こんにちは!
武田塾難波(なんば)校です(^^)/
共通テストが終わり、残すは私立の一般試験と国公立の2次試験となりました。
もちろん結果が良かった人もいれば目標を下回ってしまった人もいるでしょう。
この記事はそのどちらの人にも役に立つ記事にしたいと考えているので、
どんな結果だったにせよ下まで読んでもらえればと思います。
共通テストの結果が悪かった・・・という人へ
結果が悪かった人はかなりショックを受けていることでしょう。
私も現役時代、大コケして目標よりかなり低い点数になってしまいました。
次の日に学校に行くと結果が良かった人が
自慢気に「〇%取れた!」って大きな声で言っていたりして、
かなり精神的にダメージを受けた記憶があります...。
さっさと気持ちを切り替えて次の試験に備えたいものの、
引きずってしまってなかなか勉強に身が入らないということもあると思います。
ですので、まずは今できる最善を尽くすことを意識してみましょう!
残念ながら嘆いたところで結果は変わりませんし、今できることをやるしかありません。
さらに、目標の点数に届かなかったということは、
他の人よりも効率的に勉強して実力を伸ばしていく必要があります。
今から何をするべきなのか・何に時間を割くべきなのかを一度しっかり考えましょう。
今できる最善を必死にやっていれば、いつの間にか気持ちは切り替わっています。
私立一般・国公立2次試験に向けて
ここからは、「私立一般・国公立2次試験に向けてやるべきこと」についてお話ししていこうと思います!
人によって受ける科目数が異なり、各科目に充てられる時間に差が出てくると思うので、
受ける科目が少ない人と多い人に分けて書いていきます(^^)/
科目が少ない人
受験する科目が少ない人には十分な時間が残されているので、
試験までに実力を大幅に伸ばすことができます!
まずやるべきこととして、基本的な部分に関する知識をしっかり固めることが挙げられます。
しっかり固めるというのは基本的には抜けを一切許さないようなレベルで知識を身につけるということです。
幸いにも時間には恵まれているので、今までにやった参考書に戻って仕上げていきましょう。
また、インプットするだけでなく、アウトプットする機会を設けることも重要です。
仕上げた範囲の出来を確認するため、定期的に過去問や初見演習系の問題を挟んで確認するようにしましょう。
確認に関しては、
・分野単位で確認するならば、問題集
・1日・1週間の仕上がりを確認するならば、過去問or傾向が似ている大学の過去問
という感じで本を使い分けていくと良いです。
また、場合によっては新しく参考書を追加したいと思うことがあると思います。
それに関しては今までの参考書が完璧にできた上で
特定の分野だけを追加するつもりでやるならアリです。
いきなりその本を完璧にするつもりで取り組むのではなく、
○○の分野を完璧にできたら次に行く...というように
小出しにする感じで着実に進めていきましょう。
なるべく抜けをなくすという意識で進めていくことが重要です。
まとめると、
・徹底的に抜けをなくすイメージで取り組む
・定期的に学習の成果を確認する機会を設ける(短いスパンで)
・参考書を追加する場合は特定の分野だけを追加するつもりで行う(いきなり全て網羅しようとしない)
という感じです。一歩一歩着実に実力を伸ばしていきましょう。
科目が多い人
受験する科目が多い人は点数を上げるために力を入れるべき科目を見極める必要があります。
まずは過去問を解いてみて学校や塾の先生に添削をお願いしてみましょう。
その結果から、時間をかければ伸びる科目(分野)と時間をかけてもあまり伸びない科目(分野)を分けて、
残りの時間をどのように使うのか決めていきます。
バランス良く勉強していくのもアリですが、
せっかくなら伸びしろのある科目に時間を割いた方が最終的に点数は上がると思いませんか?
科目が多い人は出題される確率が高い分野を重点的に勉強するなど、
どの部分に時間を費やすのかをしっかり考えた上で学習していくことが大切です。
「全科目合計で○○点ある中でどこから詰めていくか」という風に考えると
時間をかけるべき部分を見つけやすいと思います。
また、たとえ時間をかけても伸びないとはいえ、
共通テスト後全く勉強しないのは絶対にダメなので(記述式の感覚を取り戻す必要がある)、
少なくとも各科目過去問5年分はやっておいた方が良いです。
まとめると、
・時間をかければ伸びる科目と時間をかけても伸びない科目を見極める
・少なくとも各科目過去問5年分はやっておく
・時間を割かないと決めた科目もある程度は勉強しておく
(あくまで費やす時間の比率に関する話なので、全く勉強しなくても良いということではない)
という感じです。
まずはどこに時間を投資すれば点数を上げられるのか考えることが重要ということですね。
最後に
共通テストの結果の良し悪しに関わらず、受験生の皆さんは次の試験に向けて準備していく必要があります。
受験生の皆さんはここから飛躍的に実力を伸ばすことが可能なので、悔いのないように最善を尽くしてください!
それでは(@^^)/~~~
武田塾の無料受験相談
武田塾では、勉強のやり方や入試までの計画、志望校選び、
その他ありとあらゆる受験のお悩みにお答えする
「無料受験相談」を実施しています!
武田塾とは…
・授業は一切しません!
・「わかる」こと以上に「できる」ことにこだわります!
・最も効率的な学習方法で、E判定からの逆転合格を実現させます!
〇武田塾についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
〇武田塾難波校の立地や校舎、先生について知りたい人は、こちらの記事をどうぞ!
〇武田塾難波校の合格実績については、こちらの記事をどうぞ!
<最寄り駅>
大阪メトロ なんば駅 徒歩1分
近鉄 大阪難波駅 徒歩1分
南海 南海難波駅 徒歩5分
地下18番出口を出て徒歩10秒!
「御堂筋」と「千日前通り」という
2つの大通りに面する抜群のアクセスです。
---------------------------------------------------
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-11
東亜ビル 402号
℡:06-6556-6807
受付業務時間:13:00~22:00(日曜日を除く)
校舎HP:https://www.takeda.tv/namba/
----------------------------------------------------