塾生の声

自学自習にて勉強習慣を身につけ指定校推薦合格!!

みなさんこんにちは!!武田塾奈良生駒校です!!

勉強のやる気はある、、しかし

「勉強のやり方がわからない」

「何をやればいいのかわからない」

という方は必見!

 

武田塾奈良生駒校の1週間無料体験を活用しよう!

武田塾奈良生駒校ではその勉強法で志望校合格を果たしています!

偏差値47.1の英語を克服し、旧帝大名古屋大学教育学部に合格‼

合格体験記:奈良生駒校塾生!努力の末ついに医学部へ!!

合格体験記:奈良生駒校生 金沢大学医学部へ進学!!!

合格体験記:偏差値30台から立命館・関西大学他へ逆転合格!!

合格体験記 偏差値38から同志社・関西大学に逆転合格!!

合格体験記:偏差値35から近畿大学理工学部へ逆転合格!!!

【旧帝大北海道大学へD判定から逆転合格】河合塾から転身 

 

このほかにも多数の逆転合格者を輩出しております!

 

 

1週間無料体験について詳しくはこちら↓

武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」

2

 

 

自学自習にて勉強習慣を身につけ指定校推薦合格!!

〇名前 尾上香菜子    〇出身校  郡山高校

 

〇合格校  

京都女子大学  家政学部

 

〇武田塾に入る前の成績はどうでしたか?

【入塾時期】高校3年生6月   【当時の成績】学内順位中の下

 

英語や芸術、家庭科などの得意科目と数学や化学などの苦手科目で成績に大きな差があり

評定は61~63程度にとどまっていました。

数学や化学は欠点ばかり取っていました、、、

 

 

〇武田塾に入ったきっかけは?

授業を受けるよりも、自習と質問ができる環境の塾を探していたからです。

以前通っていた塾は座席数が少なかったり、質問しずらい環境でした。

 

その点武田塾は塾の空いている時間はいつでも質問でき

自習室も快適で勉強しやすかったです!!

 

生駒市で自習室を探している高校生・受験生必見

 

〇武田塾に入ってから勉強法や成績はどの様に変化しましたか?

入塾する前は勉強する習慣がなかったが、入塾してからは

勉強の習慣が付きました。

 

そのおかげで伸びた科目もあり、全体として成績が上がりました!!

 

〇武田塾の先生はどうでしたか?

理解するのに時間がかかるタイプでいたが、理解するまで対応してくれ助かりました。

 

個性豊かな(笑)色々な講師の方に見てもらいましたが、どの人も話しやすくて

リラックスして個別指導を受けることが出来ました!

 

〇武田塾での思い出を教えてください!

同じ郡山高校出身の先生が多く、学校や先生のことで話せ盛り上がり楽しかったです(笑)

 

〇好きな参考書ランキングベスト3

第1位:システム英単語

コメント 分かる英単語が増えるだけで長文を読むときのストレスが減った。

 

第2位:古文単語330

コメント 学校では古文単語の小テストがなく普段は覚えようともしていなかったが

     いざ勉強を始めると意外と覚えることが出来た。

 

第3位 英文法ポラリス

コメント 解ける文法問題が増えた。

 

 

〇来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

健康なメンタルを守り抜いてください!!

 

まずは無料受験相談にお越しください!

武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!

武田塾では無料で学習相談を行っております。

無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓

無料受験相談

 

武田塾では、大学受験に向けた勉強を最短のやり方で行っていきます!!

生駒で大学受験の個別指導なら武田塾がオススメ!!

ぜひ一度、受験相談にお越しください!!

〇電話で申し込む
武田塾奈良生駒校 0743-85-5777

                           naraikoma@takeda.tv

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

 

受付時間  13:00〜22:00(月曜日~土曜日)

      10:00~18:00(日曜日)

○Webで申し込む
奈良生駒校の専用フォームはこちらです。

無料受験相談

 

 

 

関連記事