こんにちは。武田塾難波(なんば)校です。
大阪・難波(なんば)の近隣にある高校の偏差値・評判・進学実績をご紹介します。
今回は、水都国際高校です。
水都国際高校ってどんな高校?
基本情報
大阪府立水都国際中学校・高等学校
(画像出典:https://osaka-city-ib.jp/introduction/facilities/)
【住所】
〒559-0033
大阪府大阪市住之江区南港中三丁目7番13号
【アクセス】
大阪メトロ 南港ポートタウン線 「ポートタウン西」「ポートタウン東」駅 徒歩8分
2019年に新設された公設民営の中高一貫校
水都国際高校は、2019年に新設された高校です。
もともと「大阪市立南港緑小学校」「大阪市立南港渚小学校」として利用されていた校舎や土地を統合し、
中高一貫校として2019年に開校しました。
大阪府立なのでもちろん公立高校なのですが、実際の運営・管理は学校法人大阪YMCAが行っています。
2022年の時点では1学年80人と小規模な高校ですが、
2022年9月頃には新校舎の増築が完了し、高校受験で入学する外部生も合わせて1学年160人ほどの規模になります。
できたばかりの高校ですが、今後もどんどん進化していきそうな雰囲気ですね!
全3つのコース
水都国際高校は、グローバル探求科のみを設置しており(普通科はない)、
2年生になると
①グローバルコミュニケーションコース
②グローバルサイエンスコース
③国際バカロレアコース
という3つのコースに分かれます。
①グローバルコミュニケーションコースはいわゆる文系、
②グローバルサイエンスコースはいわゆる理系と言えるでしょう。
また、③国際バカロレアコース、通称IB(アイビー)では「国際バカロレア・ディプロマ資格」というものの取得を目指すことができます。
これは、海外の大学入学にあたって活用できる資格であり、
高校3年生の11月に資格取得のための試験が行われるようです。
英語教育に特徴のある高校
水都国際高校は、英語や国際教育に特に力を入れている高校です。
設置科からして「グローバル探求科」のみですしね。
英語のみならず、数学や理科といった科目でもフルイングリッシュの授業を受けられることも特徴です。
これは③国際バカロレアコースで受講できるほか、
①グローバルコミュニケーションコースや②グローバルサイエンスコースでも選択可能です。
それ以外にも、「国際探求」「課題解決」といったテーマで授業が行われるようです。
卒業時にはCEFR B2 レベル(TOEFL・iBT 72-94、英検準1級等)以上の英語運用能力を目指す、とあります。
自由で創造性のある校風
水都国際高校には、なんと校則が特にありません。
生徒の自主性に任せる校風のようです。
また部活動も、設立して間もないということもあり、生徒自らが盛んに新設しているようです。
水都国際高校周辺のエリア情報
水都国際高校は、大阪メトロ 南港ポートタウン線の「ポートタウン西」「ポートタウン東」が最寄りです。
どちらからも距離的にそう大きくは変わりません。
南港ポートタウン線の「コスモスクエア駅」は中央線に、
「住之江公園駅」は四つ橋線にそれぞれ接続しているため、
それぞれから近い方の駅から降りることになりそうです。
水都国際高校のある「南港エリア」は、公園や住宅街の多い土地です。
非常に自然豊かで閑静な場所にありますが、買い物のできるお店や飲食店はやや限られてくるでしょうか。
水都国際高校の偏差値・評判
水都国際高校の偏差値
水都国際高校の偏差値は、58となっています。
(偏差値出典:www.minkou.jp/)
ただ、水都国際高校は2022年から高校受験の入学者を40名から80名に拡大しました。
なので、今後はより入学しやすくなったり、
あるいは人気が高まって倍率が高くなる可能性もありそうです。
参考までに、80名募集の最初の年である2022年度の入試倍率は1.44だったようです。
(出典:www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3/index.html)
そのほか、大阪市内や難波(なんば)周辺の高校の偏差値が詳しく知りたい方は、
こちらの記事も参考にして下さい。
水都国際高校の進学実績(2022年度)
国公立大学
叡啓大学 1
大阪大学 1
大阪公立大学 2
鹿児島大学 1
九州大学 1
国際教養大学 1
都留文科大学 1
北海道大学 1
国公立大学合計 9
私立大学
【関関同立ほか難関大学】
関西大学 37
関西学院大学 2
同志社大学 2
立命館大学 2
早稲田大学 1
【産近甲龍】
京都産業大学 2
近畿大学 51
甲南大学 2
龍谷大学 2
【その他私大】
関西外国語大学 4
京都外国語大学 1
名古屋外国語大学 1
立命館アジア太平洋大学 2
大和大学 1
摂南大学 2
神戸学院大学 1
大阪経済大学 1
大阪歯科大学 1
大阪信愛学院大学 1
大阪電気通信大学 1
京都精華大学 1
京都橘大学 1
神戸国際大学 1
神戸女学院大学 1
就実大学 1
昭和女子大学 1
創価大学 1
北里大学 1
津田塾大学 1
平安女学院大学 1
私立大学合計 47
海外大学・その他
短大・専門学校 1
就職 1
海外大学進学 7
2019年に新しく設置された大学ですが、初年度から国公立大学や早稲田大学の進学者を輩出し、関関同立も多数います。
2022年からは外部入試で80人を募集し、1学年約160人の高校になりました。
今後ますます進学実績が豊富になっていきそうで、注目していきたいですね!
水都国際高校ってどんな高校?まとめ
今回は水都国際高校についてご紹介しました。
2019年開校の非常に新しい高校であり、
英語や国際教育、自由な校風に特徴のある学校です。
2022年からは定員も拡大し、今後さらに進化していきそうな高校と言えそうですね。
みなさんの参考になれば幸いです。
水都国際高校の在校生や、進学を考えている中学生の方へ
みなさん、勉強は順調ですか?
武田塾は、自学自習のやり方をみなさんにお伝えし、逆転合格を実現する塾です。
・学校の授業や周りの進度についていけていない
・苦手科目をどうしてよいか分からない
・中学までは苦労しなかったのに、高校で成績が大きく落ちた
といったような悩みを抱えておられる方、
あるいは
・受験に向けて早めに動きだしたい
・正しい勉強方法を知りたい
・学校のレベルよりも上の大学に行きたい
というふうに考えておられる方は、まず一度、武田塾難波(なんば)校の受験相談に来てください!
中学・高校のお子様がおられる保護者の方へ
武田塾難波(なんば)校は大学受験を控えた高校生・浪人生のほか、中学生も入塾していただくことができます。
高校受験であろうと大学受験であろうと、「正しい勉強方法」の本質の部分は変わりません。
それは、
授業を聞いて「分かる」だけでなく、自身の頭で考え問題を解くこと。
忘れることを前提に効率よく復習すること。
まずこれらが最も大事な点として挙げられます。
また、武田塾では一言で言えば自学自習のコンサルタントを行うのですが、
その際の考え方はいわゆる「PDCAサイクル」のようなものです。
課題の抽出・原因の特定・改善策の提示・それの実践と評価。
これらのことを毎週行います。
そして最終的には、生徒自らがこれらを自分自身で考えられるようになることが理想だと考えています。
これができるようになれば、目の前の受験のみならず、大学生活や就活・就職以降においても間違いなく役に立ちます。
ご興味のあるかたは、まずはぜひ無料受験相談にお越しください。
武田塾の無料受験相談
武田塾では、勉強のやり方や入試までの計画、志望校選び、
その他ありとあらゆる受験のお悩みにお答えする
「無料受験相談」を実施しています!
武田塾とは…
・授業は一切しません!
・「わかる」こと以上に「できる」ことにこだわります!
・最も効率的な学習方法で、E判定からの逆転合格を実現させます!
〇武田塾についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
〇武田塾難波校の立地や校舎、先生について知りたい人は、こちらの記事をどうぞ!
〇武田塾難波校の合格実績については、こちらの記事をどうぞ!
<最寄り駅>
大阪メトロ なんば駅 徒歩1分
近鉄 大阪難波駅 徒歩1分
南海 南海難波駅 徒歩5分
地下18番出口を出て徒歩10秒!
「御堂筋」と「千日前通り」という
2つの大通りに面する抜群のアクセスです。
---------------------------------------------------
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-11
東亜ビル 402号
℡:06-6556-6807
受付業務時間:13:00~22:00(日曜日を除く)
校舎HP:https://www.takeda.tv/namba/
----------------------------------------------------