ブログ

【必見!】『数学の正しい勉強法』&共テ数学8割にはこの一冊!

こんにちは!

沖縄那覇で大旋風!

ゆいレールおもろまち駅より徒歩2分

大学受験専門予備校の武田塾那覇校です。

本文を追加

本日は、苦手な人も多い数学の勉強法についてご説明いたします!

数学が苦手だなと感じている人も、そうでない人も、

今一度自分の数学の勉強法が正しいのかどうか確認してみましょう!

 

 

正しい数学の勉強方法について

そもそも数学って基本的にどういう勉強をしたらいいの?

数学は何よりも解きなおしを徹底的に行いましょう!

問題を解きっぱなしでそのまま放置するのではなく、

解きなおしを丁寧に行い、一問一問の解き方を確実に身に着けることが大切です!

 

この際、武田塾では

ノートを効果的に使って解きなおしをすることをおすすめしています!

名称未設定のデザイン

🙅‍♀️ダメなノート🙅‍♀️

「間違えた問題の解答解説を見て、赤ペンで答えを移しただけ」のノートです!

結構やりがちな使い方ではないでしょうか?

これでは、数学をやった気になっているだけで、

本当に身についているかどうかがわかりません!

VtzfBIe-pliGGx5oCvVc7ru_akDF1nZYa7Pqu9OWVdiS3W0x5ujR5EndhWnecK6AbDjO2COby4k-_TEChBFLceMt_kdhsbrQwaZCly6nuKQTLweB-OldpNFPNJH61ge5PGAWgRoNfwFFSQkqTkXAuA==

 

🙆‍♀️正しいノート🙆‍♀️

間違えた問題を、自力で正解するまで解きなおしをしましょう!

正解できなかった原因の分析を行い、

次解くときに気を付けなければならない箇所の確認をして、

参考書の解答のプロセスを完全に再現できるまでやることが重要です!

ここでなぜできなかったかの分析を怠ると、

自分の苦手に気づくことができないので、成績が伸びづらいです!

その日解いた問題が、その日のうちに自分の力で解けるようになるまで復習しましょう!

 

名称未設定のデザイン (11)

1週間の勉強スケジュールは?

武田塾では、「4日2日勉強法」をおすすめしています!

「4日2日勉強法」を簡単に説明すると、

同じ問題を一週間で3回完璧になるまで復習を実践することで、

一週間で解けない問題を無くし、解き方を完全に定着させる という勉強法です!

 

くわしい説明は👇の記事に記載しているので、

気になった方はぜひこちらも読んでみてください!

【徹底解説】結局、1冊を完璧にってどうやるの!?

初めて見た問題でも解けるようになる応用力のつけ方は?

共通テストや大学の二次試験など、実際の試験に参考書と全く同じ問題が出るとは限りません。

なので、初めて見た問題でも解けなければいけません!

初めて見た問題を解くためには、

問題文から解くために必要な情報を読み取り、解答の方針を立てる必要がありますが、

そのためには、参考書の解き方をただ暗記するのはおすすめしません…。

ではどうすればいいのかというと…

参考書の解き方のプロセス(過程)を自分の言葉で説明できるようにしましょう!

名称未設定のデザイン (17)

例えば、こちらの問題を見たときに、まずどうしたらいいでしょうか?

6zQtsahiRBxMKZgPQUffb2uk8EhL7ldIUv_oXZN4lZZXa7aL0d4271pa6HSbxurro8gwpu3UxUP4K9hOwAy6MPR1qEiYuvuhAzB3jP9OfAg5g95Gj9yBtUfuFpv6vTEir6fRbKROf4YksHppMo5QDQ==

 

この問題文を見たときに、x²の係数が同じであることから、

二つの放物線のグラフの開き具合が同じであることがわかるので、

二つの放物線の頂点が重なるときに放物線も重なるだろう と予想をします。

それから、二つの放物線の方程式の頂点を求めるためにそれぞれ平方完成を行い、

二つの放物線のそれぞれの頂点を導出し、移動前の座標から移動後の座標をそれぞれ引くと

答えがでるはずです。

 

…というように、参考書に記載されている計算過程をただただ丸暗記するのではなく、

「どうしたら答えにたどり着くのか」

「なぜ今この公式を使って計算するのか」

をしっかりと説明できることがとても重要です!

名称未設定のデザイン (16)

解答のプロセスを説明できるかどうかは、

その問題がちゃんと理解できているかどうかの指標になります!

また、記述問題を解く際にも、

解き方のプロセスが理解できていれば、正しい答えを導くために必要な前提条件や計算過程を

書き忘れなくなるため、数学の記述問題を解く予定がある受験生は特に意識しましょう!

 

高校入門レベルから数学を始めたいときは?

高校入門レベルからしっかり数学を勉強していきたい

まずは、数学の各分野の概念を勉強するために、

「初めから始める数学」「やさしい高校数学」などの講義系参考書

読み込むことから始めましょう!

名称未設定のデザイン (12)

数学は、公式の成り立ちや理論、概念がわかっていないと

長い公式をいつまでも覚えきれなかったり、

問題が難しくなるにつれ太刀打ちできなくなってしまいます。

 

インプット

自分のレベルに合っていないような難しい参考書や、

あまりにもたくさんの問題が載っている参考書を使うと、

時間がかかり過ぎてしまい、効率が悪くなるのでおすすめしません…

数学を苦手に感じている人ほど、必要な問題が選定されている薄い参考書を

完璧になるまで何度も何度も繰り返して解くようにしましょう!

さらに、インプットの際に計算問題集を併用して、

基本的な公式を手が覚えているレベルにまで仕上げておくと安心ですね!

 

・数学 入門問題精講シリーズ レベル☆

613mOfcAA-L._SL1138_

 

・合格る計算 レベル☆

計算をする過程の「考え方」を学ぶ参考書。

計算のテーマごとに、問題を解くときの考え方やテクニック、練習問題が載っている。

61NqDoA6asL._SL1000_

 

アウトプット

問題文の情報から、

インプットで身につけた解き方で解けるのかどうかをチェックすることが大切です!

アウトプットをする際に気を付けたいポイントは、

解答時間を設定して、考える時間を必ず取るということです!

1問につき、5~10分など時間を設定し、どうすれば解けるのかしっかりと考えましょう。

考える経験や訓練といった試行錯誤が成績を伸ばすカギになります!

なるべく自力で解けることを目標に問題にチャレンジしましょう!

 

・数学 基礎問題精講シリーズ レベル☆☆

基本の解き方をインプットする目的の問題集。

全ての例題の解き方を完全再現できるまで取り組み、「なぜその解き方をしたのか」説明できることが理想。

71BpFn-vu+L._SL1140_

 

・文系の数学 重要事項完全習得編 レベル☆☆

MARCH・関関同立・地方国公立の入試問題のなかで比較的易しめの問題を収録した問題集。

61JRVul-kgL._SL1000_

 

・文系の数学 実戦力向上編 レベル☆☆☆

MARCH・関関同立・地方国公立の入試問題のなかで難易度が高い問題を収録した問題集。

611BaDnO2eL._SL1000_

 

共通テスト対策用

上記で紹介した参考書は、基本的な解き方のインプットや二次試験に向けたものです。

共通テストは、また別の対策を行う必要があります。

特に基礎問題精講の最大の弱点である「演習不足」をこの参考書はカバーしてくれるでしょう。

必ず取り組んでみてください。(数学は共テまでという方は、早めの時期から取り組めると👍)

 

・短期攻略シリーズ数学 重要度レベル☆☆☆☆☆

基礎編(実践編もありますが、ここから始めましょう)

71UaonbSmOL._SL1500_

 

参考書を読んでもわからないときは?

参考書を読んでもなぜこうなるのかわからない…なんてこともありますよね。

その時は、まず参考書に書かれている解答の計算などを真似して書いてみましょう

次に、理解している部分と理解できていない部分の境目を一行ずつチェックしましょう!

わからない部分が明確になったら、疑問を無くすために質問したり、

もう一度参考書を読み返してみましょう!

名称未設定のデザイン (18)

正しい勉強法で数学の成績アップを目指そう!

いかがでしたでしょうか?

今までなんとなく数学に苦手意識があって避けていた…なんて方も、

正しい勉強法でコツコツ基礎から積み上げていけば、

数学の大幅な成績アップも夢ではありません!

名称未設定のデザイン (1)

武田塾那覇校では、無料受験相談を実施しています!

「今この参考書を使っているけど、このやり方で大丈夫?」

「次にやる参考書はどうしたらいい?」

「ほかの科目はどうすればいいの?」

などなど、受験に関するお悩みを受験のプロがなんでもお答えしています!

ぜひ無料受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

🩷🧡💛💚💙🩵💜🤎🖤🩶🤍

武田塾 那覇校

〒900-0006

沖縄県那覇市おもろまち4-17-15 

AIビル 1階

tel☎:098-917-1798

♡お問い合わせ専用公式LINE♡

🩷🧡💛💚💙🩵💜🤎🖤🩶🤍

 

 

 

関連記事

【入会金無料!?】武田塾の夏季講習「夏だけタケダ」とは?

1ヶ月間入会金なしで、武田塾の特訓を受講できる!?逆転合格に導く武田塾の「夏季講習」について紹介します!

【光と闇】参考書ルートのメリットとデメリットについて

武田塾の「参考書ルート」 ルートだけで受験は乗り越えられるのか? "今だからこそ"紹介したい内容となっています!

【徹底解説】結局、1冊を完璧にってどうやるの!?

自分のレベルにあった参考書を一冊ずつ完璧にすることは、やりっぱなし・解きっぱなしを徹底的に防ぎ、確実に自分の力にできる!

【英語】偏差値を10上げる音読の方法を紹介!おススメの教材は?回数は?

最強の英語勉強法、音読のやり方について解説。やり方はもちろん、回数や教材例まで紹介しています!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる