英語の勉強をしていると
ふと疑問に思うことが出てきませんか?
実際に生徒さんから来た質問に
答えていきます!
是非参考にしてみて下さい!
こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。
長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!
皆さん、こんにちは!
今回は前回のブログにもあったように
英語の質問に対して答えていきます!
皆さんの学習のヒントになれば幸いです!
英語の質問に対して回答!
Q.1問目の質問
私立大学を目指している高校2年生です。
上智 明治 青学 立教を目指しています!!
英検とTEAPだったらどちらかがオススメですか?
A.1問目の回答
高校二年生であれば両方とも受けてみるべき!!
点が取りやすいのは英検です。
理由は、多くの過去問が出ており
研究がしっかりされているので
対策がしやすいからです。
参考書も豊富にあります。
英検に対し
TEAPは問題が非公開なので
対策が難しいです。
受験者数も少なく
新しい参考書も出版されづらいのも
対策が取りづらい理由です。
ただ実力があれば他の人と差がつけられます。
早慶レベルの受験者からは
リスニングでは少ないものの
スピーキング・ライティング・リーディング
では満点を取っているという声は
それなりにあります。
ただ、全然取れない人も多くいます。
B2レベル以上であれば
TEAPは満点になるテストなので
自信のある人は挑戦してみてください。
ちなみにB2レベルは
英検でいうところの準一級レベルに当たります。
Q.2問目の質問
英単語の動詞を覚えるときに
自動詞・他動詞どちらも覚えないとダメですか?
一つひとつ覚えると
きりがないと思うのですが!!
A.2問目の回答
重要なものは覚えるべきです。
重要なものはテストで問われるものということで
日本語では自動詞っぽいが他動詞あるいは
日本語では他動詞っぽいが自動詞というものが
主に問われます。
そうしたものはたいていの文法書で
まとめられています。
活用して覚えましょう。
どうしても覚えたいもの場合は
覚えやすいように工夫されている
単語帳を使いましょう。
【自動詞、他動詞を覚えるのに向いている単語帳の特徴】
①日本語訳が自動詞/他動詞に分けてあり工夫されている単語帳
・訳語に助詞が付いているのが特徴です。
例えば「visit」の訳に
「~を訪問する」とあるなら
「を」の後に続くことがわかるので
他動詞だとわかります。
②フレーズ単位で覚えられる単語帳
後ろに名詞が来ている単語は
他動詞だとわかります。
例えば「resemble+人」と
書いていれば他動詞です。
自動詞は後ろに前置詞がついていて
例えば「live in」「alive at」とあれば
自動詞だとわかります。
入試に出る単語帳レベルのことなので
それほど難しくないです。
実際のところ、自動詞も他動詞も
持っている単語が多いですが
受験レベルであれば
そんなマニアックなところまで
やる必要はありません。
Q.3問目の質問
解釈と英作文は一緒にやってもいい?
A.3問目の回答
時間があるなら同時にやっていいと思います。
ただ解釈と英作文は別々にやる方が
効率は良いでしょう。
解釈は構文になれていない人にとって
かなり大変で時間がかかります。
また、解釈ができるかどうかは今後の
英語学習のモチベーションに関わります。
英語が得意になるか不得意になるかの
分かれ目とまで言ってもいいでしょう。
解釈ができれば
長文を楽しく読むことができるでしょう。
英作文はインプットしたものを
出す(アウトプット)必要があります。
英作文では重要事項をインプットして
使えるようにすることが重要。
構文をインプットして使えるように
することが重要です。
ですので、通常構文→英作文の
順番でやるものではあります。
ただ入試まで時間があるのであれば
同時にやっても構いません。
解釈と英作文は相補的なものです。
Q.4問目の質問
私立志望でリスニングがいらない場合
単語帳で覚えるのは意味とスペルだけで
いいのでしょうか?
A.4問目の回答
単語の発音は覚えるべき!
武田塾の森田先生はフランス語の勉強を
フランス語検定1級レベルまでの
単語を暗記されましたが
発音をまったく覚えなかったところ
全く喋れず聞き取りもできないとのことで
非常に後悔されています。
入試では不要でも大学入学以降は必ず使うので
やっておくことをオススメします。
どうせ英語の勉強をするのなら
発音も一緒に覚えてしまいましょう。
ローマ字読みでは楽しくないし
英語ができる感覚を味わえません。
音読を使った練習法もできないので
音と文字はセットで覚えるべきでしょう。
何かに悩んだらまず受験相談!
気軽にお問い合わせ・お電話下さい!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!