大学受験なら武田塾長津田校
こんにちは!
授業をしない個別指導塾、武田塾長津田校の梅村です。
長津田校のトイレが汚いことをずっと気にしていたんですが、ついに不動産屋さんと相談して工事(かもしくはそれに近いこと)ができることになりました👏
勉強空間を快適にすることも使命だと思っているのですが、今通ってくれている人には不便をおかけして申し訳ないです。
さて、ついに2月になってしまいました。
いよいよ受験本番です。
受験生の結果がボチボチと出始めているので毎日ソワソワした日を送っております。
受験が始まると、いつも来てくれていた受験生がいなくなるのと、高2より下の学年の人は部活後とかに来るので、昼間がとっても寂しいです。
それでは武田塾中山校通信2月号、今月もご笑覧くださいませ。
今月の連絡事項
【内部生対象】新年度アルバイトの募集について
武田塾長津田校では、来年度校舎で一緒に講師として働いてもらえる人を募集しております。
興味のある人はスタッフまでお声がけくださいませ。
【内部生対象】トイレの工事について
ついに自習室のトイレを改装できることになりました!
不動産屋との話では2月中には行えるのではということです。
あと少し不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
お役立ち情報
2025年度(新課程)入試情報
https://www.keinet.ne.jp/exam/2025/index.html
河合塾さんの運営しているKei-netというサイトがあります。入試の情報はほぼすべて網羅してくれているという、嬉しいありがたいサイトです。来年度の入試の変更点なども一覧にしてくれているので、そろそろ予習しておきましょう。
【大学受験2024】主要私大の志願状況(2/2現在)前年度比102%
https://resemom.jp/article/2024/02/06/75770.html
大本はKei-netさんの出してくれた情報を、リセマムさんがまとめてくれています。学習院女子大学の志願者が1.6倍になったのは、学習院大学と統合されることが判明したからですね。
【共通テスト2024】平均点等を最終発表…受験率は93.03%
https://resemom.jp/article/2024/02/06/75781.html
共通テストの確定版の平均点が公表されています。英語のリーディングが過去最低で、政経にいたってはセンター試験を含めて過去最低だったらしいです。無念。。。
今月のピックアップ生徒
学校と部活とダンスで忙しいAさん
Aさんは中学生の生徒さんです。中学では部活をやりながらも、メインはダンスの習い事をしています。この前特訓の前にダンスの動画を見せてもらったんですが、キレッキレでかっこよかったです!そんなAさんは、時間が無い中でも勉強を頑張ってくれています。時間が無いので色々と工夫をして、英語では暗唱をしてもらったり、数学ではひたすら証明問題を覚えて書いてもらったりと、他の人があまりやっていないであろうことを進めてもらっています。そんな中、数学の小テストで満点をとってくれました!これまで数学ではあんまり良い点数を取ったことがなかったみたいなんですが、なんと皆が嫌いなことで有名な証明問題で満点ですよ!奥さん!めちゃくちゃうれしかったですね。英語の方では暗唱してもらった文章が学年末テストではあまり出題されないという情報が出て、二人で落ち込んだことは内緒です。ダンスの大会では無事予選を突破して、これから全国大会に向けて頑張っているところのようです。来週学年末テストがあるんですが、相変わらずダンスの練習に追われているようです。全力でサポートするので一緒にがんばりましょう!
冬だけタケダで通ってくれていて、毎日自習に来てくれるBさん
Bさんは陸上部に入りながら勉強を頑張っている生徒さんです。武田塾長津田校に来てくれたのは、勉強をしてもしても成績がよくならないという悩みからです。ひとまず英語を体験中のBさんですが、最初の特訓のときに中学校の単語を簡単にテストしてみたところ、意外と抜けている単語がありました。なのでまずは単語は中学レベルから開始しました。そして一週間勉強してもらって、2回目の特訓のときです。なんと単語テストで96点を取ってくれました!超がんばってくれて本当にうれしかったです。というか、毎日自習に来てくれていてそれも本当にうれしいです。Bさんがいると校舎が明るくなるんです。その一方で、単語テストの答案やそのほかの英語のテストなんかを見ても、少しケアレスミスが多いです。海外のことを外海と書いていたりします笑ちょっとせっかちなところがあるので、それもどうやったら直るか思案中です。あと、特訓で見てはいないのですが、数学の話もしたりします。数学でも一年ほど前の範囲が頭から抜けてしまってたりするので、復習の習慣化と、復習のためのノート作りができるようになれば、勉強の改善は大幅にできると考えています。定期テストが2月26日からあるようなので、そこで良い点を取れるように一緒にがんばりましょう!
コラム
梅村が普段生徒と話していることをツラツラと話すコーナーです。
今月は1月の能登半島地震で被災してしまった生徒がいたので、能登半島地震で思ったことです。
やっておいた方がいいことやらなければいけないこと
1月1日に能登半島地震が起きました。
実家が北陸にある生徒がいて、その生徒の帰省中に起こりました。
幸いご家族に大事はなかったようで胸を撫でおろしております。
ただ、被災のドタバタで勉強をすることが後回しになってしまい、通塾を再開したときには勉強習慣が損なわれてしまっていました。
仕方のないことなので、2月から一緒にまたがんばろうと言って今に至ります。
これ、どう考えても勉強できてなくても仕方のないことだと思うんですね。
自分は被災した中でもちゃんと勉強をしないとダメじゃないか!なんて言うタイプの人ではありません。
でもここで完全な客観視をしてみると、1ヶ月間勉強をしなかったという事実はあるわけです。
これが高校3年生だったとして、「被災したから受験を一ヶ月特別に待ってもらえる」なんてことはないわけです。
参考 ⇒ https://www.dnc.ac.jp/news/nid00000318.html
そして現実にそんな環境にいる高校3年生も存在しています。
現実って本当に過酷ですよね。
ここで、不運が起きたとして、「それでも大学受験に受かりました!」という風になるためにはどうしたらいいかというと、月並みですが、事前に備えるしかありません。
不運を嘆いたからと言って自分の学力が勝手に上がることは無いですし、周りがそれに合わせて学力を下げてくれるなんてこともありません。
この場合、どんな備え方があったかと考えると、梅村には「1ヶ月以上受験勉強を早く始めておけばよかった」ぐらいしか思いつきません笑
こんなことは全員がやった方がいいとわかっていることなんですが、実際には早く受験勉強を始められる人はほんの一握りです。
人間なんてそんなもので、やった方がいいことというものは実際には実行されないことがほとんどです。
(梅村の場合は、健康診断に行きなさいと色んな人から言われますが、なかなか足が向きません。)
このやった方がいいことを、早くやらなければいけないことにしなければいけないんですが、これを意思の力で達成するのは難しいように思います。
実際には自分の内側から変えるのではなく、外側から変える方が現実的です。
それこそ勉強でいうなら、塾に入ることは一つの解決策です。
勉強をしなければいけない環境に身を置くわけですね。
もっと時間的に長い視点で見たら、偏差値の高い高校に入るということも解決策に近かったりします。
偏差値の高い高校に通うと、勉強をしないと全くついていけなくなるので、勉強をしないとまずいという気持ちになれます。
予防や備えといったものは、ほとんどがやった方がいいことに類します。
でもこのやった方がいいことを着実に出来る人が差を作れる人であり、将来的に勝つ人なのかなと思います。
そんなことを思った能登半島地震でした。
(生きるって、基本的にはずっと不合理の連続であり大変なことばっかりです。)
ということで、今月は以上です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
十日市場・成瀬・田奈・恩田・こどもの国・つくし野・すずかけ台・南町田グランベリーパーク・つきみ野にお住まいの方もお気軽に!
もちろんそれ以外の地域の方からもご連絡お待ちしております。
綺麗な自習室など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)
高校生、浪人生の多い静かな校舎です。