こんにちは!
JR「長岡京」駅から徒歩6分!
阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!
“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です!
長岡京校は長岡京市・京都市・向日市・
大山崎町をはじめ、島本町・高槻市など
阪急・JR沿線上の近隣の都道府県からも
通塾することができます!
目指す大学は関関同立・産近甲龍・国立大学!
皆さんの行きたい!をまずは教えてください!
もちろん関東圏にも強い!武田塾長岡京校です。
雨だったり、晴れだったり…
体調壊さないように注意です!
武田塾でもコロナ対策として窓を
開けているため空調を強めにかけて
室温をコントロールしています。
体調管理のために睡眠はしっかりとりましょう!!
今回は関関同立にしぼって理系学部をご紹介!
前回理学部と工学部の違いは?について、
僕の経験を元にお話していますので
そちらと合わせてご覧ください!
>>理学部と工学部の違って??<<
今回は学部学科種類や定員数、偏差値を
ランキング形式でご紹介します!
最後に実はあまり考える事が少ない
理系大学選びの重要なポイントも紹介
するので最後まで読んでみてくださいね!
関関同立の理系のおススメ
理系おススメ大学!
その壱 - 学部学科数
理系で重要となるのは、広い工学分野の網羅性は
外すことは出来ません!!※理系学部学科です。
1位 立命館大学 4学部21学科
2位 同志社大学 4学部15学科
3位 関西大学 3学部9学科
4位 関西学院大学 1学部8学科
理系で関関同立!を学部別に見れば
なんといってもまずは立命館でしょう!
関関同立の中で唯一の薬学部も
魅力的な1つではないでしょうか?
その弐 - 募集定員数
募集定員は規模を示してくれる分かりやすい
数値ですよね!その壱の学部学科の合計です。
1位 立命館大学 約1900人
2位 同志社大学 約1380人
3位 関西大学 約1160人
4位 関西学院大学 約700人
その壱とランキングに変化はありませんね!
※必ず最新の募集要項で希望している
学科の人数を確認するようにしましょう!
その参 - 偏差値(工学系)
1位 同志社大学 57 ~ 60 程度
2位 立命館大学 53 ~ 58 程度
3位 関西大学・関西学院大学 55 ~ 55程度
学部学科で差が出るため参考程度です。
やはり同志社大学が頭一つ出ている印象です!
今回は工学部系で見たランキングです。
特徴のある学部を他にも見てみると、
同志社大学の心理学部は 62.5
立命館大学の 薬学部 は 57.5
など様々ですのでどんどん調べてみましょう!
ここで注意したいの事があります。
それは文系と理系の偏差値は同じと
考えない方が良いという事です!
皆さんもご存じのとおり、偏差値は
平均点を50としたときの差の開き具合
というイメージで合っています。
※説明すると長いのでイメージです。
つまり理系でも文系でも平均を取れば、
偏差値は50となるわけですが、
そもそも理系には医学部や薬学部など
平均点を跳ね上げる軍団が存在しています。
絶対ではありませんが、理系の方が総合的な
偏差値は高くくなる傾向が強い事を
頭の片隅に止めておきましょう!!
=武田の冬季講習!===========PR=
武田塾を入会金無料でお試し!
冬だけタケダはこちらから!
=PR===========武田の冬季講習!=
併願校と理系大学選びのポイント
理工学部系大学選択のポイント
ここまで数字でしっかりと比較してみました。
ところで皆さん、少し考えてみましょう。
理系大学を卒業するために、
絶対必要な事(科目)と
卒業したその先に待つものは?
そう、卒業研究と就職です。
まだ入学すらしてません(笑)
と思う人も多いと思います。
それでも実際に国公立大学で研究していた
僕としては非常に重要なテーマだと
声を大にしてお伝えします!
大学は研究機関として評価される
以前の記事でも紹介した通り、
>>理学部と工学部の違って??<<
大学のメインは教育機関でなく、
実は研究機関だという事です。
これが超重要!!
理系の多くの皆さんが就活するであろう
様々なメーカー企業から見ると、
◎一緒に研究したいと思える内容があるか?
◎出身のOB/OGが会社で貢献しているか?
という視点が大学評価で必ず入ります。
そして研究には莫大なコストがかかりますが、
多くの費用は国からの支援で決まっています。
毎年大学は「こんな事したいです!!」
と手をあげて発想力を勝負しています。
新しい研究や期待される研究には費用がおり、
その結果としてより充実した実験設備や
研究環境で取り組めるわけです。
研究費で大学を比較する
この対比で使える一つの指針を紹介します!
『科学研究費助成事業(科研費)』
の採用金額です。簡単に言うと、
大学が勝ち取った国からの研究費用です!!
(データはこちらを参照しています。)
1位:東京大学(約220億1100万円)
2位:京都大学(約128億7600万円)
3位:大阪大学(約108億8600万円)
・
・
・
21位:立命館大学 (約13億2700万円)
41位:同志社大学 (約8億500万円)
57位:関西学院大学(約5億9100万円)
65位:関西大学 (約5億0000万円)
さすが東大京大阪大…!桁が違いますね(笑)
それはさておき関関同立で見ると
立命館大学がトップとなっています。
関学や関大と比較すると2倍以上ですね!
ただし、4大学とも素晴らしい採用金額です!
参考に滋賀医科大学は84位で、
約3億8800万円という結果でした。
もちろん研究内容まで精査していませんが、
研究機関として評価される基準となります。
OBやOGが活躍すれば就職枠がある
そして重要になるのは、就職先の豊富さです。
関関同立ブランドはもちろん大きいです。
OBやOGが既に就職しており、企業と大学が
ある程度の信頼関係を持っていれば、
狙い撃ちで教授推薦や採用枠があり、
OBリクルーターが訪問してくる事は
一般的な理系就職活動の風景です。
こういった観点から理工学部が伝統的な大学や
地域に根付いた理系大学が存在したりします。
そこで理系が併願したい大学をいくつか
ピックアップしてお届けします!
併願校としておススメ2選!
①近大理工学部
関西で理工学部ならここは外せませんよね!
戦前から理工学部が存在しており、
幅広い工学分野・産業界での認知度は
間違いないと言える大学だと思います。
近大ってそもそものスタートが、
大阪理工科大学(理工学系)
+大阪専門学校(法学系)
この合併により誕生している事からも
理系学部への歴史がよく分かります。
立命館や同志社を理系で受験するなら
絶対に併願していきたい大学です。
②大阪工業大学
いわゆる産近甲龍に含まれていませんが、
関西圏内で就職を考えている人には
理系で見ると根強さがある大学です。
理系で考えるなら必ず調べてみましょう。
学部は以下の4つです。
・工学部
・ロボティック&デザイン工学部
・情報科学部
・知的財産学部(文系)
2021年には情報科学部に
データサイエンス学科が新設されるなど
理系学科の拡充もありますます注目される
関西理系大学の1つと言えるでしょう!
一方で分野別にみると、
・京都産業大学はバイオ系に強い、
・大阪電気通信大学は情報通信系に強い
など特化した大学もあります。
理系の中でも一体何をしたいのか?
少しずつ考えていきましょう!!
理系で私大理系を目指すならまずは
こちらの動画がおススメです!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
受験相談イベントはこちらでも紹介しています!
武田塾受験相談に行こう!
↓↓こちらからも直接お電話がかけられます↓↓