ブログ

【武田塾長岡京校】先取り学習をする際のポイント5選!

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

受験

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

皆さん、こんにちは!

今回の記事は

「先取り学習のポイント5選!についてです!

高1高2生のなかですでに受験に向かって

勉強を始めたり、情報をしっかり集めている人がいると思います。

高校のスピードに合わせているとなかなか厳しいです。

先取りの必要性はお分かりのようにものすごく高いのですが

なかなか難しいので先取りをする際のポイントを

紹介していきます。

進学校のカリキュラム同様先取りをして高3の一年間を

入試対策にしっかり当てましょう!

 

メッセージ入力 (8)

 

1 自分にとっての計画を作ろう!

先ほども言ったように学校や予備校のカリキュラムに

自分が合わせに行ってはいけません。

そのカリキュラムだと間に合わないから先取りが必要

になってくるのです。

学校ベースではなく自分の志望校から逆算をして

いつまでに何が必要でどこまで出来ていないといけないか

をしっかりと計画しなければいけません。

今からだと夏休みまでになどある程度の期間で区切りましょう。

大体の概要を掴むことも重要ですので目次などを使って

計画を立てて下さい!

 

2 先取り学習に向いている参考書を使おう

ある程度の期間で概要を掴むことを考えると

しんどい参考書があります。

数学を例に挙げてみると「青チャート」などは

ボリュームが多すぎて概要を掴むにしては

時間がかかりすぎます。

また「4STEP」「サクシード」のような

学校で良く配られるようなものも

解説が薄くて初学者には厳しかったりします。

市販の参考書で読めば誰でもわかるような参考書をつかって

先取り学習をするのがポイントです。

「やさしい高校数学」

「初めから始める数学」

などがおすすめです。

 

3 進むだけでなく定着させよう

これが先取りの肝です。

先ほどの1.2で早めに計画を立てて参考書を始めた

ということでリードはできるものの

ただすすめて定着していなければ何の意味もありません

特にこれは数学で言えることですが説明を読んでいれば

何となくこんな感じかなという浅い理解はできますが

ここから定期テストレベルでもいいから点が取れるという状態に

もっていくためには実際に経験が必要です。

言われたことを実際にいくつかの問題で実践して初めて

自分のものになります。

参考書を読んでなるほどで終わらないようにしましょう!

 

4 先取り出来ている自分に酔いしれよう

先取りでも勉強の中でモチベーションは必要です

進学校でない人でも進学校に追いつけるのが

先取り学習になっていますので

しっかりとした先取り学習をしたうえで

自分は進学校の人とペースも変わっていないし

理解まで出来ているからこのまま頑張り続けて

周りと差をつけ続けるんだという自信を持ちましょう。

慢心せずしっかりと自分の勉強をつづけられるよう

先取りに自信を持ってください!!

 

5 教えられるレベルになろう

例えば、先取りをしていると

実際に先取りをした範囲が授業でやるときに

周りの子がわからなくてこまっている状態なことも

あります。そのような時に先に理解している自分が

説明や勉強のポイントなどを教えれるような状態

しておきましょう。

これは武田塾でも本当の理解と認識しています。

実際に武田塾でも特訓の前にテストをして

特訓で講師は生徒に対してその週の範囲で

やってきた問題の説明をしてもらったりします。

それが出来るレベルまで持って来れると

かなり差がついてきます。

進学校の中でも上位の人はだいたいそのレベルまで

言っている人がほとんどです。

注意になるのですが、先取りをする前に基礎的な知識が

抜けている人はまずそこの復習を優先しましょう!

 

 

 

 

まとめ

今回は

「先取り学習のポイント5選!」

についてでした。

1 自分にとっての計画を作ろう

2 先取りに向いている参考書を使おう

3 進むだけでなく定着させよう

4 先取りをしている自分以酔いしれよう

5 教えられるレベルになろう

となっています。

今の内から先取りをして他の受験生と差をつけましょう!

 

何かに悩んだらまず受験相談!

気軽にお問い合わせ・お電話下さい!

無料受験相談

 

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

無料受験相談

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる