ブログ

【武田塾長岡京校】教科別勉強法 現代文

 

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

皆さん、こんにちは!

 今回は現代文の勉強法についてです。皆さんは現代文にはどのようなイメージがありますか?

「現代文は勉強しても伸びないのでは?」と不安に思う人は多いのではないでしょうか。

現代文の正しい勉強法を知らなかったり、そもそも勉強をしない人が多い科目です。現代文は正しい勉強法を知って、しっかり演習すれば成績は伸びます!現代文は暗記が少ない科目で、本文に答えが載っており、その該当箇所をきちんと読み取ることが重要です。本文の正しい読み方と正しい解き方を学ぶことが重要です。

メッセージ入力 (3)

現代文で絶対やってはいけない勉強法

 まずは、現代文で絶対にやってはいけない勉強法についてです。それは、解きっぱなしにしてしまう事です。マーク式の選択問題をなんとなくや雰囲気で解いてしまうとたとえ正解してもそれは正しく本文を読めたわけではありません。現代文の理想の状態は正解の理由、根拠をもち正しく「読む」「解く」ことが重要です。その為、解きっぱなしにしてしまうと成績は伸びないです。解説をきちんと読んでなぜ正しいプロセスで正解できたのかを振り返る必要があります。

 現代文の参考書の活用法は、初見で正解した問題も間違えた問題も含めて解説をしっかり読みこみ正しいプロセスで解き自分よりも現代文が苦手な人に説明できるまで復習しましょう。くり返しになりますが、現代文の答えは本文に書いてある答えを見つけらるかを計る特殊な科目です。

 

現代文を読む本質的なポイント

 ここからは現代文の科目の本質について考えてみましょう。当たり前ですが、現代文の問題には著者がいます著者は世の中に発信したい自分の主張、メッセージがあり執筆をしています。この著者と受験生の間に入試問題を作る作問者がいます。

 作問者は受験生に著者の主張、メッセージが読解できているのかを問いたいのです。その為、本文を読むときは筆者の主張やメッセージい気づき理解できるようになることが大切です。

 

 現代文の勉強法

 ここからは、より具体的な話になります。現代文を学ぶ上で最初に学ぶべきことは、日本語のルールです。こういったことは、

「ゼロから覚醒はじめよう現代文」

「田村のやさしく語る現代文」などで学ぶことができます。

 例えば助詞には「が」「は」「も」がありますが、これらは、一字違うだけで文章の意味が大きく変わってきます。このようなみなさんが普段意識していない日本語のルールが現代文では重要になってきます。このような内容が入試問題に絡んできたりします。このような普段意識できない現代文のルールを学ぶことで、現代文の読みやすさも大きく変わってきます。

 続いては、漢字ついてです漢字の問題が出る大学を受ける人は点数に直結するのでやる意味はありますが、漢字の問題が出ない大学でもやる意味はあります。漢字の勉強は、語彙力の強化につながる為です。漢字の勉強は「入試漢字マスター1800」をオススメしています。この参考書は、漢字とその意味がセットで掲載されている為、文章に登場する語彙を学べます。このような漢字と意味がセットになっている参考書を使うことで、分からない言葉がなくなり語彙力が増え現代文が読みやすくなります。

 現代文では、テーマやキーワードの勉強も重要です。現代文では「科学」「言語」「近代」などの頻出テーマやキーワードがあります。これらの勉強では、

「現代文キーワード読解」

「ことばはちからダ!」をオススメします。これらの参考書で各テーマごとによくでるキーワードを勉強すると入試で文章を予測しながら読むことができます。

 ここまでが現代文の基本的な勉強法の基本的な知識になります。

 

現代文演習の解き方について

 ここからは実際の現代文の解き方についてです。演習の段階では

「現代文ポラリス1」

「入試現代文へのアクセス 基本編」などを使う人が多いです。このような現代文の演習の為の参考書は、演習問題の解き方や復習の仕方が生徒ごとにばらつきがあります。その結果、大きな差がでるので正しい勉強法を知っておきましょう。

現代文演習の解き方は

①文章全体から言いたいことを把握する

筆者の主張やメッセージを見抜けるようになるために、共通テスト以外は最初に文章全体を読んでから設問の問題を解き始めましょう。

②解き方の手順を再現できるように復習する

 参考書の解説を読んで正解のポイントが入っている選択肢を見つけられるようになり、その他の選択肢のまずい部分はどこか見つけ選別できるようにしましょう。現代文の得意な生徒は消去法ではなく積極法で解きます。現代文が苦手な人は消去法で解きますが、入試問題はそれでは間違えるように作られています。理想は積極法で、正解に必要に要素をみつて選択肢をチェックして一致するものを見つけらるようになりましょう。積極法で解けるようになれば、現代文が得意になったと言えます。現代文の復習のポイントは正解にいたるまでのプロセスを再現できるかどうかです。ここまでが評論文の話になります。

 ここからは小説の解き方になります。小説は形は違えど解き方は評論と同じです感情を入れず本文の与えられている情報だけで解きましょう。本文に書いてある事実や本文の描写から明らかに登場人物の心情が読み取れるものが答えになります。「事態」「心理」「行動」の3つに注目すれば小説の問題は解きやすくなります。感情を入れず与えられた情報だけで解けるようになりましょう。

 

要約力について

 上記の勉強法をしっかりできていれば、日東駒専レベルの問題は解けるようになります。しかし、MARCHレベル以上になると要約力が求められます。要約の勉強は現代文読解力の開発講座」がおすすめの参考書になります。

 上のレベルの大学では難易度の高い文章が出題されます。文章全体を通した筆者の主張を掴むことが重要です。そのために要約は良い練習になります。要約は不要な部分は入れられなず、必要な部分もコンパクトに凝縮した形で書く事で文章の本当のポイントが押さえられ筆者の主張やメッセージを読み取ることができます。

記述について

 最後は、現代文の記述問題についてです。国公立や一部の私立大学では記述の問題が出ます。現代文の記述問題の添削は、採点基準が詳しく載っている参考書を使えば添削の必要はありません。

「国公立標準問題集CanPass」

「最強の現代文記述トレーニング」

「得点奪取現代文」を使えば詳しく書いてあります。

 また、マークの問題でも記述の問題でも本文から要素を見つけるところまでは、解き方が同じです。集めた要素を記述でまとめるか、選択肢チェックをするのかに違いがあるだけです。つまり、マーク式の勉強は記述でも活きる為、積極法で解くことができていれば記述式も解けるようになります。それができれば、採点基準を意識した勉強を行いましょう。完全答案がかけるようになるまで何度も参考書の解説を見て、徹底的に復習しましょう。一つの要素を長く書かかず、バランスよくまとめた解答を出せればOKです。

 

まとめ

 現代文の成績を伸ばすカギは

日本語のルール、テーマ キーワード、漢字、設問の解き方 アプローチを復習、要約、記述

にあります。現代文の勉強の正しい勉強を知り、今すぐ勉強をスタートすれば間違いなく成績が伸びる科目です。皆さんも頑張ってください。

 

 

何かに悩んだらまず受験相談!

気軽にお問い合わせ・お電話下さい!

無料受験相談

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

無料受験相談

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる