みなさんこんにちは!!武田塾奈良生駒校です!!
勉強のやる気はある、、しかし
「勉強のやり方がわからない」
「何をやればいいのかわからない」
という方は必見!
武田塾奈良生駒校の1週間無料体験を活用しよう!
武田塾奈良生駒校ではその勉強法で志望校合格を果たしています!
偏差値47.1の英語を克服し、旧帝大名古屋大学教育学部に合格‼
合格体験記:偏差値30台から立命館・関西大学他へ逆転合格!!
このほかにも多数の逆転合格者を輩出しております!
1週間無料体験について詳しくはこちら↓
武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」
皆さんこんにちは!武田塾奈良生駒校です。
今回は大阪大学の入試対策について、文系数学に焦点を当て寄稿いたします。どうか最後までお付き合いください。
○はじめに
一般選抜での阪大志望の文系受験生は、文学部と外国語学部を除いて全員が受けなければならない文系数学。
私も数学受験者として過去問に取り組んでいました。
大阪大学の数学は文系の中でもかなり「ヤな問題」が多いと言われています。
これはあくまで、自分含め私の周囲の意見ではありますが、しばしば一緒に見られる京都大学が比較的「綺麗な数値」の解答へ導かせるのに対し、
大阪大学は「汚い数値」の解答を用意してくるような気がします。
「この答えあってるんかな、、、」と受験生を不安にさせるような複雑な分数解が出てくる事も多かったですね(笑)
○形式
・外国語学部は世界史B、文学部は世界史B・日本史B・地理Bから選択可
・問題数 3題(2021年入試現在)
・配点 35:35:30
・試験時間 90分
・出題範囲 ⅠAⅡB全体(数学Bはベクトル、数列から出題)
○特徴
①公式や定理の「なぜ」が大好物
阪大数学は、数学を付け焼き刃的な知識で理解しようとする受験生を叩き落とします。
「当たり前」として使っている公式の根拠をしっかりと理解していないと解けない問題を拵えてきます。
2013年前期では、第1問にて『点と直線の距離』の公式証明が出題されました。
②複合問題
阪大数学受験者の前には、ユニークな複合問題が立ちはだかります。下の表は、二次数学の過去6年間の出題問題を私なりに分類したもので、青色背景は2単元、黄色背景は3単元の複合問題です。単調な問題だけで揃えられる年度はありません。
複数の分野を混交させた問題は総合的な数学力を要するため、一筋縄ではいかないでしょう。
また、漸化式の問題がよく出題されますが、確率や対数等との掛け合わせで解かせるものが多い他、三角関数の要素を含むものが出題された事もありました。
③「取り問」と「捨て問」
これは大抵の入試数学にもありがちですが、阪大文系数学は
「ある程度の数学基礎があれば確実に正解できる問題」
と
「応用を要するオリジナリティある問題」
をバランスよく出題してきます。
あくまで私や周囲の人間の視点からのアドバイスですが、阪大で高得点を取るためには
「取れる問題」と「捨てる問題」の見極めが大切であると言えるでしょう。
○対策
①法則の「なぜ」を理解する姿勢
数学の「当たり前」の根拠を理解していなければ、答案用紙に何も書けないまま時間が経ってしまいます。
勿論簡単に解答手順を導き出せる問題ではないので、
対策のため日頃から「なぜ」を理解しようとする試みを忘れないようにしましょう。
②多角的アプローチ
複合問題に打ち勝つためには、数学単元の「横軸感覚」=単元を関連付け、解法を掛け合わせる感覚を養う必要があります。
基礎も大切にしつつ、分野複合問題を出題する入試数学や、
参考書に掲載されている応用・発展問題にも取り組む事であらゆる角度からの解法アプローチに慣れ、阪大文系数学の対策を深めましょう。
③見極め
「取り問」と「捨て問」はありながら、やはり合格者は堅実に点数を獲得します。
もし受験生の貴方が数学力を持ち合わせているのであれば、設問内容を考慮せず是非猪突猛進して満点を目指してください。
ですが、そうでない方には「確実に得点化すべき設問」を見極める力を培う事をオススメします。
あくまで個人の意見ですが、微積や関数等のグラフ問題はできる限り得点すべきだと考えます。
これらは数値こそ複雑なものの、王道なアプローチで解を導き出せるものが多いため、ライバルに差をつけられない為にも押さえるべき設問でしょう。
○おわりに
阪大文系数学の特徴と対策について、自分なりの意見を書き記しました。
正直、簡単な入試問題では無いと思います。
ちなみに文学部や外国語学部の受験者は代わりに社会科目での受験が可能ですが、これも大変難易度の高い設問が揃っています。
文系受験生のほとんどに立ちはだかる阪大数学、苦手な方は他教科の足を引っ張らないよう、
そして得意な方はこれを堅い得点源にできるよう、しっかり対策を積んで臨んでくださいね。
皆さんの成功を心より願っております。
中野
武田塾奈良生駒校に関する参考ブログ
武田塾で伸びる人ってどんな人??ずばり○○な人が伸びます!!
武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」
奈良生駒校!!「難関大学の合格率が素晴らしかったで賞」受賞!!!
まずは無料受験相談にお越しください!
武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!
武田塾では無料で学習相談を行っております。
無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓
武田塾では、大学受験に向けた勉強を最短のやり方で行っていきます!!
生駒で大学受験の個別指導なら武田塾がオススメ!!
ぜひ一度、受験相談にお越しください!!
〇電話で申し込む
武田塾奈良生駒校 0743-85-5777
naraikoma@takeda.tv
受付時間 13:00〜22:00(月曜日~土曜日)
10:00~18:00(日曜日)
○Webで申し込む
奈良生駒校の専用フォームはこちらです。
武田塾奈良生駒校校では
・効率的な勉強の仕方
・志望校合格までのカリキュラム
・英単語を1週間で1000語暗記できる方法
等を無料でご紹介していきます。
ご希望に応じて体験特訓を行います。
他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えしていきます。