ブログ

たったこれだけ!長時間勉強する方法7選!! 「武田塾奈良生駒校」

1

みなさんこんにちは!!武田塾奈良生駒校です!!

勉強のやる気はある、、しかし

「勉強のやり方がわからない」

「何をやればいいのかわからない」

という方は必見!

 

武田塾奈良生駒校の1週間無料体験を活用しよう!

武田塾奈良生駒校ではその勉強法で志望校合格を果たしています!

偏差値47.1の英語を克服し、旧帝大名古屋大学教育学部に合格‼

合格体験記:奈良生駒校塾生!努力の末ついに医学部へ!!

合格体験記:奈良生駒校生 金沢大学医学部へ進学!!!

合格体験記:偏差値30台から立命館・関西大学他へ逆転合格!!

合格体験記 偏差値38から同志社・関西大学に逆転合格!!

合格体験記:偏差値35から近畿大学理工学部へ逆転合格!!!

【旧帝大北海道大学へD判定から逆転合格】河合塾から転身 

 

このほかにも多数の逆転合格者を輩出しております!

 

 

1週間無料体験について詳しくはこちら↓

武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」

2

 

今回からある企画をスタートしていきます!!

 

塾生からもらった質問を皆さんに共有しよう 

 

です(笑)

 

同じ受験のため勉強しているからこそ

同じ悩みを抱えているのではないかと思います。

 

それゆえその悩みや解決策、考えなどを皆さんと共有できたらと思います。

 

それでは早速レッツゴーー!!

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

ある日塾生からこんな質問をもらいました。

 

[どうしたら長時間勉強することができますか??]

a

たしかにこの質問は多くの受験生や勉強を頑張っとぃる人の悩みだと思います。

 

そこで今回はそんな疑問や悩みに対して回答していこうと思います!!

 

長時間勉強するためには5つほどエッセンスがあります。

 

①スケジュールを立てる

 

まず朝一に勉強のスケジュールを立てましょう!!

 

例として1日15時間勉強すると計画すると

↓↓↓↓↓↓

 

15時間勉強/1日のスケジュール

7:00~7:30  朝食

7:30~13:30 ①(数学・理科)

13:30~14:00 昼食

14:00~19:30 ②勉強(国語・英語)

19:30~20:00 夕食

20:00~23:30 ③勉強 (社会・漢字・英単語)

23:30~24:00  就寝

 

このように計画と立てることにより15時間以上の勉強時間を確保することができ、

7時間の睡眠時間も確保することが出来ます!!

 

そして上記のように3ブロックに勉強時間が分けられていますが、それにもしっかりとした意味があります!

 

夜、寝る前に単語などの暗記科目を行っているのは

夜寝る前が最も暗記効率が上がるためです!

 

そのため朝に理解系科目、夜に暗記系科目を行っています。

 

さらに、数学や理科などの理系科目は特に頭を使う科目のため朝いちばんに行っています!

 

後述することになりますが、この後のテクニックを鑑みると現段階で最も効率的な勉強スケジュールです。

 

②こまめに休憩をとる。

東京大学の研究によると

 

60分丸々勉強するより

15分勉強→5分休憩→15分勉強→5分休憩→15分勉強→5分休憩

 

を繰り返し勉強したグループの方がテストの成績が17.2%高かったとのことでした。

 

60分<45分

つまり休憩によって勉強時間が15分短くなったとしても、

こまめに休憩を取った方がはるかに成績が上がります!!

 

さらにただ休憩するだけでも成果は上がりやすいですが、

6分仮眠法マイクロバウト法のより効果を高める睡眠方法をご紹介します。

 

6分仮眠法

勉強した直後に6分間目を閉じるだけで、直前に勉強した内容が

より長期記憶に定着しやすくなります。

kioku

したがって暗記科目の勉強をした後は6分間時間を計り仮眠を取ってください。

 

マイクロバウト法

コロラド大学の研究によれば

 

作業の合間にこまめに運動を取り入れることにより

1日中モチベーションが高い状態を維持できるようになり

 

1日を通して疲れを感じにくくなり気分向上にもつながる研究結果が出ています。

isi

したがって休憩中に軽い運動を取り入れることによりモチベーションが高い状態を

1日中維持できるようになります。

unndou

 

まとめると

暗記系科目の後は6分仮眠法

数学などの理系科目の後は マイクロバウト法

 

③タスクシフト

トロント大学の研究によると

 

1日中数学だけと勉強したグループA

1日の中で数学、理科、社会などとタスクシフトするグループBにそれぞれ分けたところ

 

グループBが1日中モチベーション高く維持することが出来ると判明しました。

 

理由は誰でも特定のタスクを続けるとモチベーションが下がっていきます。

zokatu

しかし、一方で他のタスクに対するモチベーションは上がっていきます。

 

 

例えば数学を勉強している間に理科に対するモチベーションが高まっていくことが起こります。

 

それゆえ行っているタスクに対するモチベーションが下がってきたときに

他のタスクにシフトすることにより常にモチベーション高く勉強を行う事が出来ます。

ok

 

そして①で勉強のスケジュールを3ブロックに分けましたが

そのブロックにおいて他の科目にシフトすることにより常にモチベーションが高く

 

長時間勉強が可能となります!!

 

④移動学習

ミシガン大学の研究によると

40個の単語を同じ場所もしくは場所を変えて勉強して覚えてもらう実験を行いました。

 

その結果、同じ場所でずっと勉強するグループより勉強場所を変えながら勉強したグループの方が

テストのスコアが

1.5倍に上昇しました

 

この理由としては

 

Aという部屋で記憶した20単語とBという部屋で記憶した20単語は

違う記憶として処理され脳の中で整理やれやすくなると考えられています。

suugaku

 

それゆえ自室や図書館、カフェなど場所を変えながら勉強することにより

効率的に勉強しやすくなります。

 

⑤最も集中している側で勉強する。

ブリュッセル自由大学の研究によると

 

人物Aが集中すると自動的に隣のBの集中力が上がることが判明しました。

 

仮に隣に仕切りを立てて行ったとしても上記の通り集中力が上がったことが判明しました。

 

それゆえ自習室などで勉強する際は集中力が高い人の隣に積極的に座りに行ってください!!

 

武田塾奈良生駒校に関する参考ブログ

武田塾で伸びる人ってどんな人??ずばり○○な人が伸びます!!

武田塾 無料体験特訓てどんなことするの!? 「体験特訓の内容」

武田塾奈良生駒校の魅力5選!! 「生駒塾」「生駒予備校」

第一回武田塾模試 全国一位を奈良生駒校から輩出!!!

奈良生駒校!!「難関大学の合格率が素晴らしかったで賞」受賞!!!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

武田塾では、大学受験に向けた勉強を最短のやり方で行っていきます!!

生駒で大学受験の個別指導なら武田塾がオススメ!!

ぜひ一度、受験相談にお越しください!!

〇電話で申し込む
武田塾奈良生駒校 0743-85-5777

                           naraikoma@takeda.tv

住所 奈良県生駒市西松ヶ丘1-43 ナビールSANWA 1階

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

 

受付時間  13:00〜22:00(月曜日~土曜日)

      10:00~18:00(日曜日)

○Webで申し込む
奈良生駒校の専用フォームはこちらです。

無料受験相談

武田塾奈良生駒校校では
・効率的な勉強の仕方

・志望校合格までのカリキュラム

・英単語を1週間で1000語暗記できる方法

等を無料でご紹介していきます。

ご希望に応じて体験特訓を行います。

他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えしていきます。

まずは無料受験相談にお越しください!

武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!

武田塾では無料で学習相談を行っております。

無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓

無料受験相談

 

関連記事

生駒市で自習室を探している高校生・受験生必見 「生駒 塾」「武田塾」

武田塾奈良生駒校の自習室を紹介します!!! ※自習室のみのご利用はお受けしておりません。 「自分に合った自習室が見つからない…」「カフェやファミレスは騒々しくて勉強に集中できない&hel ..

3教科でも受験できる!?国公立大学16選 「武田塾 生駒」 「生駒 塾」

  みなさんこんにちは!!武田塾奈良生駒校です!! 勉強のやる気はある、、しかし 「勉強のやり方がわからない」 「何をやればいいのかわからない」 という方は必見!   武田塾奈良生 ..

短期間で関関同立・産近甲龍に合格したい受験生必見! 「生駒 塾」

※※※注意!!!!attention!!!!注意!!!!attention!!!!※※※   この記事の内容は非常に運要素が強くハイリスクハイリターンです。 筆者ですら堅実な性格ということも ..