皆さんこんにちは!
武田塾奈良生駒校です。
大学、どこにしようかな・・・?と悩んでいるそこのあなた!
今回は、関西にある狙い目のキャンパスを紹介していこうと思います!
大学の知識が増えると、自ずと行きたい大学が絞れてきます。
是非、最後まで読んでいってください!!!
受験校に関して、勉強法に関して相談されたい方は無料受験相談にお越しください!
オススメ僻地キャンパス
このブログの目的は、受験後に後悔しないように狙い目の大学を知って受験して欲しいというものです。
大学に忖度無く、受験生ファーストで、受験生が迷わないようにきちんと意見を書いていきます!
立命館大学 BKC!
まず一つ目は、立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
立命館大学のメインは京都の都心部にある衣笠キャンパスですが、 びわこ・くさつキャンパスは滋賀県の琵琶湖のほとりに位置しています。
最寄り駅の南草津駅からバスで20分と少し遠いかなという所にあり、 関西のじゃない方キャンパスの代名詞となっています。
学部は理系が中心で、経済学部はBKC(びわこ・くさつキャンパス)に置かれているので、立命館大学の経済学部は狙い目とされています。
法政大学の経済学部と同じ原理ですね。
受かりやすいかつ、就職活動にもとても有利ということでBKCは狙い目です。
琵琶湖と聞くとすごく田舎!と思われるかもしれませんが、南草津駅は割ときれいな駅です。
地方の過疎化が進む中、最近人口も少しずつ増えているそうです。
京都にも車なら30分程度で入れるくらいの距離なのでそれほど悪くなく、暮らせる範囲だと思います。
BKCの学生は南草津駅でよく遊んでいると聞きます。
とはいえ田舎度は高く、その自然豊かな分大きなトラックや運動場があったりとのびのびできる場所だと思います。
関西学院大学 神戸三田
二つ目は、関西学院大学 神戸三田キャンパス
神戸とついていますが、場所は三田です。 “みた“ではなく、“さんだ“と読みます。
三田を知らない人のために説明すると、有馬温泉です! 有馬温泉の少し先に位置しています。
アクセスは大阪や神戸からは悪いですが、イメージを上げるために言うと三田アウトレットがあります。
田舎ではありますが、おしゃれな高級住宅街になります。
最寄り駅が遠い所が難点です。
ウッディタウン中央駅という終点で、おそらく新しく作った住宅街でニュータウン的なところにあるため、
キャンパスまで徒歩だと30分かかってしまいます。 バスでは10分程度かかります。
大学の公表によると、新三田駅という所が福知山線にあってこちらの方だとバスで15分の直通がありますが、やはり遠いですね。
大阪辺りで遊んでその辺りにもしも住んでいるなら帰るとなると大変だし、通学も関西からだとなかなか難しいかもしれないです。
なので、関学はその辺りの利便性を考えて、何と
神戸三宮駅、もしくは梅田駅、新大阪駅、千里山駅などから直通バスを通しています!
大体50分~1時間程度かかるので時間はかかります。
関学三田キャンパスのイメージアップをすると、キャンパスは本当にきれいです。
僻地キャンパスはどちらかというと、今までは力を入れていないキャンパスが多く
メインだけを綺麗にして他は建物があるだけのような大学も多いですが、
関学三田キャンパスは結構校舎もこだわっています。
学部は、総合政策学部・理学部・工学部・生命環境学部・建築学部などメインの学部もあります。
総合政策学部は定員も多く、理系がメインとなっています。
同志社大学 京田辺!
三つ目は、同志社大学 京田辺キャンパスです
同志社大学は、京都御所の横の良い場所に合って西日本で最強の私立ですが、
JR同志社前駅から徒歩10分もしくは、近鉄興戸駅から徒歩15分になります。
京田辺キャンパスは理系メインのキャンパスになり、 後は文化情報学部で文理融合した学部や
グローバルコミュニケーション学部と同志社の中でも偏差値がトップクラスの学部も入っています。
グローバル地域文化が今出川で、グローバルコミュニケーションが京田辺の2大巨塔で国際系でとてもレベルが高いです。
今出川キャンパスの人も体育で京田辺キャンパスに行くこともあるらしいです。
ここも田舎です。 京都市から車で30分程度。
学研都市線という線路が走っていて松井山手やそちらの方に行けるようにはなっているので大阪からも悪くはないですが、田舎度は高めといえるでしょう。
本当に大学の街といった感じです。
行ったら行ったで良いキャンパスなので、これは皆さんもチェックして欲しいと思います。
関西大学 堺・高槻
箸休めとして、関西大学に着いても触れたいと思います。
関西大学のメインは千里山の千里山キャンパスで関大前駅の近くにあり、
堺キャンパス・高槻ミューズキャンパスが僻地に位置しています。
学部は
堺キャンパスのほうが人間健康学部
高槻ミューズキャンパスの方が社会安全学部
この2つがそれぞれ独立して別の場所にあるという少し珍しい分かれ方をしています。
高槻ミューズキャンパスは、高槻駅から徒歩10分程度とむしろ千里山よりも立地は良い場所にあります。
ただ独立しているせいで、やはり集まっている千里山に行きたいという気持ちが結構強いと思うので2つの偏差値は相対的に低くなっています。
社会安全学部では防災について学んだり、人間健康学部では人間の身体に事や福祉系の事を学んだりできるそうです。
田舎の大学ではないですが番外編という事で紹介させていただきました。
大阪大学外国語学部 箕面
四つ目は、大阪大学外国語学部 箕面キャンパス
これも田舎というわけではないですが、千里中央駅から徒歩25分という事でおそらくバスを利用することになると思います。
大阪大学は豊中キャンパスと吹田キャンパスというのが2大巨塔になっていて、
箕面キャンパスだけが外国語学部になるので少しこじんまりしています。
街中に位置していて、ガラス張りでカフェも入っており綺麗な校舎です。
大阪教育大学 柏原
最後五つ目は、大阪教育大学
こちらはそもそもキャンパスが1つだけなので、じゃないほうという定義からは外れますが紹介します。
大学名に大阪と入っているので、中心地をイメージしますが、こちらほぼ奈良との県境に位置しています。
柏原市にある柏原キャンパスという所で、大阪教育大前駅から徒歩15分となっています。
大学の中にエスカレーターが5カ所ほどあって乗り継いだ末に建物につくというような構造のキャンパスになっているので、
まさに大教大生は登山をしに行くと言われます。 神戸大学も登山と言われがちですね。
教育に関してはプロフェッショナルに学べると大阪では有名なのでそのあたりの信頼はあると思います。
兵庫教育大学 加東
教育大学繋がりでもう一つ、兵庫教育大学
こちらも国公立です。
加東市という兵庫県の中心の方、かなり山側にあります。
三田キャンパスよりさらに山を越えた奥、といったところになります。
近畿大学 和歌山 広島
さらにもう一つ、近畿大学
この大学もすごいばらけ方をしています。
近大の生物理工学部が和歌山県にあり、 工学部に至っては広島県と近畿ですらありません。
おわりに
他にも、日大や東海大学など医学部のある総合大学、有名総合私立大学はキャンパスが全国にあるので注意が必要です。
出願の際に間違えたり、知らないということは無いと思いますが、番外編という事で紹介させていただきました。
という事で、関西の“じゃないほう”大学特集をやってきました。
注意をして良く調べてほしいということと、穴場な分チャンスを掴みやすいという意味でぜひ頭に入れておいてください。
田舎な分、趣味に没頭できたり、周りと仲良くなれたり、家賃が安かったりとメリットもあるので参考にしてみてください。
志望校選びに役立てれば幸いです。
武田塾奈良生駒校は皆さんを応援しています!
武田塾奈良生駒校人気記事
偏差値47.1の英語を克服し、旧帝大名古屋大学教育学部に合格‼
合格体験記:偏差値30台から立命館・関西大学他へ逆転合格!!
このほかにも多数の逆転合格者を輩出しております!
1週間無料体験について詳しくはこちら↓
武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」