奈良女子大学文学部紹介
はじめに
11月に入って、ますます寒くなってきましたね。夏が終わって、秋をすっ飛ばし冬になったような心地がいたします。皆様はどうお過ごしでしょうか。
はじめまして、講師の元林和音と申します。奈良女子大学文学部の3回生で、専攻は東洋史(と西洋史もかじってます)です。
サークルは管弦楽団に所属しています。
当塾では英語・国語・世界史の講師をさせていただいております。
さて今回は、私の所属する奈良女子大学の文学部について紹介させていただきたいと思います!
一学生の感想にはなりますが、実際にそこで学生生活を送っている生の声として受け取っていただけると幸いです。
アクセス
そもそも奈良女子大学ってどこにあるの?
そう思われる方も多いのではないでしょうか。遠いのではないか、電車で行けるのか、と不安に思われる方もいらっしゃるかも?
しかしご安心ください!
なんと奈良女子大学は近鉄奈良駅から徒歩約10分とめちゃめちゃ近いです!
国立大学ですが規模が小さいため、キャンパスはこの奈良市のものだけです。
全学生がここに通うので、授業開始時間の少し前の時間帯は、近鉄奈良駅からぞろぞろと学生が歩く様子がよく見られます。
写真は正門を入ってすぐのところにある記念館です。
ちょっと木に隠れてしまっているのですが…。かわいらしいデザインですよね。
普段は中に立ち入ることはできませんが、開放されている時期もあります。
奈良女子大学文学部って?
さて本題の文学部紹介にまいりましょう。
奈良女子大学には2021年度現在3つの学部があります。
文学部
生活環境学部
理学部
さらに2022年度には工学部が新設される予定です。
文学部はさらに人文社会学科、言語文化学科、人間科学科の3つに分かれます。
さらにさらにそこから人文社会学科は5つ(2022年度入学者からは3つ)、言語文化学科は2つ、人間科学科も2つのコースに分かれていきます。
学科は2回生になるとき、コースは3回生になるときに自分で希望を出して決めます。
原則的に、
大学に入って色々な授業を受けてみてから自分の研究したい分野を決められるんです!
ちなみに筆者は人文社会学科の歴史学コース所属です。
最初は別のコースを希望していましたが、授業を受けていくうちに興味の向く分野が変わり、こうなりました(笑)
文学部の中でもこれだけ細かく分かれて研究を行っているので、本当に学科・コースによってやっていることは様々です。
例えば我々歴史学の学生は本の虫になっていることがほとんどですが、
文化メディア学コース(来年度からでいう社会学コースに近いコースだと思います)の学生はフィールドワークを行っていることもあり、
同じ文学部人文社会学科なのにこんなにもインドアとアウトドアに分かれてしまうんです。
さてこちらは記念館裏から撮影したキャンパスの風景です。
学祭である「恋都祭(ことさい)」が行われるときは、(コロナさえなければ…)ここに舞台が置かれて様々な出し物を見ることができます。
そして奥に見える建物が学術情報センター、通称学情(がくじょう)という施設です。
いわゆる図書館ですね📚
ここには膨大な量の文献の他、授業で使う資料を作成したりオンライン授業を受けたりするためのPCがたくさん置いてあります。
自習スペースとして用いられることも多く、禁帯出の本をここで読んで研究を進めるなんてこともあります。
実は文学部の学生はここ以外にも利用できる図書室が複数あります。
例えば正門を入ってすぐ右に見えるN棟の図書室です。
N棟には複数の図書室があって、なんとそれらは、学生に関しては原則的に文学部の学生しか入ることができません。
入口にあるセンサーに学生証をかざして、認証されてはじめて鍵が開くという仕組みになっています。
す、すごい…。
個人的な感想ですが、こちらの図書室はより専門的な文献が多い印象です。
ちょっと珍しい言語(ギリシャ語とかアッカド語とか…)の辞書なんかも複数置いてあります。
また、N棟の向かいにはS棟があるのですが、その3階には私の所属する人文社会学科の共同研究室があります。
そこにもたくさんの文献が置いてあって、よく人文社会学科の学生が勉強をしている姿が見られます。私も愛用している場所です。
長々と書き連ねてまいりましたが要するに、
狭いキャンパスながらもたくさんの資料や史料があって、色々な研究ができるよ!
ということです。
さらに、教授に相談すれば、自分の興味のある分野に関連する本やセミナーなどを紹介してくださることもあります。
もっといえば、日本史専攻の方にとってはすぐ近くに興福寺や東大寺といった実際の史料があります。
自分のやりたいことをやるにはうってつけの環境なのではないでしょうか?
おわりに
奈良女子大学の文学部紹介、いかがでしたでしょうか?
簡単になってしまいましたが、少しでも学生生活を想像していただけたなら幸いです。
現在コロナの影響で学外者は原則として立ち入ることができないのですが、
またオープンキャンパスなどの催しのときに足を運んでいただいて、実際の風景を見ていただきたいなと思います。
長文にお付き合いいただきありがとうございました!
武田塾奈良生駒校に関する参考ブログ
武田塾で伸びる人ってどんな人??ずばり○○な人が伸びます!!
武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」
奈良生駒校!!「難関大学の合格率が素晴らしかったで賞」受賞!!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
武田塾では、大学受験に向けた勉強を最短のやり方で行っていきます!!
生駒で大学受験の個別指導なら武田塾がオススメ!!
ぜひ一度、受験相談にお越しください!!
〇電話で申し込む
武田塾奈良生駒校 0743-85-5777
naraikoma@takeda.tv
住所 奈良県生駒市西松ヶ丘1-43 ナビールSANWA 1階
受付時間 13:00〜22:00(月曜日~土曜日)
10:00~18:00(日曜日)
○Webで申し込む
奈良生駒校の専用フォームはこちらです。
武田塾奈良生駒校校では
・効率的な勉強の仕方
・志望校合格までのカリキュラム
・英単語を1週間で1000語暗記できる方法
等を無料でご紹介していきます。
ご希望に応じて体験特訓を行います。
他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えしていきます。
まずは無料受験相談にお越しください!
武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!
武田塾では無料で学習相談を行っております。
無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓