こんにちは!
沖縄那覇で大旋風!
ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分!
大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。
本日の合格体験記は、
S・Oさんのご紹介です!
<名前>
S・O
<出身高校>
那覇国際高等学校
<合格大学>
🌸琉球大学 農学部 地域農業工学科
🌸九州医療科学大学 生命医科学部 生命医科学科
受験生に合格インタビューしました!
武田塾に入る前の成績は?
共通テスト4.8割 偏差値37.5の大学は合格できた。
入塾時期:2024年4月はじめ
当時の成績:共通テストは全教科5割前後で、得意科目でも6割取れず、国語と化学はずっとなんとなく解いてました。記述が特に苦手で2次試験はボロボロでした…
武田塾に入ったきっかけは?
きっかけはYouTubeです。
現役時に受験勉強の仕方が分からず、なかなか勉強が進まなかったので、参考書ルートがあって個別カリキュラムを組んでくれる武田塾に決めました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
1日に勉強する範囲がはっきりしているので、悩む暇なく勉強に集中できるようになりました。
数学は同じ参考書を何周もして、基礎固めを頑張ったおかげで、現役時に苦手だった記述もスラスラ解けるようになって2次試験で逆転するほどの力がつきました。
担当の先生はどうでしたか?
現理系科目も英語も強すぎて心強かったです!
質問したら根本的なことから教えてくれて、めっちゃ納得できるし面白かったです。
自分がネガティブ発言をすると「大丈夫です!よゆーです!」って不安を跳ね除けてくれて、
気持ちを持ち直せてました笑 ありがとうございました!!
武田塾での思い出を教えてください!
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 数学I・A 基礎問題精講
コメント:問題数が多くないから周回しやすかったです!
第2位 生物問題集 合格177問
コメント:1周目は大変だったけど、完璧にしたら最強の参考書だと思います!
最後に、来年以降の受験生にメッセージをお願いします!
私は先輩たちの合格体験記を見てるとすごくモチベが上がったので、
やる気がなくなった時はまた体験記を見に来てみてください!^^
不安や焦りもあると思いますが頑張ってください!!
校舎長からのメッセージ
那覇校で浪人することを決意し、一年間頑張ってくれていたS・Oさん。
少しずつでも着実に基礎のやり直し、自らの勉強を見直してくれました。
得意だった生物で点数取れなくなって落ち込んでいた時も、
数学Ⅲの範囲になった時に思うように宿題が進められなくても、
担当講師に叱咤激励されながら、最後まで諦めずに努力を続けてくれたからこそ、
決して楽ではない共テ判定を覆し、2次試験での逆転合格を掴むことが出来たんだと思います。
進学してからも今までと同様に「ゆっくりと着実に」ステップを踏んでいって
充実した大学生活を送っていってください('ω')ノ
🌸合格おめでとうございます🌸
武田塾那覇校では、
現在のあなたの学力や志望校に合わせた、
個別の勉強計画と学力を上げる正しい勉強方法を
無料受験相談で教えています!!
少しでも興味のある方・進路にお悩みの方、