塾生の声

【合格体験記2025】明治大学文学部に合格した塾生をご紹介!

偏差値30台から明治・法政大学に合格!

合格体験記

 

プロフィール

imaさ

◦名前       S・T (イニシャル希望)

◦出身高校     N 高等学校

◦合格校      明治大学 文学部 心理社会学科

          明治大学 商学部 商学科

          明治大学 政治経済学部 政治学科

          法政大学 経済学部

          国士舘大学 政治経済学部 経済学科

          成蹊大学 経営学部

          駒澤大学 文学部 文学科 

          東洋大学 経済学部 経済学科

 

武田塾に入塾したきっかけについて教えてください!

高学歴になるためです。
道端で学歴を聞かれても馬鹿にされないようにするためです。

 

武田塾に入って、成績(偏差値)はどのように変わりましたか?

英語では長文がスラスラ読めるようになりました。 

入塾直後の模試:武田塾模試 31.1 

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

自分に合った適度なペースで良かったです。

 

個別指導はどうでしたか?

ストイックで、自分の弱点を見出すことができました。
弱点の解決策を一緒に考えてくれました。

 

「授業を受けず参考書の自学学習」で進めるスタイルはどうでしたか?

効率よく進められて、良かったです!

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

疑問をすぐに解決してくれました。

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

勉強時時間がとれないことがありましたが、体内時計を整えることで朝から勉強に取り組むことができました。

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

英熟語を覚えられるようになった時です。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

参考書名:「現代文読解力の開発講座」

現代文読解力の開発講座
要約を何度もおこなうことで記述問題の苦手意識がなくなりました。
問題文を隅々まで解釈する癖がつきました。 

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

入塾前は勉強できていませんでしたが、勉強習慣がつきました。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

とてもうれしかったです。

 

大学合格後の目標や夢を教えてください!

自分に自信を持って生きることです。

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

時間をとれる人には特におすすめです。

 

まとめ

今回は、明治大学に合格した学生についてご紹介しました。

受験をこれから控えている方は、是非参考にして受験勉強に励んでください!

武田塾の無料受験相談

武田塾では、勉強のやり方や入試までの計画、志望校選び、

その他ありとあらゆる受験のお悩みにお答えする

「無料受験相談」を実施しています!

無料受験相談

・授業は一切しません!

・「わかる」こと以上に「できる」ことにこだわります!

・最も効率的な学習方法で、E判定からの逆転合格を実現させます!

難波校地図

<最寄り駅>
大阪メトロ なんば駅 徒歩1分
近鉄 大阪難波駅 徒歩2分
南海 なんば駅 徒歩5分


---------------------------------------------------

〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3丁目6-11
なんば池田ビル 5階
℡:06-6978-8759
受付業務時間:13:00~22:00(日曜日を除く)
校舎HP:https://www.takeda.tv/namba/

----------------------------------------------------

地下鉄なんば駅・近鉄大阪難波駅・南海難波駅の
大学受験予備校・個別指導塾なら
【武田塾難波校】