こんにちは!
沖縄那覇で大旋風!
ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分!
大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。
本日の合格体験記は、
M・Tさんのご紹介です!
<名前>
M・T
<出身高校>
沖縄尚学高等学校
<合格大学>
🌸千葉大学 国際教養学部 国際教養学科
受験生に合格インタビューしました!
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:2023年3月
当時の成績:高2全統模試(5月) 英語62.5 数学59.6 国語46.7
武田塾に入ったきっかけは?
・校門前で配っていたビラを目にしたのがきっかけです。
・授業を聞くだけでは、苦手な国語が伸びないと思ったから。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
担当の先生はどうでしたか?
人見知りの自分でも親しくなれた講師がたくさんいて楽しかった!
担当の講師さんはとてもフレンドリーで相談しやすく、週に一回の個別指導の日が気分転換の日になった!
武田塾での思い出を教えてください!
いい自習室の環境で勉強できたから、勉強を22時まで必ずやるルーティンが身に付いた!
ベストオブ好きな参考書!
☆ 文系の数学(実践力向上編)
コメント:自分の志望校のレベルにピッタリ合っていたから。ドンドン数学の点数があがっていったし、この本で学んだノウハウを赤本演習で応用することができた。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
友達いっぱい作る!!アフリカ留学に行く!!
最後に、来年以降の受験生にメッセージをお願いします!
1つの科目を勉強し続けると飽きてしまうので、そんな時は好きな科目の勉強をしてください!
私は地理の思考問題が好きだったので、やる気が出ない時は気分転換にやっていました。
あと、ここの自習室はめっちゃ集中しやすいからオススメ!!
担当講師からのメッセージ
合格おめでとうございます!
高校2年生の時、河合模試の国語の学力レベルがDからスタートして、3年生の時には見事にAに到達し、かなり努力されたと思います。
夏休みが明けてからは毎週記述対策を頑張り続けて、きつい時期もあったと思うけれどそれでも最後までしっかり取り組んでくれました。
自習室に閉校ギリギリまで残り、土日も惜しまず通っていた姿は本当に素晴らしかったです。
総合型選抜での合格は決して簡単なことではありませんが、Mさんの努力と粘り強さがちゃんと実を結んで見事に合格を勝ち取ったことを心から嬉しく思っています。
大学生活もきっと充実したものになると思います。
思いっきり楽しんで、さらに成長していってください!
改めて、合格おめでとうございます!!
🌸合格おめでとうございます🌸
武田塾那覇校では、
現在のあなたの学力や志望校に合わせた、
個別の勉強計画と学力を上げる正しい勉強方法を
無料受験相談で教えています!!
少しでも興味のある方・進路にお悩みの方、