ブログ

受験勉強の始め時とは!?参考書選びのポイントとは!?

受験勉強をいつから始めようか・・・

そんな悩み持っていませんか?

参考書をたくさんある中で

どれを選んだらいいのか分からない・・・

そんな悩みを持っていませんか?

それに応える記事となっています!

是非最後までご覧下さい!

 

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

皆さん、こんにちは!

 

今回は受験勉強を始めるタイミング

参考書を買う時に意識すべきpoint

について紹介していきます!

対象となる受験生は是非ご覧下さい!

 

勉強で使ういろいろなマーク | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

◆受験勉強を始めるタイミング!

高校1,2年生の人の中には

「そろそろ勉強し始めた方がいいのかな」

「3年生になってからでもいいかな」

と考え始めている人もいるかと思います。

先に結論から言うと

「今すぐ始めましょう!」

 

★初めは上手くいかない!

受験勉強に取り組む時期は

早ければ早いほど良いです。

もう既に取り組んでいる人は

分かると思いますが

最初はなかなか上手くいきません。

最初は誰しも試行錯誤しながら

上手くいく方法を考えていく事になります。

高校1年生から勉強を開始している人でも

単語帳や文法の参考書が終わらず

今を迎えている人も居るのでは・・・?

 

勉強を始めたての人によくある悩みでは

「何から始めればいいのか分からない」

という人がいっぱい居ます。

・武田塾のルート

・いろんな人の合格体験記

など参考になるものを色々調べても

参考書のレベル・役割などが分からない状態では

今、自分が何をすればいいのかが

分からなくなってしまいます。

 

独学で勉強を始める生徒さんの話を

聞いていても、勉強始めたての時期は

勉強のやり方を間違えている人がほとんどです。

その為、「ギリギリで高3から始めればいいや」

ではなく、高校1,2年生の内に

たくさん失敗しておくことがとても大事です!

 

★何をどうすればいいの?

①英語か数学からやりましょう!

とりあえず最初は英語か数学から始めましょう。

他の科目は英語・数学に比べると

優先度は落ちてきます。

英語・数学に共通するのは以下の点があります。

・取り組む量が多い

・将来的に1番得点を

 多く稼がないといけない可能性が高い

2点目に関して補足しておくと

受験は「英数で決まる」パターンもよくあります。

他の科目も大事ではありますが

「英数を取れているかどうか」が

合否や志望校選びに大きく関わってきます。

片方が出来るだけでもだいぶ楽に進められます!

部活が忙しい生徒さんでも

まずはどっちかを集中して勉強してみましょう!

 

②ある程度簡単なところからやりましょう!

特に基礎や中学内容であっても

必要な人は是非やりましょう。

そのレベルで出来ない問題があるなら

やれるようにしておいた方が良いです!

 

③結果を意識してやりましょう!

勉強をする際にありがちなのが

「勉強時間」を意識してしまう事です。

そうではなく「結果(量とクオリティ)」

意識して進めることが大事です。

例えば「〇時間勉強する」ではなく

「単語を〇個すぐに答えられる状態になる」

といった目標を立てる事で

より実のある勉強になります。

長い時間勉強することも大事ではありますが

時間だけ費やして内容が伴っていないという

状態にはならないように気を付けましょう!

 

この意識によって

後々の勉強計画を立てやすくなりますし

効率も上がっていきます。

1日が終わった時に

「今日はいっぱい勉強した」で終わるのではなく

「今日は〇と△と□を完璧に出来た!」

という振り返りが出来る勉強をしましょう!

 

★まとめ

受験勉強は早めに始めるべきです!

最初は誰でも間違える事があります!

早めに多く失敗して勉強を上達させましょう!

 

 

⇩NEXT⇩

 

 

◆参考書購入時に意識するポイントとは!?

参考書を買おうとしている生徒さんは

買う前にこの記事を見て下さーい!

 

★参考書を買う時に意識するポイント

①今使うかどうか

今買おうとしている本が

「今」必要なのかどうか考えましょう。

欲しい参考書は色々あると思います。

中には難しい参考書に憧れを持って

買いたがる・使いたがる方もいると思います。

 

レベルの高い参考書を無理やり頑張って

進める生徒さんも多いと思いますが

そういう人はまず基礎から丁寧に固めましょう。

また、状況を思い浮かべてほしいのですが

参考書は買った瞬間が一番やりたい気持ちです。

「実力を付けてからやろう」と思って

難しい参考書を一旦放置していると

その参考書に対するモチベーションは

どんどん落ちていってしまいます。

そうならないように、今すぐ必要な参考書を

その場その場で買っていく事で

モチベーションとも上手く付き合いながら

進めてくことができます!

 

②どう使うのかを考える

・その参考書を使うことによって

 自分がどんな力を身に付けたいのか

・どうやって進めていくのかなど

 目的や方法を考えて買うようにしましょう。

 

「なんとなく欲しいから…」

で衝動買いするのではなく、やる以上は

「こういうことが出来るようになりたい!」

という目的を見据えるようにしましょう。

本屋で参考書を適当に手に取って

パラパラ全体を見て

雰囲気だけで買っている人は要注意です!

 

例)数Ⅲを学校の授業や他の参考書で

進めているが、解説が全然分からない…

この場合、解説や授業で理解出来ない箇所を

実際に自分で読んでみて

分かりやすいと感じる参考書を選びましょう。

 

他にも

・嫌いな教科を楽しくしたい

・ゴリゴリ問題量をやりたい

など人・時期によって目的は全然違うので

そこを考えて今の自分の状況に

合っている参考書を選ぶようにしましょう。

本屋さんには「売れている参考書ランキング」が

あったりしますが、それを見て適当に人気な本を

買うことは無いようにして下さい!

「売れ筋=今自分に必要」ではありません!

 

③いつまでに終わらせるか考える

本屋さんに行くと

モチベーションが上がり分厚い本も

頑張れば出来るような気がしますよね。

実際に・・・

分厚い本を1ヶ月で終わらせる目標を考えた時に

1日何題必要なのか計算してみましょう。

「欲しいと思って買ったは良いものの

 思っていたのと違う…」とならない様に

使うイメージトレーニング

買う前にしておきましょう。

薄くて量が少ない本でも

自分が必要な情報が載っていればそれで良い!

載っていなけれは違う参考書を探す必要あり!

 

★まとめ

総合的に考えないといけない事

・自分のレベルに合っているのか

・確実に間に合わせられるのか

これらを踏まえて自分で考えて選ぶ参考書

・基礎などの分かりやすい本

・終わりきる量の本

 

悪い参考書は基本的にはそんなに無いです!

ただし、目的に合わない本はいっぱいあります!

参考書を買う時はランキングや雰囲気ではなく

自分の目的に合った参考書を選びましょう!

終わり切る量を考えて

1冊を完璧にしていきましょう!

 

 

 

何かに悩んだらまず受験相談!

気軽にお問い合わせ・お電話下さい!

無料受験相談

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

無料受験相談

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる