こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校、校舎長の吉原です。
武田塾の無料受験相談では大学受験の勉強法以外にも将来の職業に関する話もご相談に乗っています。
今回は実際にあったご相談内容として公認心理士についてご紹介します。
公認心理士になるためには
心理系の資格として最も有名な資格は臨床心理士だと思いますが、2017年に公認心理士という国家資格が新たに生まれました。
高校生で既に将来の夢や目標があることは大変素晴らしいことですが、将来の目標を実現するためにはどのような大学に進学することが望ましいのでしょうか。
そもそも公認心理士とは
公認心理士とは心理士とは臨床心理における日本で最初の国家資格です。
この資格を得ることで心理学に関する専門知識と技術を有することが証明され、公認心理士という名称を用いて仕事を行うことが出来ます。
ちなみに公認心理士の仕事は独占業務ではありませんので、臨床心理士と業務内容が特に変わることはありません。
独占業務とは
独占業務とはお医者さんをイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれません。
病院で手術をしたりすることが出来るのは、医師資格を持つお医者さんだけですので、看護師などが医療系機関で働いていて医療に関する知識を持っているからといって行うことが出来ません。
このような医療行為は医師のみに認められた行為ですが、これらのことを独占業務と呼びます。
公認心理士が新たにできた背景
臨床心理士などは基本的には医者などの医療関係者や、教師や精神保健福祉士と連携して仕事を行うことが多いですが、これらの職業の資格が国家資格なのに対して臨床心理士などの心理系の資格のみが民間資格だという不釣り合いを解消することが目的だということもあるようです。
公認心理士になるには
公認心理士になるには公認心理士の受験資格を得る必要があります。
公認心理士の受験資格は大きく分けて3つありますが、そのうちの一つはこれから大学受験を控えている方には関係ありませんので、残りの二つについてご紹介します。
①大学から大学院に進み必要な科目を履修する
基本的には大学の心理学部に入って必要な講義を履修し単位認定される必要があります。
具体的には心理学基礎科目・心理学発展科目・実習科目・演習科目など大きく分けて4つに区分されていますが、これらの中に含まれる科目を受講し単位認定が必要となります。
また、大学院でも同じく必要な科目の履修と認定が必要となります。
公認心理士の受験資格として対応している大学・大学院でなければいけませんので、志望校が対応しているかを確認しましょう。
②大学で必要な科目を履修し特定の施設で特定の期間以上心理職の業務に従事する
こちらは大学院に通わずに公認心理士の受験資格を得ることになります。
特定の施設・特定の期間(2年間)・心理職の業務内容など詳しいことは今回は省きますが、大学院に行かなければ公認心理士になれないというわけではありません。
大学院に行くためには
大学院に行くためにには院試というものを受けなければいけません。
院試に関するお話しは次回の記事でご紹介したいと思います。
以上、公認心理士になるためにはについてでした。
寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!
京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!
武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899
お問い合わせはこちらから!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階