こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。
長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!
皆さん、こんにちは!
今回の記事は
「英語リーディングの共通テスト対策を始める適切な時期について」です!
受験生の中でも特に国公立志望の受験生の皆さんは
二次試験と合わせて共通テストの点数が合否に大きく関わってきます。
一年の勉強のスケジュールを立て直すこの時期に
武田塾のルートで言うと
単語・熟語・文法・英文解釈・日大レベルの英語長文
がすべて終わって共通テストの問題に取り組めるレベルだが
二次試験の対策などもあるからいつから対策をすればよいのだろう?
と不安になっている人に向けた記事になっています。
ぜひ最後まで読んで見て下さい!
共通テストに取り組むタイミング
正直な所、人によって変わったりもしますし
大問ごとに対策もできます。
センターであれば積み上げ式で文法やなどから順に
直前期にアクセントをやるなんていうやり方もありましたが
共通テストは大きく問題の特徴と求められている力が変わっています。
私大などは上からどんどん長文を読んで行ったりすればよいのですが
共通テストに関してはしっかりと答えを探すほうに比重を置きます。
タイミングの指標としては、
もちろん単語や文法の後ではあるのですが
共通テストの大問5.6がしっかりと読めるレベルに達していたら
2次・私大対策の前に取り組んでも良いです。
順番としては
基礎知識を終えた後に長文参考書のThe rules1&2やポラリス1を
しっかり終え、試しに共通テストの大問5.6にチャレンジして
十分読めたら「1ヶ月で攻略共通テスト英語リーディング」などで対策
といった感じです。
大問5.6はB2と言われるレベルで普通に読んでいれば
そこまでレベルの高いものでもありません。
しかし知識が抜けていて演習もできていない状態で
読めないという人もいるので、その状態であればしっかりと参考書を挟んで
知識をつけてから取り組んでいくべきです。
また、文量も先の参考書に比べて多いですしストーリーを追っていかないと
行けなかったりしますので一度参考書を挟んで先のレベルに行ってから
対策するのでも全然大丈夫です。
また、先に長文ポラリス1が終わった後に大問1.2などの
比較的簡単なところから手をつけて対策していくのもありです。
重要なのは受ける大学の共通テストの重要さ
とはいえ大学によって二次試験と共通テストの点数が
入試の点に換算されるときの割合が違ったりします
一番多い共通テストと二次試験の割合が1:1の場合であれば
先ほど言ったようにできる大問から対策をうっても大丈夫です。
塾側の考えとしてはマーク試験をはやめにやらせてあげたいです。
基本的にここで迷っているような受験生の子は時期的にしっかりと
点数として出るのが模試などになってきますので機会が少ないです。
成長が感じにくくモチベーションが下がってきてしまう人には
大問1~3を早めに対策してモチベーションにつなげるのも良いでしょう。
去年の本試の傾向からおそらく模試も難しくなりますので点数を早めに上げて
頑張りたいのであれば先ほど紹介した対策本などを使ってやっていきましょう。
かなり自信のある人に関しては大体志望校の二次が出来る頃に
あまり苦労せず共通テストの対策を終えたりできますので
二次対策後に回しても良いです。
まとめ
今回は
「共通テストの英語リーディングを始める適切なタイミング」を
紹介しました。
1 実力者は大問5.6にチャレンジ!!
2 苦手な人は大問1~3をとれるように!
3 大問ごとに対策するのもあり!
4 かなり自信がある人は2次試験の対策後でもOK!
といった感じです。
慣れていない人にとっては文量が多く終わらない
なんて人もいますのでしっかりと自分の今の学習状況と
照らし合わせながら対策をしていきましょう!
何かに悩んだらまず受験相談!
気軽にお問い合わせ・お電話下さい!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!