ブログ

魅力が凄いよ!グローバルの最先端を行く国士舘大学

皆さんこんにちは!

今回は国士舘大学について紹介します!

 

本家国士舘大学 ロゴ 

引用:https://www.kokushikan.ac.jp/

 

 

 

 

国士舘大学について

国士舘大学は1917年に創立されて2017年で100周年を迎えました。

 

一般的に国士舘大学は全日本優勝や国際大会出場経験のあるスポーツ校として有名ですよね!

 

でもそれだけじゃないんです!

 

国士舘大学は教職課程にもとても力を入れていて全学部で教員免許を取ることが可能です。

 

また、救命救急士になれる学科があったりもして本当に沢山の事が学べます。

 

また、国士舘大学は留学制度も大変充実しています。

 

アメリカやカナダなどの主要国だけではなく、キルギス、エチオピアなど実に24か国54の大学と協定関係を結んでいるんです!

 

ちなみに海外研修コース、交換留学、認定留学の中から、自分の希望するコースを選ぶことができます!

 

詳細は

①海外研修・・・春、夏の長期休暇を利用

②交換留学・・・期間は一年間で、留学先の大学で得た単位は単位認定が受けられる。

③認定留学・・・こちらも単位認定がありますが全ての手続きを自分で行われなければならない。

こんな感じです!キルギスなんて名前しか知らないです・・・

 

あまり馴染みの無い国も知ることができるいい機会ですね。

 

キャンパス情報

 

キャンパスは主に3つあります

 

①世田谷キャンパス

〒154-8515

住所:世田谷区世田谷4-28-1

アクセス:小田急線梅ヶ丘駅下車徒歩9分/東急世田谷線松陰神社目駅orエ多賀谷駅下車徒歩6分

 

②町田キャンパス

〒195-8550

住所:町田市広袴1-1-1

アクセス:小田急鶴川駅前バスターミナル2番乗り場より「六丁目」 「センター」 「北回り」のいずれかを経由する鶴川団地行バスで8~10分。「国士館大学前」下車。

 

③多摩キャンパス

〒206-8515

住所:多摩市永山7-3-1

アクセス:小田急多摩線 京王相模原線永山駅から「鶴川駅行」バスで永山高校前下車、徒歩5分

 

学部情報(学部:偏差値)

政経学部

政経学部は、

①政治行政学科(50.0)

②経済学科(50.0)

の二つが設置されています。

政治行政学科では政治学や社会科学全般を学ぶことができます。

 

法学部

①法律学科(50.0)

②現代ビジネス学科(45.0)

の二つが設置されています。

現代ビジネス学科ではビジネスと生活に生きる法を学ぶことが出来ます。

 

文学部

①教育学科(50.0)

・教育学コース

・初等教育コース

 

②史学地理学科(42.5)

・考古・日本史学コース

・地理・環境コース

 

③文学科(45.0)

・日本文学・文化コース

 

教育学科では、人間の成長や教育についての理解を深めることを目的としていて、史学地理学科では色々なことを学び、多角的に諸問題に取り組めるような人材育成を目的としています。

 

経営学部

①経営学科(50.0)

 

経営学科では、企業経営に関する理論と実務的知識 技術を学んで経営管理能力と意思決定能力を習得することを目的としています。

 

21世紀アジア学部

①21世紀アジア学科(45.0)

 

21世紀アジア学科では、アジアについて多角的かつ実践的に学ぶことができます。名前からは想像しにくいかと思いますが、英語ともう一つの必修言語をアジア言語にしたり、海外研修が必修であったりと語学教育に力をいれている学部です。

また、ボランティア実習や国内外の研修を実践し社会で生きてゆくための能力を養うことができます。

 

理工学部

①理工学科(47.5)

①機械工学系

②電子情報学系

③建築学系

④まちづくり学系

⑤人間情報学系

⑥基礎理学系

 

2007年に工学部から理工学部に変わったそうです。また、エンジニアを目指すための工学フイールドと教育者を目指すための理学フイールドにわかれており、自分の分野の専門性を高めてゆくことができます。

 

体育学部

①体育学科(40.0)

②武道学科(37.5)

③スポーツ医療学科(45.0)

④こどもスポーツ教育学科(40.0)

 

武道学科では、武道の研究や実習を通して武道の精神を学ぶことができます。

スポーツ医療学科では、救急救命士になるための技術を習得することができます。また、スポーツ医療学科での実習はとても充実していて即戦力となる救命救急士の育成をめざしています。

 

取れる資格

 

政経学部

政経学部では、

高校:地歴公民 情報 商業 (※商業・情報は経済学科)

中学:社会 

の教員免許などの資格を取得することができます。

 

法学部

法学部では、

高校:公民 

中学:社会

の教員免許や、税理士 司法書士 行政書士などの資格を取得することができます。

 

文学部

文学部では、

高校:地歴公民 保健体育

中学:社会 保健体育

の教員免許や、養護教諭 特別支援学校教諭などの資格を取得することができます。

 

21世紀アジア学部

21世紀アジア学部では、

高校:地歴公民 英語

中学:社会 英語

の教員免許や、博物館学芸員 日本語教員 学校図書館司書教諭などの資格を取得することができます。

 

経営学部

経営学部では、

高校:地理歴史公民 情報 商業

中学:社会

の教員免許や、学校図書館司書教諭 公認会計士 税理士などの資格を取得することができます。

 

理工学部

理工学部では、

高校:工業 (数学 理科 情報)

中学:(数学 理科 技術)

の教員免許や建築士などの資格を取得することができます。

そのほか、小学校二種の科目を履修することもできます。

※()内は他の学系科目の履修が必要

 

体育学部

体育学部では、

高校:保健体育

中学:保健体育

の教員免許や健康運動実践指導者などの資格を取得することができます。

 

就職情報

国士舘は、高い知名度から毎年高い就職率を記録しています!

 

2021年度では

卸売業・小売業…17.6%

サービス業…19.1%

公務…14.0%

教育・学習支援…10.0%

情報通信業…8.6%

不動産業…6.4%

製造業…4.7%

建設業…6.4%

金融・保険業…3.6%

運送業・郵便業…2.1%

医療・福祉業…4.6%

その他…2.9%

となっています。

 

やはり、学部の多様性が就職先にも現れていますね!

また教育系の学部に力を入れているだけあって、教育方面の進学率が割と多いのも特徴です。専門職に就きたいと思っている人はその資格が取れるのかどうか調べてみてください〜

 

 

 

学部別には

 

政経学部

アイリスオーヤマ、イオンモール、エイブル、セブン-イレブン・ジャパン、マイナビetc

 

体育学部

Apple Japan合同会社、NTTドコモ、スターバックスコーヒージャパン、日本赤十字社、自衛隊etc 

 

理工学部

アイリスオーヤマ、スズキ、住友電設、日産自動車、日本マクドナルド、自衛隊etc 

 

法学部

スターバックスコーヒージャパン、成城石井、積水ハウス不動産東京、ニトリ、マイナビ、はごろもフーズetc 

 

文学部

スタジオアリス、日本郵便、日本放送協会、水戸証券、国際航業etc 

 

21世紀アジア学部

エイブル、城北信用金庫、スズキ、住友電気工業、セブン-イレブン・ジャパン、東芝プラントシステム、ヤマト運輸etc 

 

経営学部

イオンリテール、住友林業、東京地下鉄、野村證券、ミサワホーム、三井不動産リアルティ、ロクシタンジャポンetc 

 

 

となります。大手がたくさんありますね^_^

 

大学祭情報

①鶴川祭

日時:2022年 10月15日/16日

場所:町田キャンパス

鶴川祭Twitter

鶴川祭Instagram

 

②楓門祭

日時:2022年 11月2日/3日

場所:世田谷キャンパス

楓門祭Twitter

楓門祭Instagram

 

③多摩祭

日時:2022年 11月12日/13日

場所:多摩キャンパス

 

国士舘を目指している人も、気になっている人も、まだ志望校に悩んでいる人も、そうではない一般ピープルも!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!私は、志望校のオープンキャンパスにも大学祭にも行きました。やはり家に帰ってくると

自分はここに行くんだ!とやる気に拍車がかかりました。行きたいところに対する強い想いは受験生にとって、とても大切ですよね。

 

ただし、一般の方の来場や飲食露店の出店については新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、検討中とのことなので、最新情報はホームページや各大学祭公式Twitterで確認してみてください。

 

受験方式について

国士館大学の入試方式は、

①前期入試

②デリバリー方式

③中期入試

④後期入試

の4つがあります。

 

大まかに紹介しますが、複雑でわかりにくいのでよろしければこちらも参照してください!

https://www.kokushikan.ac.jp/admission/

 

前期入試

前期入試は一般的な入試方法です。

全試験科目マークシート方式です。

受験科目は、

・政経、法学、文学、21世紀アジア、経営

必須:英語、国語(古文・漢文を除く)

選択:世界史、日本史、地理、政治経済、数学ⅠAから1科目

政経学部は、1番得点の高い科目によって合否判定を行う「トップワン方式」があります。

 

・体育(体育、武道、こどもスポーツ教育)

必須:国語(古文・漢文を除く)、体育実技(こどもスポーツ教育は除く)

選択:英語、世界史、日本史、地理、政治経済、数学ⅠAから1科目

※「武道」と「こどもスポーツ教育」は書類審査あり

 

・体育(スポーツ医科)

必須:英語

選択:国語(古文・漢文除く)、世界史、日本史、地理、政治経済、数学ⅠAから1科目

 

・理工

必須:数学ⅠA

選択:英語、数学ⅡBから1科目、国語(古文・漢文を除く)、数学Ⅲ、物理、化学から1科目の計2科目を受験し、高得点の1科目を使用

 

デリバリー入試

デリバリー方式は、全国21会場で受験することができます。

 

全科目マークシート方式で、1回の試験で複数学部の併願ができます。さらに、成績上位者に対して適用される成績優秀奨学生制度の対象になります。

受験科目は、

必須:英語国語(古文・漢文を除く)

選択:国語(古文・漢文を除く)、数学ⅠAから1科目

※政経、体育、理工は書類審査あり。

 

中期入試

中期入試は、関東、中部12会場で受験することができます。

 

こちらも1回の試験で複数学部の併願が可能です。全科目マークシート方式で、書類審査が体育学部武道学科以外は不要であるという点以外、デリバリー方式とあまり変わりません。

 

後期入試

後期入試は日程が、「A日程 3月2日」、「B日程 3月3日」に分かれています。

受験科目は、

・政経、法学、文学、21世紀アジア、経営

必須:英語

選択:国語(古文・漢文を除く)、数学ⅠA、小論文から1科目

 

・体育(体育、武道、こどもスポーツ教育)

必須:国語(古文・漢文を除く)、体育実技

選択:英語、数学ⅠA、小論文から1科目

※「武道」は書類審査あり

 

・体育(スポーツ医科)

必須:英語

選択:国語(古文・漢文除く)、数学ⅠA、小論文から1科目

 

・理工

選択①:英語、数学ⅡBから1科目

選択②:数学ⅠA、小論文から1科目

 

受験情報

国士舘大学は、学部間の偏差値の差が大きいです。

 

例えば文学部史学地理学科では42.5ですが、政治経済学部政治学科は50.0です。

 

ですから、もし国士舘大学を受験したい!と考えている人は、早めに学部を決めて過去問などで難易度や自分に合っているかどうかを確かめましょう!

 

さて、国士舘の受験についてですが入試倍率が次のようになっています。

     <昨年>    <今年>

政経・・・  2.0倍      4.5倍

法 ・・・  2.4倍        3.4倍

文 ・・・  2.5倍        3.7倍

21 ・・・ 1.6倍        2.4倍

経営・・・  3.5倍         4.9倍

体育・・・  2.1倍       3.0倍

理工・・・  2.1倍       4.0倍

 

今年は倍率が全体的に上がる傾向にあったようです。近年都内の私大定員厳格化により入試が難化しています。

その影響でA判定が出ても不合格になってしまった人が沢山いましたね。

そこで競争を避けたいと思う人が中堅校の併願を増やすので共通試験は本当に厳しいものとなっています。

安全校と呼べる学校は実質ないかもしれませんね・・・泣

 

 

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ところで、皆さんは「大学」をどのようなものだと考えていますか?

 

私は、「これからの人生について自分が熱くなれるものを見つける場所」だと思います。

 

また、”その大学で”やりたいことを是非見つけてください!

 

国士舘大学は学部の多さからも伺えますが、新しいことを知るチャンスが沢山転がっている大学ですよね。

 

グローバルという言葉自体は広く使われていますが、その中身を実感するのは誰でもできることではないですよね。

 

実際、私もよくわかりません。(笑) でも大学に入る時に決めた目標の1つに語学力を上げたいというものがあります。

 

今は間接的にしか触れることができていませんが、これからの自分の将来を広げることができるきっかけになればな~

と思っています!!!

 

皆さんも目的や夢をもって大学に入ることができたらそれに越したことはないですが、漠然と大学に入る場合にも、せめて自分の興味がある学部を受験しましょう!

 

以上国士舘大学でした!

 

武田塾中山校では受験生に役立つブログを日々更新中です。ぜひご覧ください!

 


中山で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾中山校

〒226-0019 横浜市緑区中山4丁目 31-23 ル・チードビル5階

JR 横浜線 ・ 横浜市営地下鉄 グリーンライン 中山駅 徒歩1分

☎ 045-482-9544

 

 

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!

友だち追加

十日市場・鴨居・小机・川和町・都筑ふれあいの丘にお住まいの方もお気軽に!

もちろんグリーンライン沿線やそれ以外の地域の方からもご連絡お待ちしております。

綺麗な自習室、ドリンクサーバーの設置など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)

高校生、浪人生だけでなく、社会人受験生も通ってくれている静かな校舎です。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる