今回は浪人について話していきます!
浪人すれば、どのレベルまでいけるのか
宅浪って実際どうなのか
この2点について話しますね!
浪人生はもちろん
現役生でも参考になる内容もあるので
是非最後までご覧ください!
こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。
長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!
皆さん、こんにちは!
今回は“浪人“について2テーマに分けて
お話していこうと思います。
①浪人すれば早慶・関関同立以上に余裕で行ける?
→結論:余裕で行けます!
ただし!浪人すれば確実に学力が
上がる訳ではありません。
浪人の1年間、全力で学力を上げる努力を
し続ける事が前提条件です。
そして、早慶・関関同立の合格最低点に対して
どうやって到達するかを
ひたすら考える事が大事です。
間に合わない人は、最初の計画から
間に合っていないことが多々あります。
ゴールから逆算して間に合う計画を立てて
それをこなしていく事で合格最低点に
到達することは可能です!
★ステップアップしていくという考え
目指すゴールが高いところにあったとしても
そこに通じる道は必ずあります!
例えば、偏差値70の大学を目標とする場合でも
偏差値を60→65→70と計画的に
ステップアップしていくこと
そしてそのビジョンを見据える事が大事です!
偏差値40の人が急に70になろうとしても
高い壁に跳ね返されるだけです!
最初の地点が目標からかなり遠い人も
居ると思いますが、まずは到達する為の
受験計画を練りましょう。
その前の時点で「無理かどうか」を
考えるのはナンセンスです!
最初の地点は結局「やるべき勉強量」が
多いか少ないかでしかありません!
勉強量の負担が多くなったとしても
合格までに必要な試算と実行が大事です!
正しい計画を練り、やった上で受からないパターンは?
・本人がやらない
・物理的に時間が足りない
→物理的に時間が足りない場合は
物理的に時間が足りる
勉強計画を立てるのみです!
自分のレベルにあったところから始めて
時間のロスを少なくする工夫が大事です。
★計画の立て方
何度も言いますが
「志望校の最低点に到達する為にやるべき事」
を考えましょう。
「昔と今では○○大学の難易度違うから」
「理系は文系よりも難しいから」
といった悩みを抱えている人も
過去問、最低点、自分の実力を見据えて
正しい計画を練るところから始めてみましょう!
計画を立てられれば、後はそれを
「信じてやるだけ」になるので
モチベーションの維持にも繋がってきます。
★悩んでいる生徒さんは
武田塾のルート表も是非参考にして下さい!
志望校レベルに応じて最短で行くには
いつまでに何をやれば良いのか
演習量を追加で確保するには
何をすれば良いのか等
プロ達が練りに練ったものがルート表です。
これに合わせて自分の成績から
逆算した計画を作りましょう。
また、友達や先生など第3者に
相談してみるのもいかがでしょうか!
悩んでいる生徒さんは
悩みすぎずに
武田塾の無料受検相談に是非お越しください!
★①のまとめ
・浪人したら早慶・関関同立レベルは
全力で1年間努力ができれば
余裕で受かります!
自分自身で勝手に
「どうせ受からない」と言って
諦めてはいけません!
・時間のロスを減らすためには
自分のレベルに合わせて
ステップアップしていきましょう!
・まずは合格最低点を目指して
そこに届くような計画を立てましょう!
⇩NEXT⇩
②宅浪の注意点!
宅浪生とは予備校や塾に行かずに家で独学で
1日中勉強して志望校を目指す受験生のこと!
予備校で無駄な授業をたくさん受けるよりは
自学自習で参考書を完璧に出来るという点で
宅浪という選択は理論上最強です。
しかし、宅浪をする際には
大きく3つの注意点に気を付ける必要があります。
★①生活リズムが狂いがち
宅浪だと完全にいつ勉強しても
いい状況になります。
学校や予備校のように午前、午後に分かれて
授業をやる場合とは異なり
1日のいつの時間を勉強に
充てても良いことになります。
多くの宅浪生は夜型の生活になってしまいます。
その結果、朝起きるのが遅くなって
生活リズムが崩れてしまう事がよくあります。
生活リズムが崩れてしまうと寝る時間が
長くなって勉強時間が減ってしまう事が
多々あるので生活リズムが
崩れないように注意しよう。
☆オススメの勉強時間配分
・午前中12時までに3時間
・昼12時~18時までに3時間
・18時~寝るまでの3時間
この勉強時間配分での利点は
以下のようなものがあります。
「合計で最低でも9時間の勉強時間を確保する」
+
「適度な休憩を入れるために
連続長時間はある程度避ける」
★②勉強の計画が崩れがち
1日中自由に勉強できてしまうので
自分の好きな科目だけを優先して
苦手科目を放置してしまう事がよくあります。
宅浪する場合は必ず
勉強の計画を綿密に立てましょう!
どれくらい綿密かと言うと
1日当たりの各科目(英語、数学、…)を
いつどれくらいの量をこなすかを
決めてしまうのがオススメです。
武田塾でやっている事
(ルートの進め方や宿題ペース管理)を
全部自分でやって、科目間のバランスを見て
勉強の配分を決める事が大事です。
勉強の計画をきちんと立てていきましょう!
★③モチベーションの管理が難しい
宅浪は孤独との戦いなので
特にモチベーションの管理は要注意です。
「志望校に受かるぞ!」と宅浪を決断した日の
思いを忘れずに日々を過ごせれば
そんな心配も無いのですが…。
☆孤独になりすぎない工夫
・予備校に通う受験仲間と意識を高め合う
・インターネット上で
同じ大学を目指す人と励まし合う
自分だけの基準ではなく
他の人と比較して自分の成績を見るのは
モチベーションにとって重要です!
その他にも、受験ブログやYoutubeで
自分の成績を公開するのもアリです!
(最近の勉強時間・最近学んだこと
・受けた模試の結果等々)
Youtubeに上がっているような塾講師の上からの
情報だけでなく、同じ受験生と言う立場の
横からの情報(刺激)が
あった方が勉強は続くと思います。
★②のまとめ
宅浪は理論上最強です。
勉強法さえ間違えなければ成績は爆伸びします。
・1日中勉強できる!
・参考書進め放題!完璧にし放題!
・自習時間が多く確保できる!
しかし、1年間走り続けるには
大きく3つの点に注意して日々を過ごしましょう。
①生活リズムを整えよう!
②勉強の計画をきちんと立てよう!
③モチベーションを自己管理しよう!
これらの点に気を付けて
自学自習を極めて周りに差を付けましょう!
何かに悩んだらまず受験相談!
気軽にお問い合わせ・お電話下さい!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!