こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。
長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!
皆さん、こんにちは!
今回のテーマは受験生が
夏休みにやってはいけないことを
山火先生と高田先生ご自身の
失敗の経験談を交えてお話していきます。
山火先生の場合
山火先生の失敗は浪人生で
1年間武田塾に通いながら
大手予備校の夏期講習を受講したことです。
山火先生は高校二年生のときから
大手予備校に2年間通っていて
先生の授業がすごく好きだったそうです。
ですが成績が伸びず
偏差値37で現役時は受験が全滅して
勉強法を変えなければならない
という危機感から武田塾に入りました。
武田塾に入り基礎が固められたという
自信がついた山火先生は
塾の授業を受けても大丈夫だと判断して
『早稲田 現代文』を受講しました。
「昔の自分とは違うぞ」
という気持ちがあったようですが
結果的には全く意味がなかったとのことです。
大手予備校の講習を受講する
武田塾生はチラホラいて
その人たち全員が
受ける意味がなかったということはありません。
実力を伸ばす人もいます。
ですが、そうした人たちは
基礎が当然身に付けられていて
受験校の得意科目苦手科目もはっきりしており
その上で点数が欲しいところで
どうしても伸びない場合に
短期間で受験校に特化した授業で
話を聞いて実りあるものにしている
という印象があります。
ですので
とりあえずやみくも受けるのは
単に時間とお金の無駄だと言えます。
また、講習は受ける時期も重要です。
他の塾の講習を受けて
うまくいく人が受ける講習は
ほとんど冬期講習、直前講習です。
特殊な対策はそのくらいの時期で
構わず、夏は基礎を徹底的に固めるべきです。
山火先生も武田塾の宿題の復習が
全然追いつかなかったと話されています。
これまで9割を切らなかった確認テストが
4割まで落ちたとのことです。
夏期講習を受けていた予備校は
都市部にあったそうで、
遊んでしまったようです。
また、普段と違うことをしたことで
生活リズムが崩れたり
大学生の友達から遊びの誘いが来たりと
中々大変だったようです。
これは山火先生だけでなく全受験生に
言えることです。
誘惑に負けずに夏休みはとにかく
自習室に向かいましょう!
高田先生の場合
高田先生は受験生のときの
夏休みの失敗という失敗はないそうです。
ただあえてあげるとしたら
高1高2の夏休みでは
本屋の参考書コーナー巡りが好きすぎて
1日2~3時間ぐらい
本屋に毎日行っていたことが
失敗だそうです。
こんな人は中々いませんが
高田先生は中森先生と
同じぐらいのレベルで
参考書を逐一チェックする
加熱ぶりの受験生だったそうです。
受験は情報戦と言うくらいなので
高田先生が高1の時から
受験情報を集めていたことに
意義はあるのですが
今受験生の皆さんは
そんなことする必要はなく
武田塾チャンネルや武田塾のサイトを
見てもらえれば間に合います。
筆者の場合
私も山火先生と同じく
浪人生のときに
武田塾に通っていました。
他の予備校の授業こそ受けませんでしたが
誘惑には正直結構負けていました。
浪人生の夏休みと言っても
浪人生は学校がないから変わらない
と思うかもしれませんが、兄弟や友人が
夏休みに入り周囲も世の中も
緩いムードになります。
そんな中、普段と同じように
勉強を続けるというのは
結構厳しいというのが実際のところ
だと思います。
なので、普段よりも
情報をシャットアウトすることをオススメします。
例えば
SNSは一旦やめるべきですし
LINEにしても通知を切る
といった工夫があります。
徹底的に勉強する必要は
もちろんありますが
それができる環境づくりも重要です。
夏休み前の皆さんは
「このままの環境で夏休み
しっかり勉強できるだろうか」
と考えるようにしましょう。
特に浪人生は生活が乱れがちです。
とりあえず勉強するのも大事ですが
できないならそもそも勉強が
できる環境に整える必要があります。
生活を改善して、夏休みにしっかり
基礎を固めることのできる態勢を整えましょう!
まとめ
特に高校3年生は2学期から
模試で土日も潰れます。
夏の間にやるべきことをやりきることを計画して
復習と基礎の充実を図りましょう。
特別なことをする必要はありません。
基礎の徹底を心がけて
夏の時間を最大限活かしてください!
何かに悩んだらまず受験相談!
気軽にお問い合わせ・お電話下さい!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!