センター試験と共通テストを徹底比較!【古文・漢文編】
【古文・漢文】センター試験と共通テストの違いとは?
共通テストも与えられる文章は、そう変わりません
古文・漢文ともに問5に大きな変化がありました。
漢文は2つの文章を比較する問題が出ております
→対策していない人にとっては大変だと思われますので、ご注意ください
今回比較する試験
・センター試験 → 2020年に実施したもの
・試行調査 → 2019年に実施したもの
共通テスト古文・漢文→問5までの構成
問4まではセンター試験と同じ傾向の問題となっております。
設問数が減っているので時間の負担は減ることになるでしょう。
【古文】大きく変わった問5について
〇設問が非常に長いです
・和歌の本歌取りというテクニックについての問題
・教師と生徒の会話形式
・初見で本歌取りの概念を理解するのは難しい
〇今後出題が予想される問題とは?
・2つの文章を見比べる問題
・同じ出来事を違う側面から比較する問題
・出題者は2つの本文を様々な問題にして扱いたいという意図があります
・どんな問題が出題されるかは明確ではありません
→多くの文章に触れておく必要があるでしょう。
【漢文】大きく変わった問5について
〇出題傾向は古文と同じです
・故事成語のもとになった話を引用させて、別の本文と対比させながら読む問題
・今までは四字熟語や故事成語の暗記でよかったが、今後は背景知識や成り立ちなどの理解も必要
<本格的な教養が必要!>
・共通テストも学校の勉強からは逸脱はしないと予想されます
→漢文の教科書をしっかりと読めば応用力が付くことでしょう
【古文・漢文】共通事項
・問1~4まではセンター試験と同じ対策でいいでしょう
・問5は共通テスト専用の参考書での対策が必要です
・センター試験はある程度暗記で対応できていたため
→本文を全て読まずに知識で解いていた
・対して共通テストは本文自体を理解していないと難しく
→知識問題が減って応用力が問われるので、その準備をしっかりするべきでしょう
【国語】試験時間内で終えるには対策が必要
・試行調査や市販のテストで時間配分を考えないと制限時間内では終わりません。
・【古文・漢文】の5問は読むのが大変となります。
現代文の部分を速読して設問の意図を理解することが重要です
→共通テスト対策としての新しいトレーニングをしないと、時間が足らなくなることでしょう。
下に古文漢文のセンター試験と共通テストについて詳しく解説している動画を
ご紹介いたします。併せてご覧ください。
【古文・漢文編】センター試験・共通テスト徹底比較
https://youtu.be/ZPoI3TaQVyM
==========================================
いかがでしたか?
今回は、「センター試験と共通テストの違い:古文・漢文編」について述べさせていただきました。
皆さん、日々の勉強はうまく進められていますか?
もし勉強量や勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!
そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!
京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!
武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階