女子中学生が苦手な数学を克服!!
6ヶ月で通信簿3から5にアップ!
点数も平均+25点にアップ!
こんにちは!武田塾奈良西大寺校です。
武田塾奈良西大寺校では、多くの講師が塾生の第一志望校合格のために、二人三脚で頑張っています!
今回は中学3年生の成績アップを紹介します!
「高校受験の勉強ってどうやるんかな??」
「そろそろ焦るけど、勉強のやり方分からんな~」
「勉強はしているけど、なかなか成績が伸びない…」
というそこの中学生!必見です。
奈良西大寺校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、
早稲田、関関同立、旧帝大、医学部医学科など毎年数々の合格者を輩出しています!
代表例はこちらをご覧ください↓
・半年で模試総合点211点アップ!早稲田大学文学部!大学再受験の大逆転!
・偏差値16UP!!名古屋大学情報学部に一般入試で大逆転合格!
・2ヶ月で、5教科660点→731点に!大阪大学工学部合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらから申し込みください↓
自己紹介
Sさんは奈良県の国立中学校に通う生徒です。
中学2年生の9月に武田塾奈良西大寺校に入塾しました。
Q.入塾したきっかけは何ですか?
A.焦りを感じたからです。
中学に入ってから成績が下がる一方で、
中学2年の1学期には数学がチンプンカンプンになっていました。
中学受験を乗り越えてきた周りの友達たちは、入学後も勉強を継続している中、
私は全く勉強をせず、部活と遊びばかりでした。
そのせいで、学校の授業や友達にあっという間においていかれました。
中学2年の1学期、数学で一次関数の授業を聞いたら
「????」
先生が何を言っているのかさっぱり分からない状態になっており、
「このままではヤバイ」と感じて、塾を探しました。
Q.なぜ武田塾を選んだのですか?
A.大手の塾は高校受験に必要な全5教科をやらないといけないので、
勉強をしていない自分にはハードルが高いな、と思いました。笑
あと、英語は好きで結構自信があったので、
苦手な数学と理科の2科目を教えてもらえる塾がよかったです。
「2科目なら自分でもできそう」と感じたことと、友達と遊ぶ時間も少し残しておきたかったのもあって、武田塾を選びました。
武田塾に入塾するきっかけは、人それぞれです。
どんなきっかけでも、無料受験相談から始まります。お気軽に来て下さいね!
授業形式の塾や予備校から転塾し、難関大学に逆転合格した生徒さんはこちらをどうぞ!
神戸大医学部医学科に逆転合格!一次試験97点UPで共通テスト90%!
変化
Q .入塾してから勉強方法や成績はどう変化しましたか?
A.まずは、毎日勉強するようになりました。
入塾前は、学校の定期テスト前に少し勉強する程度でしたが、
テストが終わった後は「やることがなくなった」と感じて、
やる気自体もなくなっていました。
でも、ここでは毎日やることが設定されるので
「宿題やらんと、やばいな」
となります。
Q.Sさんは宿題の達成率も向上していきましたね。成績はどう変化しましたか?
A.数学が特に上がりました。
Q.数学はすごいですね。具体的な上がり方を振り返ってみましょう。
中学2年生はまさに飛躍の年です。
5段階評価の通信簿は、1学期が3でしたが、入塾した2学期が4、3学期が5とノンストップの成長でしたね。
(↑Sさんの実際の通信簿です。)
点数で比較すると、
中学2年生2学期の中間テスト(10月実施)が平均点69点に対して70点。
それが3年生1学期の期末テスト(6月実施)は平均点65点に対して90点になりましたね。
ほぼ平均点だった位置から、8ヶ月で平均点より25点も上回るようになりましたね。
(↑Sさんの実際の成績表です。)
テストの感触も変わってきましたか?
A.計算ミスが少なくなりました。
あとは、間違えた問題でも、全く分からなかった以前と比べると、
何を聞かれているかは分かるようになりました。
Q.それも一つ成長ですね。勉強は楽しくなってきましたか?
A.とりあえず嫌いではなくなりました。笑
武田塾ではたくさんの生徒さんが入塾前と後で変化を遂げています!その一部をご紹介!
総合偏差値30.5から京都産業大学に現役合格!ゲーマーから受験生に変身!
乗り越えてきた壁
入塾してから順調に成績を伸ばしてきたように見えるSさんですが、
2年生の春ごろは、やる気が起きず、勉強時間も減った時期もありました。
元々、友達と遊ぶことが大好きなSさん。
苦手な数学で通信簿から1学期3→2学期4→3学期5と急成長しましたが、
「元々勉強するタイプではなかったので、ちょっと勉強に疲れてしまいました。
成績も上がったし、友達と映画を見に行ったり、本屋で本を読んだりする時間がほしくて、
外で遊んでいました笑」
モチベーションの浮き沈みはだれしもありますよね。
中学生のSさんは、どのようにその壁を乗り越えたのでしょうか。
Sさん
メリハリをつけたことが大きかったです。
教務の方や講師の先生とスケジュールを立てて、
勉強、部活、遊びの時間を決めました。
個別指導の曜日時間以外で、
●曜日と●曜日は塾で●時~●時は自習しよう
と決めると、その曜日時間だけは塾で集中して頑張ろう、と思えました。
塾で一気に勉時間を増やすのはハードルが高いので、まずは週1日増やすことからスタートしました。
それを乗り越えることができて、自習日も週2、週3と増やすことが出来ました。
モチベーションを維持することは大変ですよね。
他にもモチベーションと戦いながら逆転合格した生徒さんの紹介はこちらをどうぞ!
英語の偏差値39.7から関西学院大学!自習力磨き、サボり癖克服!
担当講師が感じるSさんの成長
武田塾は個別指導の塾です。
生徒さんの性格などを考慮して、担当講師を決めます。
Sさんと担当講師は個別指導中、笑い声あり、歓喜あり、でとても活気が良いです。
Sさんの個別指導は計算問題を解く際、必ず「よーい、スタート!」で始まります。
計算ミスが多かったSさんに制限時間を設けることで、
速さと正確さを鍛えることを目的としています。
採点中、
「お~、これできるようになったんか!すごいな!!」
や
「ここでミスったんか~!もったいない!」
などの声が聞こえてきます。
担当講師もSさんの成長を感じており、
「Sさんは制限時間も結構厳しめに設定している中、計算速度も速くなっています」
「消しゴムを使う回数が減り、頭の中で整理しながら計算できるようになっています」
と感慨深げです。
上記であげたように苦手科目を克服するためには、
勉強方法の改善
モチベーションの維持、向上
志望校合格までの計画
が非常に大切です。
武田塾は個別で生徒に向き合います。
課題を見つけて、解決策を示します。
そして、生徒さんの勉強進捗が日々よくなるように、
志望校合格までの道しるべを引き続けます。
Sさんが志望校に合格できるように、引き続き校舎一同、全力でサポートしていきます!
奈良西大寺校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、
早稲田、関関同立、旧帝大、医学部医学科など毎年数々の合格者を輩出しています!
代表例はこちらをご覧ください↓
・半年で模試総合点211点アップ!早稲田大学文学部!大学再受験の大逆転!
・偏差値16UP!!名古屋大学情報学部に一般入試で大逆転合格!
・2ヶ月で、5教科660点→731点に!大阪大学工学部合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらから申し込みください↓