと気づくためには、解説を含めて初見でもその参考書の問題を解けるようになっていることが必要になってきます。
基準としては、入試本番で解ける人が実際に解いている状況だけで同じように解けるようにすること。数学なら初見の問題文の情報から考えて○○の解き方をすると答えが出ることです。問題文を見てパッと答えが思いつくかが一つの基準です。
解答、解説が勉強の中心になっていることがありますが、一番重要なのは問題文から自分で解けるようになることです。そのために問題文から自力で解けるようになるためのポイントやわからないところを復習することが大事です
まとめ
・間違えた問題の復習の仕方は復習することが目的ではないです。ゴールは1冊の参考書を完璧にすることです。
・入試で使える状態にするために問題の暗記ではなく、問題文からパッと思いつくことができるようにすること。初見の問題にも対応できるように理解して進めよう!
=======================================
いかがでしたか?
今回は「間違えた問題の復習の仕方」について取り上げました。
皆さん、日々の勉強はうまく進められていますか?
おすすめ参考書や勉強量、勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!
そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!
京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!
武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階